検索結果一覧

検索結果:25168件中 23601 -23650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
23601 大衆文学研究の相互交流, 尾崎秀樹, 波, 26-12, , 1992, ナ00200, 近代文学, 小説, ,
23602 <座談会> 大衆文学研究会発足のころ, 石川弘義 伊藤桂一 大竹延 尾崎秀樹, 大衆文学研究, 97, , 1992, タ00023, 近代文学, 小説, ,
23603 大衆文学研究の歴史と動向―戦前, 縄田一男, 大衆文学研究, 97, , 1992, タ00023, 近代文学, 小説, ,
23604 大衆文学研究の歴史と動向―戦後, 安宅夏夫, 大衆文学研究, 97, , 1992, タ00023, 近代文学, 小説, ,
23605 大衆文学研究の歴史と動向 まず、なさねばならぬことは―今後の展望を語る前に, 清原康正, 大衆文学研究, 97, , 1992, タ00023, 近代文学, 小説, ,
23606 大衆文学研究会略年表, 磯貝勝太郎, 大衆文学研究, 97, , 1992, タ00023, 近代文学, 小説, ,
23607 民衆文化の拡大(前半その二)―捕物帳小説の場合, 一井襄, 神戸学院大学人文学部紀要, 4, , 1992, コ00278, 近代文学, 小説, ,
23608 明治初期の人情小説―『花柳春話』の流れ, 畑実, 駒沢国文, 29, , 1992, コ01440, 近代文学, 小説, ,
23609 <対談> 恋愛小説のゆくえ, 山田詠美 吉本ばなな, 文芸, 31-5, , 1992, フ00426, 近代文学, 小説, ,
23610 <文学における変身>とは, 佐藤泰正, 文学における変身, , , 1992, オ0:112, 近代文学, 小説, ,
23611 文学に描かれた「家族」, 角田旅人, いわき明星文学・語学, 2, , 1992, イ00142, 近代文学, 小説, ,
23612 現代小説の中の«家族»―浮遊するものたちをめぐって, 小倉斉, 淑徳国文, 33, , 1992, シ00470, 近代文学, 小説, ,
23613 父親という風景―<不在>の変容, 山本哲也, 叙説(叙説舎), 5, , 1992, シ00809, 近代文学, 小説, ,
23614 制度と無垢の間―日本近代文学における子供, 木股知史, 日本文学史を読む, 5, , 1992, イ0:374:5, 近代文学, 小説, ,
23615 近代日本における<子ども>の誕生(2)―文学者による立身出世意識への批判、とりわけ花袋と啄木に焦点をあてて, 川口祐二, 紀要(山梨県女子短大), 25, , 1992, ヤ00190, 近代文学, 小説, ,
23616 作家の生活, 野口冨士男 松原新一, 群像, 47-10, , 1992, ク00130, 近代文学, 小説, ,
23617 時代を体現する人間像―文学者を描いた小説めぐり, 三木卓, 図書, 515, , 1992, ト00860, 近代文学, 小説, ,
23618 矛盾のままの統一体―続・文学者を描いた小説めぐり, 三木卓, 図書, 516, , 1992, ト00860, 近代文学, 小説, ,
23619 文学作品の中の図書館―図書館像の変遷を探る, 小林宏, 作新学院女子短期大学紀要, 16, , 1992, サ00110, 近代文学, 小説, ,
23620 サーカスの文学―哀しみの楽園の誕生, 平井修成, 常葉学園短期大学紀要, 23, , 1992, ト00838, 近代文学, 小説, ,
23621 <ユートピア>の諸相, 出原隆俊, 日本文学史を読む, 5, , 1992, イ0:374:5, 近代文学, 小説, ,
23622 「五感」の系譜―啄木・基次郎・重治, 遊座昭吾, 日本文学会誌, 4, , 1992, ニ00525, 近代文学, 小説, ,
23623 <小説>の実験―その展開と変容―漱石・芥川・太宰にふれつつ, 佐藤泰正, 国文学研究(梅光女学院), 28, , 1992, ニ00420, 近代文学, 小説, ,
23624 『金忠輔』をめぐって―渋柿園・美妙・英治, 菊池真一, 甲南女子大学研究紀要, 28, , 1992, コ00190, 近代文学, 小説, ,
23625 西洋の呪縛―近代作家の留学体験とその形象, 中島国彦, 日本文学史を読む, 5, , 1992, イ0:374:5, 近代文学, 小説, ,
