検索結果一覧
検索結果:29635件中
23551
-23600
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
23551 | <講演> 見える戦争と見えない戦争(上), 高橋源一郎, 図書, , 797, 2015, ト00860, 近代文学, 一般, , |
23552 | <講演> 見える戦争と見えない戦争(下), 高橋源一郎, 図書, , 798, 2015, ト00860, 近代文学, 一般, , |
23553 | 巨大ターミナル池袋の変遷とゆくえ, 古田土紗季, 大衆文化, , 13, 2015, タ00019, 近代文学, 一般, , |
23554 | 植民地台湾における発見された「風景」―呂赫若「玉蘭花」論, 趙陽, 日本近代文学会北海道支部会報, , 18, 2015, ニ00215, 近代文学, 一般, , |
23555 | 「近代日本カトリシズム」への問い, 鶴岡賀雄, 図書, , 802, 2015, ト00860, 近代文学, 一般, , |
23556 | 市民社会における「個人情報」保護のあり方―公開の理念とアーキビストの役割, 加藤聖文, 国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇, , 11, 2015, コ00971, 近代文学, 一般, , |
23557 | 天皇の統治権を考える―「ウシハク」と「シラス」を通して, 小林敏男, 日本文学研究(大東文化大学), , 54, 2015, ニ00410, 近代文学, 一般, , |
23558 | 原節子再論(1)―神話の構築と解体, 李敬淑, 日本文学ノート, 50, 72, 2015, ニ00450, 近代文学, 一般, , |
23559 | 日本的教養(2)―教養教育をめぐって, 田中文憲, 奈良大学紀要, , 43, 2015, ナ00270, 近代文学, 一般, , |
23560 | <田舎教師>の欲望をさえぎる―明治四〇年代、教育界のなかの文学, 出木良輔, 日本文学/日本文学協会, 65-9, 759, 2016, ニ00390, 近代文学, 一般, , |
23561 | 民芸ブームの系譜についての覚書―一九三〇年代から現代まで, 浜田琢司, 南山大学日本文化学科論集, , 15, 2015, ナ00291, 近代文学, 一般, , |
23562 | 大正期の日本における「南洋」表象―一九一四年東京大正博覧会、一九二二年平和記念東京博覧会を中心に, 松田京子, 南山大学日本文化学科論集, , 15, 2015, ナ00291, 近代文学, 一般, , |
23563 | 文学賞の変遷に見る文学, 加藤由佳, 日本文学論叢(法政大・大学院), , 44, 2015, ニ00500, 近代文学, 一般, , |
23564 | <インタビュー> 玉井五一氏に聞く―文学者との交流と創樹社の出版活動/“対立物を対立のまま統一”の地平へ!, 玉井五一 坂堅太 橋本あゆみ 山口直孝, 人文論叢(二松学舎大), , 94, 2015, ニ00100, 近代文学, 一般, , |
23565 | <講演> 日本文学が私に教えてくれたもの, スティーブン・ドッド, 人文論叢(二松学舎大), , 95, 2015, ニ00100, 近代文学, 一般, , |
23566 | <翻> 善教寺蔵・小栗憲一「琉球日記」について, 川辺雄大 町泉寿郎, 二松学舎大学東洋学研究所集刊, , 45, 2015, ニ00110, 近代文学, 一般, , |
23567 | 田中智学と日蓮宗―還俗以後の活動を中心に, 戸田教敞, 日蓮教学研究所紀要, , 42, 2015, ニ00144, 近代文学, 一般, , |
23568 | 初期「大陸往来」の一瞥(下)―戦時下上海における現地文学の種々相, 大橋毅彦, 日本文芸研究, 67-1, , 2015, ニ00530, 近代文学, 一般, , |
23569 | 初期「大陸往来」の一瞥(上)―含・一九四〇~四一年度同誌掲載記事(作品)タイトル一覧, 大橋毅彦, 日本文芸研究, 66-2, , 2015, ニ00530, 近代文学, 一般, , |
23570 | 大阪文学学校創設六十年, 細見和之, 図書, , 793, 2015, ト00860, 近代文学, 一般, , |
23571 | 特集・図書館と文学―保存・検閲・スキャンダル 図書館蔵書から読書の歴史を探る―日本占領期インドネシアの日本語図書から, 和田敦彦, 日本文学/日本文学協会, 65-11, 761, 2016, ニ00390, 近代文学, 一般, , |
23572 | 特集・図書館と文学―保存・検閲・スキャンダル 帝国日本の空間フレームと図書館―雑誌『朝鮮之図書館』をてがかりに, 高栄蘭, 日本文学/日本文学協会, 65-11, 761, 2016, ニ00390, 近代文学, 一般, , |
23573 | 特集 梶浦由記 リアル橙子さん, 奈須きのこ, ユリイカ, 47-16, 670, 2015, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
23574 | <インタビュー>特集 梶浦由記 世界制作の<詩学>, 梶浦由記 飯田一史, ユリイカ, 47-16, 670, 2015, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
23575 | 特集 梶浦由記 いま、同期していることを祈るための音楽, さやわか, ユリイカ, 47-16, 670, 2015, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
23576 | 特集・図書館と文学―保存・検閲・スキャンダル 戦時下の国民読書運動―読むことをめぐるプログレマティック, 松下浩幸, 日本文学/日本文学協会, 65-11, 761, 2016, ニ00390, 近代文学, 一般, , |
