検索結果一覧
検索結果:69114件中
2201
-2250
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2201 | 『春琴抄』と時代背景, 三島佑一, 解釈, 37-10, , 1991, カ00030, 近代文学, 著作家別, , |
2202 | 「少将滋幹の母」―その古典受容について, 富永秀子, 芸術至上主義文芸, 17, , 1991, ケ00075, 近代文学, 著作家別, , |
2203 | 「蓼喰ふ虫」の達成―谷崎潤一郎青年期の総決算, 尾上潤一, 日本大学芸術学部紀要, 20, , 1991, ニ00312, 近代文学, 著作家別, , |
2204 | 過程(プロセス)の空間−「痴人の愛」, 宮崎玲子, 東横国文学, 23, , 1991, ト00710, 近代文学, 著作家別, , |
2205 | 「痴人の愛」―デミル映画の痕跡, 斎藤淳, 立教大学日本文学, 65, , 1991, リ00030, 近代文学, 著作家別, , |
2206 | 「痴人の愛」論―観念と物質の融合, 長沼光彦, 論樹, 5, , 1991, ロ00035, 近代文学, 著作家別, , |
2207 | 谷崎潤一郎の「途上」を読む, 横井司, 文研論集, 18, , 1991, フ00562, 近代文学, 著作家別, , |
2208 | 『猫と庄造と二人のおんな』序説―谷崎潤一郎の策略, 永栄啓伸, 皇学館論叢, 24-6, , 1991, コ00050, 近代文学, 著作家別, , |
2209 | 語り手の存在と推量表現―谷崎潤一郎「美食倶楽部」をテキストとして, 島田智子, 日本研究(広島大学), 5, , 1991, ニ00229, 近代文学, 著作家別, , |
2210 | 谷崎潤一郎「瘋癲老人日記」論, 小川典子, 大谷女子大国文, 21, , 1991, オ00430, 近代文学, 著作家別, , |
2211 | 『卍』論―その真相, 小林敏一, 芸術至上主義文芸, 17, , 1991, ケ00075, 近代文学, 著作家別, , |
2212 | 芸術家小説としての「吉野葛」, 長沼光彦, 新潟大学国文学会誌, 34, , 1991, ニ00068, 近代文学, 著作家別, , |
2213 | 聴き手論序説(二), 小森陽一, 成城国文学論集, 21, , 1991, セ00050, 近代文学, 著作家別, , |
2214 | 批評的小説としての『吉野葛』, 高橋昌子, 名古屋近代文学研究, 9, , 1991, ナ00076, 近代文学, 著作家別, , |
2215 | 山頭火書簡推考・上―「年代不明」をめぐって, 木下信三, 層雲, 79-7, , 1991, ソ00023, 近代文学, 著作家別, , |
2216 | 山頭火書簡推考・下―「年代不明」をめぐって, 木下信三, 層雲, 79-10, , 1991, ソ00023, 近代文学, 著作家別, , |
2217 | 田村俊子と女弟子―新発見の湯浅芳子日記・書簡をめぐって, 黒沢亜里子, 沖縄国際大学文学部紀要(国文学編), 19-2, , 1991, オ00540, 近代文学, 著作家別, , |
2218 | <翻>所蔵資料紹介 田村俊子書簡(四), , 日本近代文学館, 121, , 1991, ニ00223, 近代文学, 著作家別, , |
2219 | <翻>所蔵資料紹介 田村俊子書簡(五), , 日本近代文学館, 122, , 1991, ニ00223, 近代文学, 著作家別, , |
2220 | <翻>所蔵資料紹介 田村俊子書簡(六), , 日本近代文学館, 123, , 1991, ニ00223, 近代文学, 著作家別, , |
2221 | 跳梁するノイズ、あるいは物語の解体―田村俊子『あきらめ』の言説空間, 高橋重美, 立教大学日本文学, 67, , 1991, リ00030, 近代文学, 著作家別, , |
2222 | 田村俊子『生血』論, 山崎真紀子, 文研論集, 17, , 1991, フ00562, 近代文学, 著作家別, , |
2223 | 明治大学「文芸科」雑記―田村隆一のことなど, 大屋幸世, 古本便り響宴, 6, , 1991, フ00267, 近代文学, 著作家別, , |
2224 | 花袋の自然 2, 森山克人, 国文学踏査, , 16, 1991, コ01010, 近代文学, 著作家別, , |
2225 | 花袋小説における<人称>の問題―明治40年前後の短編の分析, 五井信, 立教大学日本文学, 66, , 1991, リ00030, 近代文学, 著作家別, , |
