検索結果一覧
検索結果:2918件中
2251
-2300
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2251 | 〈複〉 早稲田大学図書館所蔵 市嶋春城宛坂口五峰・田辺碧堂書簡紹介, 池澤一郎, 早稲田大学図書館紀要, , 66, 2019, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, , |
2252 | 逍遙愛用「小羊」 印は、こうして出来た-市島春城所用「吉羊(祥)」印ならびに大正天皇即位の礼との関係-, 馬渕敬子, 早稲田大学図書館紀要, , 66, 2019, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, , |
2253 | 〈翻〉 翻刻解題 市島春城「自叙伝材料録 三」, 藤原秀之, 早稲田大学図書館紀要, , 66, 2019, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, , |
2254 | 〔文学篇〕【注釈】 《醒世姻縁傳》(第25回)訳注(其四), 植田均 石亮亮 王姝茵 鐘麗華 張恩培 徐明月 張秋韻 王瑶 張婉清, 文学部論叢(熊本大学), , 110, 2019, フ00375, 近代文学, 分野なし, Notes to 【Xingshi Yinyuan Zhuan】 (Chapter 25.vol.4), |
2255 | 〈シンポジウム〉 〈翻〉「周作人国際学術シンポジウム」特集号 史料考証 早稲田大学會津八一記念博物館所蔵「松枝茂夫旧蔵書簡」解題, 飯倉照平 小川利康, 文化論集, , 55, 2019, フ00415, 近代文学, 分野なし, , |
2256 | 〈シンポジウム〉 〈翻〉「周作人国際学術シンポジウム」特集号 史料考証 早稲田大学會津八一記念博物館所蔵「松枝茂夫旧蔵書簡」目録, 徳泉さち 小川利康, 文化論集, , 55, 2019, フ00415, 近代文学, 分野なし, , |
2257 | 〈シンポジウム〉 〈翻〉「周作人国際学術シンポジウム」特集号 史料考証 戦時における日中研究者のつながり-松枝茂夫宛陶晶孫関連書簡二通について, 中村みどり, 文化論集, , 55, 2019, フ00415, 近代文学, 分野なし, , |
2258 | 〈シンポジウム〉 「周作人国際学術シンポジウム」 文化視角 周作人と日本の「人情」-『古事記』を中心に-, 李瑾, 文化論集, , 55, 2019, フ00415, 近代文学, 分野なし, , |
2259 | 〈論文〉 痙攣するデジャ・ヴュ-ビデオで読む小津安二郎- (22)『早春』-長屋のインテリ・生きる哀しみ、あるいは死んだ兵士が出来なかったこと-, 中澤千磨夫, 北海道武蔵女子短期大学紀要, , 51, 2019, ホ00310, 近代文学, 分野なし, , |
2260 | 〔資料紹介〕 梅村豊撮影歌舞伎写真(八), 鎌田紗弓, 無形文化遺産研究報告, , 13, 2019, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, Report on 【Kabuki】 Photographs Taken by UMEMURA Yutaka (8), |
2261 | 「故文耕堂之述作」訛伝考, 飯島満, 無形文化遺産研究報告, , 13, 2019, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, Study on the Author of Ningyo Joruri 【Daibutsuden Bandai no Ishizue】, |
2262 | なぜ危機言語を維持すべきなのか-沖縄語の親族名称「ウゥナイ」の意味と用法をめぐって-, 町田星羅 松井真人, 山形県立米沢女子短期大学紀要, , 55, 2019, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, Why Should We Preserve Endangered Languages? Evidence from an Okinawan Kinship Term “Unai”, |