23577 | 1963年のパリにおける「日本映画傑作選」をめぐって, 古賀太, 日本大学芸術学部紀要, , 61, 2015, ニ00312, 近代文学, 一般, , |
23578 | 特集 梶浦由記 歌声の楽園―梶浦由記の世界観と物語のなかで, 円堂都司昭, ユリイカ, 47-16, 670, 2015, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
23579 | 特集 梶浦由記 梶浦サウンドの感動と強制力, 冨田明宏, ユリイカ, 47-16, 670, 2015, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
23580 | <インタビュー>特集 梶浦由記 彼方からの歌声―あるいは彼女たちによる梶浦由記, Kalafina 飯田一史, ユリイカ, 47-16, 670, 2015, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
23581 | 特集 梶浦由記 梶浦語と聖なる世界観―Sound Horizonとの比較から, 村上裕一, ユリイカ, 47-16, 670, 2015, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
23582 | 特集・図書館と文学―保存・検閲・スキャンダル 人と人とをつなぐ本/つなぐ図書館, 岡野裕行, 日本文学/日本文学協会, 65-11, 761, 2016, ニ00390, 近代文学, 一般, , |
23583 | 特集 梶浦由記 新たなるローカルの創造―幻想民族音楽家・梶浦由記, 吉田隆一, ユリイカ, 47-16, 670, 2015, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
23584 | 特集 梶浦由記 梶浦語は何を語っているか?, 鈴木淳史, ユリイカ, 47-16, 670, 2015, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
23585 | 読む 格子(グリッド)からの逃走―道長vs式部, 深沢徹, 日本文学/日本文学協会, 65-11, 761, 2016, ニ00390, 近代文学, 一般, , |
23586 | 特集 梶浦由記 梶浦由記の音楽に関するヴァイラルな覚え書き, 仲山ひふみ, ユリイカ, 47-16, 670, 2015, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
23587 | 特集 梶浦由記 Fictionのシステム、Junctionのメソッド―FictionJunctionについての音楽論, 八木皓平, ユリイカ, 47-16, 670, 2015, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
23588 | <インタビュー>特集 梶浦由記 梶浦由記と世界の出逢い―あるいはメロディの普遍性, 森康哲 飯田一史, ユリイカ, 47-16, 670, 2015, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
23589 | 特集 梶浦由記 野蛮にして妖艶―浸食する梶浦由記, 万屋博喜, ユリイカ, 47-16, 670, 2015, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
23590 | 特集 梶浦由記 東京下町から架空世界の音風景へ―サウンドの冒険屋・梶浦由記, 鈴木真吾, ユリイカ, 47-16, 670, 2015, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
23591 | 特集 梶浦由記 「salva nos」とはなんだったのか, 長門裕介, ユリイカ, 47-16, 670, 2015, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
23592 | 特集 梶浦由記 ヤッラーヒのエレホン、アマリーチェのリトルネロ, 原島大輔, ユリイカ, 47-16, 670, 2015, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
23593 | 特集 梶浦由記 梶浦由記ヒストリア, 飯田一史, ユリイカ, 47-16, 670, 2015, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
23594 | 大正末期~昭和初期の店員像―雑誌『商店界』を中心に, 鬼頭篤史, 風俗史学, 60, 190, 2015, フ00011, 近代文学, 一般, , |
23595 | 大正期における国葬の変容―民衆化を視座として, 前田修輔, 風俗史学, 61, 191, 2015, フ00011, 近代文学, 一般, , |
23596 | 風俗史考証 アメ横誕生略史, 光田憲雄, 風俗史学, 61, 191, 2015, フ00011, 近代文学, 一般, , |
23597 | 蔵書の中から 千すじの黒髪, 内藤陽介, 日本近代文学館, , 266, 2015, ニ00223, 近代文学, 一般, , |
23598 | 「文芸交錯」時代, 春日井ひとし, 日本近代文学館, , 267, 2015, ニ00223, 近代文学, 一般, , |
23599 | <対談>特集 男の娘 女装男子は一日にしてならず、いわんや男の娘をや, ふみふみこ 秀良子, ユリイカ, 47-13, 667, 2015, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
23600 | 特集 男の娘 「女の子になりたい男」の近代―異性愛制度のなかの<男の娘>表象, 樋口康一郎, ユリイカ, 47-13, 667, 2015, ユ00200, 近代文学, 一般, , |