23626 わたしの身体、わたしの言葉―『煤煙』『蒲団』の周辺, 江種満子, 日本文学史を読む, 5, , 1992, イ0:374:5, 近代文学, 小説, ,
23627 「雪かき」に向けて, 田中実, 日本文学/日本文学協会, 41-9, , 1992, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
23628 明治草創期におけるイギリス文学受容, 佐藤毅, 駒木原国文, 4, , 1992, コ01436, 近代文学, 小説, ,
23629 近代小説成立前夜―埋没小説二、三をめぐって, 平岡敏夫, 国文学研究資料館講演集, 13, , 1992, コ00974, 近代文学, 小説, ,
23630 日本近代小説の出発―江戸小説「春水人情本」からの展開を視点として, 丸山茂, 盛岡大学紀要, 11, , 1992, モ00038, 近代文学, 小説, ,
23631 「自然」という思想―明治三十年代を中心に, 岩佐壮四郎, 日本文学史を読む, 5, , 1992, イ0:374:5, 近代文学, 小説, ,
23632 <中央>と<地方>のはざま―明治文学を視座として, 松村友視, 日本文学史を読む, 5, , 1992, イ0:374:5, 近代文学, 小説, ,
23633 明治長編小説の魅力, 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 57-4, , 1992, コ00950, 近代文学, 小説, ,
23634 明治期における「小説」イメージの転換―俗悪メディアから教育的メディアへ, 高橋一郎, 思想, 812, , 1992, シ00241, 近代文学, 小説, ,
23635 明治文学に見るカップル―キリスト者の場合、そのほか, 岡保生, 国語, 319, , 1992, コ00060, 近代文学, 小説, ,
23636 比喩の陥穽―一九三○年前後の小説を読む, 杉本紀子, エスキス, 92, , 1992, エ00014, 近代文学, 小説, ,
23637 近代戦争文学控 その六, 矢野貫一, 愛知県立大学文学部論集, 40, , 1992, ア00100, 近代文学, 小説, ,
23638 被占領下の文学―ニッポンよい国 花の国/七月八月 灰の国/九月十月 よその国(宮本百合子『播州平野』), 横手一彦, 近代文学研究, 9, , 1992, キ00724, 近代文学, 小説, ,
23639 平成三年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)近代(一葉・独歩・花袋), 戸松泉, 文学・語学, 135, , 1992, フ00340, 近代文学, 小説, ,
23640 <対談> 喪失を書く文学, 安岡章太郎 リービ英雄, 群像, 48-6, , 1993, ク00130, 近代文学, 小説, ,
23641 <座談会> 小説との深い縁, 瀬戸内寂聴 河野多恵子 大庭みな子, 群像, 48-10, , 1993, ク00130, 近代文学, 小説, ,
23642 特集・小説は何処へゆくか<対談> 小説・死と再生, 大江健三郎 古井由吉, 群像, 48-1, , 1993, ク00130, 近代文学, 小説, ,
23643 特集・小説は何処へゆくか 変るものと変らぬもの, 小島信夫, 群像, 48-1, , 1993, ク00130, 近代文学, 小説, ,
23644 特集・小説は何処へゆくか 仮構の独立小宇宙, 大西巨人, 群像, 48-1, , 1993, ク00130, 近代文学, 小説, ,
23645 特集・小説は何処へゆくか 爛熟への道, 河野多恵子, 群像, 48-1, , 1993, ク00130, 近代文学, 小説, ,
23646 特集・小説は何処へゆくか 小説は何処から来たか, 後藤明生, 群像, 48-1, , 1993, ク00130, 近代文学, 小説, ,
23647 特集・小説は何処へゆくか 電子小説の未来―小説はどこで生きのびるか, 金井美恵子, 群像, 48-1, , 1993, ク00130, 近代文学, 小説, ,
23648 <シンポジウム>日記と文学―「真実」の表現をめぐって 小説と日記, 曾根博義, 語文/日本大学, 85, , 1993, コ01400, 近代文学, 小説, ,
23649 作品を読むということ, 野崎富久美, 日本文学論叢(法政大・大学院), 22, , 1993, ニ00500, 近代文学, 小説, ,
23650 メタ小説の諸相, 田口律男, 日本文学史を読む, 6, , 1993, イ0:374:6, 近代文学, 小説, ,