2263 | マンガにおける「語り」の生成について-つげ義春『ねじ式』における物語論的フレーム, 小池隆太, 山形県立米沢女子短期大学紀要, , 55, 2019, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, The Generation of 《Narrative》 in Japanese ComicsThe Narrative Flames in Tsuge Yoshiharu's 【Neji-shiki】, |
2264 | 戦後七〇年と女たちの物語(二)-赤坂真理『東京プリズン』試論-, 岡英里奈, 山形県立米沢女子短期大学紀要, , 55, 2019, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, , |
2265 | 史料紹介 『看聞日記』現代語訳(一七), 薗部寿樹, 山形県立米沢女子短期大学紀要, , 55, 2019, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, , |
2266 | 戦後七〇年と女たちの物語(一)-中島京子『女中譚』と『小さいおうち』-, 岡英里奈, 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告, , 46, 2019, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, , |
2267 | 「観梅の謎」を解く-「澤山保羅と新島襄」研究序説, 髙田太, 梅花女子大学心理こども学部紀要, , 9, 2019, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, Solving the “Mystery of Plum-Blossom Viewing” : An Introduction to the Research of “Paul Sawayama and Joseph Neesima”, |
2268 | 村野四郎「鹿」の国語科授業実践における解釈の固定化をめぐって, 茅野政徳, 山梨大学教育学部紀要, , 29, 2019, web, 近代文学, 分野なし, Dispute over Immobilized Interpretation in Japanese Classroom Practice Using “Shika” by Shiro Murano, |
2269 | 〈翻〉 水上勉「金閣炎上」未定稿の紹介と翻刻-「金閣焼亡」から「成生岬」へ, 大木志門, 山梨大学教育学部紀要, , 29, 2019, web, 近代文学, 分野なし, Introduction and Reprint of Mizukami Tsutomu's “Kinkaku Enjo” on Unfinished Manuscripts: from “Kinkaku Shobo” to “Nariu Misaki”, |
2270 | 巻頭 漱石と田舎, 中村青史, 虞美人草 , , 23, 2019, ク00204, 近代文学, 分野なし, , |
2271 | 松岡譲の漱石研究, 関口安義, 虞美人草 , , 23, 2019, ク00204, 近代文学, 分野なし, , |
2272 | 漱石の熊本第三の家の家主 落合為誠(東郭)と洋画家南薫造画「石橋」(大正四年作), 南八枝子, 虞美人草 , , 23, 2019, ク00204, 近代文学, 分野なし, , |
2273 | 巻頭 愚弄する美禰子-『三四郎』試論-(概要版), 須田千里, 虞美人草, , 24, 2019, ク00204, 近代文学, 分野なし, , |
2274 | 漱石の短歌十首, 久保田淳, 虞美人草, , 24, 2019, ク00204, 近代文学, 分野なし, , |
2275 | 漱石の写真結婚, 西村好子, 虞美人草, , 24, 2019, ク00204, 近代文学, 分野なし, , |
2276 | 漱石山房訪問, 中山久美子ストレット, 虞美人草, , 24, 2019, ク00204, 近代文学, 分野なし, , |
2277 | 書評1 小島 毅『天皇と儒教思想-伝統はいかに創られたのか?』, 倉田貢, 研究東洋, , 9, 2019, ケ00394, 近代文学, 分野なし, , |
2278 | 霧島神宮の近代-官幣大社列格及び勅祭社昇格運動の経緯-, 宮本誉士, 国学院大学研究開発推進センター研究紀要, , 13, 2019, コ00486, 近代文学, 分野なし, , |
2279 | 岩倉具視の国葬と神葬祭, 半田竜介, 国学院大学研究開発推進センター研究紀要, , 13, 2019, コ00486, 近代文学, 分野なし, , |