2226 | 田山花袋の作品における「体言止め」の文について, 村瀬紀夫, 研究報告集, 28, , 1991, ケ00216, 近代文学, 著作家別, , |
2227 | 花袋本の装丁―紀行文集を軸として, 沢豊彦, 花袋研究会々誌, 9, , 1991, カ00418, 近代文学, 著作家別, , |
2228 | 時評, 小林一郎, 花袋研究会々誌, 9, , 1991, カ00418, 近代文学, 著作家別, , |
2229 | 花袋研究の今後―課題は山積, 宮内俊介, 日本近代文学, 44, , 1991, ニ00220, 近代文学, 著作家別, , |
2230 | 田山花袋研究文献案内(十三)―昭和57年〜58年, 宮内俊介, 花袋研究会々誌, 9, , 1991, カ00418, 近代文学, 著作家別, , |
2231 | 田山花袋年譜考―明治二十年代前半, 沢豊彦, 日本近代文学, 45, , 1991, ニ00220, 近代文学, 著作家別, , |
2232 | トマス・グレイ『田舎の教会墓地の哀歌』―田山花袋『田舎教師』比較論考, 浜田一宇, 共立女子大学短期大学部紀要, 34, , 1991, キ00590, 近代文学, 著作家別, , |
2233 | 田山花袋『縁』論, 小島規子, 国文/お茶の水女子大学, 75, , 1991, コ00920, 近代文学, 著作家別, , |
2234 | 『重右衛門の最後』試論―<語り手>のドラマ, 上田穂積, 徳島文理大学文学論叢, 8, , 1991, ト00805, 近代文学, 著作家別, , |
2235 | 田山花袋『重右衛門の最後』論―その史的位置づけをめぐって, 松村友視, 近代文芸新攷, , , 1991, ヒ4:292, 近代文学, 著作家別, , |
2236 | 比較文学ノート(九)―花袋の『東京の三十年』とドーデの『巴里の三十年』, 安田保雄, 成蹊国文, 24, , 1991, セ00020, 近代文学, 著作家別, , |
2237 | 田山花袋「日蝕の日」論, 佐々木浩, 富山大学教育学部紀要, 39, , 1991, ト01091, 近代文学, 著作家別, , |
2238 | 『野の花』論, 小林敏一, 花袋研究会々誌, 9, , 1991, カ00418, 近代文学, 著作家別, , |
2239 | 花袋論の微調整―「離れ小島」「うき秋」と『ルゴン家の人々』, 宮内俊介, 熊本商大論集, 37-2, , 1991, ク00050, 近代文学, 著作家別, , |
2240 | 『蒲団』試論―主人公の人物像をめぐって, 小島規子, 花袋研究会々誌, 9, , 1991, カ00418, 近代文学, 著作家別, , |
2241 | 大特集・現代女流歌人の世界 均質性の彼方へ―俵万智論, 古橋信孝, 短歌, 38-9, , 1991, タ00155, 近代文学, 著作家別, , |
2242 | 近松秋江 “子供への愛”ものをめぐって, 小久保伍, 神女大国文, 2, , 1991, シ01007, 近代文学, 著作家別, , |
2243 | 近松秋江生家の外縁(一), 中尾務, 京都橘女子大学研究紀要, 18, , 1991, キ00527, 近代文学, 著作家別, , |
2244 | <翻> 近松秋江生家「諸願届扣簿」(抄), 中尾務, 国文橘, 18, , 1991, コ01095, 近代文学, 著作家別, , |
2245 | <翻>所蔵資料紹介 近松秋江書簡(三), , 日本近代文学館, 119, , 1991, ニ00223, 近代文学, 著作家別, , |
2246 | <翻>所蔵資料紹介 近松秋江書簡(四), , 日本近代文学館, 120, , 1991, ニ00223, 近代文学, 著作家別, , |
2247 | <翻>所蔵資料紹介 近松秋江書簡(五), , 日本近代文学館, 121, , 1991, ニ00223, 近代文学, 著作家別, , |
2248 | 現代短歌の鑑賞6(最終回) 前衛短歌中の前衛―塚本邦雄の短歌鑑賞, 今西幹一, 月刊国語教育, 11-4, , 1991, ケ00175, 近代文学, 著作家別, , |
2249 | 小説家辻邦生の原点, 佐々木〓, 長野大学紀要, 13-1, , 1991, ナ00070, 近代文学, 著作家別, , |
2250 | <翻>所蔵資料紹介辻潤書簡(二), , 日本近代文学館, 123, , 1991, ニ00223, 近代文学, 著作家別, , |