検索結果一覧

検索結果:25168件中 23051 -23100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
23051 『冬』に寄せて, 鈴木貞美, 高原文庫, 1, , 1986, コ00056, 近代文学, 小説, ,
23052 <対談>転世・物語・天皇−三島由紀夫をめぐって, 中上健次 四方田犬彦, 国文学, 31-8, , 1986, コ00940, 近代文学, 小説, ,
23053 <対談>三島由紀夫−世紀末デカダンスの文学, 渋沢竜彦 出口裕弘, ユリイカ, 18-5, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
23054 三島由紀夫再評価と天皇制美化論, 三浦健治, 民主文学, 250, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
23055 <対談>三島由紀夫の「復活」, 坂本竜一 中上健次, 文学界, 40-2, , 1986, フ00300, 近代文学, 小説, ,
23056 複製技術時代の三島由紀夫, 〓秀実, 文学界, 40-3, , 1986, フ00300, 近代文学, 小説, ,
23057 二元論の呪縛−三島由紀夫研究, 木村敦英, 国文学踏査, 14, , 1986, コ01010, 近代文学, 小説, ,
23058 三島由紀夫の死−「私の中の25年」について, 佐々木孝次, ユリイカ, 18-5, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
23059 「近代」の自裁−三島由紀夫の「死」, 富岡幸一郎, 新潮, 83-9, , 1986, シ01020, 近代文学, 小説, ,
23060 三島由紀夫における定家・永福門院, 塚本邦雄, ユリイカ, 18-5, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
23061 二つの戦後−三島由紀夫と高橋和巳, 鎌田東二, 文芸, 25-2, , 1986, フ00426, 近代文学, 小説, ,
23062 三島由紀夫と安岡章太郎−不在の実体に対する欲望と逃走, 遠藤伸治, 近代文学試論, 24, , 1986, キ00730, 近代文学, 小説, ,
23063 三島由紀夫語彙辞典, 野口武彦, 国文学, 31-8, , 1986, コ00940, 近代文学, 小説, ,
23064 言葉と焦燥−三島由紀夫ノート, 内田隆三, ユリイカ, 18-5, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
23065 三島由紀夫に於ける和訓ルビ付の漢語−戯曲を中心として, 新裕美, 日本語学, 5-5, , 1986, ニ00228, 近代文学, 小説, ,
23066 <インタビュー>象徴化を拒む魔力−男の死、あるいは三島由紀夫とヴァーグナーの肖像, 横尾忠則, ユリイカ, 18-5, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
23067 肉体の祝祭−モーリス・ベジャールと三島由紀夫, 吉田城, ユリイカ, 18-5, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
23068 特権的瞬間−三島由紀夫とバタイユ, 里見達郎, ユリイカ, 18-5, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
23069 目の中の青空, 高山宏, ユリイカ, 18-5, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
23070 月と水仙, 丹生谷貴志, ユリイカ, 18-5, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
23071 予兆の過剩, 高橋英夫, ユリイカ, 18-5, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
23072 三島由紀夫論−初期二短編をめぐって, 若森栄樹, ユリイカ, 18-5, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
23073 三島作品における<妹>, 小林和子, 日本語と日本文学, 6, , 1986, ニ00254, 近代文学, 小説, ,
23074 『花ざかりの森』について−「海」へのとおい距離の物語, 岡田隆彦, 国文学, 31-8, , 1986, コ00940, 近代文学, 小説, ,
23075 『仮面の告白』試論−ある、厭世詩家と女性, 有元伸子, 近代文学試論, 24, , 1986, キ00730, 近代文学, 小説, ,
23076 三島由紀夫のオノマトペ−『仮面の告白』に至るまでの初期作品について, 下河部行輝, 国語学研究, 26, , 1986, コ00580, 近代文学, 小説, ,
23077 『仮面の告白』−身体の図像学(イコロノジー), 佐藤秀明, 国文学, 31-8, , 1986, コ00940, 近代文学, 小説, ,
23078 三島由紀夫の世界−『仮面の告白』を通して, 垣谷裕美, 大阪青山短大国文, 2, , 1986, オ00117, 近代文学, 小説, ,
23079 試論・三島由紀夫の敗戦−「魔神礼拝」から「若人よ蘇れ」へ, 西村博子, 園田語文, 1, , 1986, ソ00063, 近代文学, 小説, ,
23080 『禁色』という試み, 菅原洋一, 立正大学国語国文, 22, , 1986, リ00070, 近代文学, 小説, ,
23081 鏡と男色−「禁色」の一側面, 杉本和弘, 名古屋近代文学研究, 4, , 1986, ナ00076, 近代文学, 小説, ,
23082 『禁色』と『豊饒の海』−装置としての輪廻転生, 山折哲雄, ユリイカ, 18-5, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
23083 三島由紀夫『真夏の死』論(下), 林純子, 東海大学湘南文学, 20, , 1986, シ00670, 近代文学, 小説, ,
23084 デルフィの若者、歌島の若者−『潮騒』への一視点, 中島国彦, 国文学, 31-8, , 1986, コ00940, 近代文学, 小説, ,
23085 暗喩としての『金閣寺』, 岡井隆, 国文学, 31-8, , 1986, コ00940, 近代文学, 小説, ,
23086 『鹿鳴館』−結末への里程標, 石井辰彦, 国文学, 31-8, , 1986, コ00940, 近代文学, 小説, ,
23087 イェイツ・三島・能−演劇表現における「近代」と反「近代」, 佐伯順子, 比較文学・文化論集, 4, , 1986, ヒ00045, 近代文学, 小説, ,
23088 道化と王−「卒塔婆小町/弱法師」演出メモより, 蜷川幸雄, ユリイカ, 18-5, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
23089 近代能楽集−『源氏供養』をめぐって, 百川敬仁, 国文学, 31-8, , 1986, コ00940, 近代文学, 小説, ,
23090 『鏡子の家』−物語の衰弱, 山田有策, 国文学, 31-8, , 1986, コ00940, 近代文学, 小説, ,
23091 象徴のアラベスク−「鏡子の家」の解説(イルメラ日地谷ニキルシュネライト著相沢啓一訳), , ユリイカ, 18-5, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
23092 恋愛の政治学−『憂国』と『英霊の声』, 松本健一, 国文学, 31-8, , 1986, コ00940, 近代文学, 小説, ,
23093 演劇論としての『サド侯爵婦人』, 喜志哲雄, 国文学, 31-8, , 1986, コ00940, 近代文学, 小説, ,
23094 三島由紀夫「サド侯爵婦人論」−ルネの変貌, 有元伸子, 国文学攷, 12, , 1986, コ00990, 近代文学, 小説, ,
23095 パリの「サド侯爵婦人」, 西谷修, ユリイカ, 18-5, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
23096 『太陽と鉄』−太陽に焦がれた思い出, 徳岡孝夫, 国文学, 31-8, , 1986, コ00940, 近代文学, 小説, ,
23097 無の透視法−「豊饒の海」論ノオト, 小林康夫, ユリイカ, 18-5, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
23098 <演習レポート>『豊饒の海』に於ける三島由紀夫の唯識観について, 高橋重美, 立教大学日本文学, 56, , 1986, リ00030, 近代文学, 小説, ,
23099 『豊饒の海』論−「天人五衰」を視座として, 三好行雄, 国文学, 31-8, , 1986, コ00940, 近代文学, 小説, ,
23100 『豊饒の海』論 (二), 志田章子, 国文鶴見, , 21, 1986, コ01100, 近代文学, 小説, ,