2280 | 過疎地神社の現況と氏子意識-高知県旧窪川町の神社と氏子の調査-, 冬月律, 国学院大学研究開発推進センター研究紀要, , 13, 2019, コ00486, 近代文学, 分野なし, , |
2281 | 特集 明治と文化 研究論文 明治前期における仏教者のキリスト教観-『明教新誌』を中心に-, 星野靖二, 国学院大学研究開発推進機構, , 11, 2019, コ00488, 近代文学, 分野なし, , |
2282 | 特集 明治と文化 研究論文 随神の気風-植村正久における神道観の諸相-, 齋藤公太, 国学院大学研究開発推進機構, , 11, 2019, コ00488, 近代文学, 分野なし, , |
2283 | 特集 明治と文化 研究論文 幕末・維新期における馬事儀礼とその受容, 髙見澤美紀, 国学院大学研究開発推進機構, , 11, 2019, コ00488, 近代文学, 分野なし, , |
2284 | 〈講演〉公開学術講演会 古代と近代の大嘗祭と祭祀制, 岡田荘司, 国学院大学研究開発推進機構, , 11, 2019, コ00488, 近代文学, 分野なし, , |
2285 | 研究論文 「真床襲衾」をめぐる 折口信夫大嘗祭論とその受容に関する諸問題, 塩川哲朗, 国学院大学校史・学術資産研究, , 11, 2019, コ00496, 近代文学, 分野なし, , |
2286 | 研究論文 皇典講究所・國學院大學の「神道」研究と教派神道-『國學院雑誌』連載「宗教界の現勢」を中心に-, 髙野裕基, 国学院大学校史・学術資産研究, , 11, 2019, コ00496, 近代文学, 分野なし, , |
2287 | 研究論文 1 『経世博議』解題, 星野靖二, 国学院大学研究開発推進機構日本文化研究所年報, , 12, 2019, コ00531, 近代文学, 分野なし, , |
2288 | 【論文】 明治後期における地方博物館の誕生-松本尋常高等小学校日誌類の記述を中心に-, 窪田雅之, 国学院大学博物館学紀要, , 44, 2020, コ00535, 近代文学, 分野なし, The Birth of a Regional Museum in the Late Meiji Period: As Revealed by Logbooks from the Matsumoto Higher Elementary School, |
2289 | 論文 第一次世界大戦の休戦交渉再考-イギリスの政策を中心に-, 大久保明, 国際関係研究(国際文化編), 39-1, , 2018, コ00859, 近代文学, 分野なし, , |
2290 | 〈鼎談〉二〇一八年宮崎大会・鼎談 「近代短歌史における牧水と啄木」, 伊藤一彦 三枝昻之 太田登, 国際啄木学会研究年報, , 22, 2019, コ00889, 近代文学, 分野なし, , |
2291 | 論文 「満洲国」文学者古丁における啄木短歌の受容について, 応宜娉, 国際啄木学会研究年報, , 22, 2019, コ00889, 近代文学, 分野なし, , |
2292 | 書評 河野有時著『啄木短歌論』, 太田登, 国際啄木学会研究年報, , 22, 2019, コ00889, 近代文学, 分野なし, , |
2293 | 書評 碓田のぼる著『団結すれば勝つ、と啄木はいう-石川啄木の生涯と思想-』, 栁澤有一郎, 国際啄木学会研究年報, , 22, 2019, コ00889, 近代文学, 分野なし, , |
2294 | 書評 吉田裕著『詩的行為論』, 深町博史, 国際啄木学会研究年報, , 22, 2019, コ00889, 近代文学, 分野なし, , |
2295 | 書評 塩浦彰著『評伝 平出 修 而立篇』, 今野哲, 国際啄木学会研究年報, , 22, 2019, コ00889, 近代文学, 分野なし, , |
2296 | 書評 佐藤勝著『続石川啄木文献書誌集大成』, 北里和彦, 国際啄木学会研究年報, , 22, 2019, コ00889, 近代文学, 分野なし, , |
2297 | 木俣修短歌歳時記〈春〉, , 谺, , 92, 2019, コ01297, 近代文学, 分野なし, , |
2298 | 木俣修短歌歳時記〈夏〉, , 谺, , 93, 2019, コ01297, 近代文学, 分野なし, , |
2299 | 天狗、その姿を追って, 安部真理子, 谺, , 93, 2019, コ01297, 近代文学, 分野なし, , |
2300 | 木俣修短歌歳時記〈秋〉, , 谺, , 94, 2019, コ01297, 近代文学, 分野なし, , |