検索結果一覧

検索結果:25168件中 23701 -23750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
23701 「自然主義」再考―ナレーションから見たその成立期の諸作品, 稲垣直樹, 比較文学を学ぶ人のために, , , 1995, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
23702 <対話> 「小説家」を擁護する, 久間十義 保坂和志, 文芸, 34-2, , 1995, フ00426, 近代文学, 小説, ,
23703 <対談> 小説と「横揺れ」, 河野多恵子 蓮実重彦, 文芸, 34-2, , 1995, フ00426, 近代文学, 小説, ,
23704 「死なない蛸」と「破産」―「“ヘボ将棋”の一生」の補足, 久鬼高治, 日本古書通信, 60-6, , 1995, ニ00150, 近代文学, 小説, ,
23705 交錯する<くだもの>その相貌―芥川龍之介『蜜柑』・梶井基次郎『檸檬』・中勘助『きんかん』をめぐって, 市川浩昭, 三郎山論集, 2, , 1995, サ00172, 近代文学, 小説, ,
23706 <座談会> 小説の運命 1―第三の新人から開高・石原・大江まで, 〓秀実 富岡幸一郎 福田和也 大杉重男, 新潮, 92-8, , 1995, シ01020, 近代文学, 小説, ,
23707 <座談会> 小説の運命 2―内向の世代から現在まで, 〓秀実 清水良典 富岡幸一郎 福田和也, 新潮, 92-11, , 1995, シ01020, 近代文学, 小説, ,
23708 <対談> 小説のメリット, 小島信夫 保坂和志, 新潮, 92-10, , 1995, シ01020, 近代文学, 小説, ,
23709 朝日ソノラマ文化論, 後藤啓介, 文学と教育, 30, , 1995, フ00367, 近代文学, 小説, ,
23710 楊逵「新聞配達夫」の成立背景―楊逵の処女作「自由労働者の生活断面」と伊藤永之介の「総督府模範竹林」「平地蕃人」から, 河原功, 成蹊国文, 3, , 1995, セ00025, 近代文学, 小説, ,
23711 <対談> 政治の毒、小説の毒, 石原慎太郎 福田和也, 文学界, 50-1, , 1996, フ00300, 近代文学, 小説, ,
23712 <座談会> 小説の力, 金井美恵子 高橋源一郎 芳川泰久, 群像, 51-1, , 1996, ク00130, 近代文学, 小説, ,
23713 <小説>が<小説>を批評した時, 石割透, 岩波講座日本文学史(月報), 12, , 1996, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
23714 <座談会> ポスト・モダンの終焉―一九九五年の小説, 菅野昭正 川村湊 清水良典, 群像, 51-2, , 1996, ク00130, 近代文学, 小説, ,
23715 小説・私の方法 1―読者論, 宮原昭夫, 文芸誌そして, 1, , 1996, フ00467, 近代文学, 小説, ,
23716 小説・私の方法 2―構成篇・フィクション篇, 宮原昭夫, 文芸誌そして, 2, , 1996, フ00467, 近代文学, 小説, ,
23717 「三」の継承―紅葉『三人妻』・鏡花『由縁の女』・谷崎『細雪』, 山口政幸, 国語国文(昭和学院), 29, , 1996, シ00730, 近代文学, 小説, ,
23718 小説における他者認識の「場」についての試論(一)―「乗物」について, 栗林秀雄, 大東文化大学紀要, 34, , 1996, タ00045, 近代文学, 小説, ,
23719 現代怪奇小説の傾向, 佐藤毅, 駒木原国文, 7, , 1996, コ01436, 近代文学, 小説, ,
23720 情報判例研究 小説のモデルとされた者に対する名誉毀損・プライバシー侵害の成否―『名もなき道を』事件第一審判決, 玉樹智文, 情報文化研究, 3, , 1996, シ00721, 近代文学, 小説, ,
23721 <インタヴュー> 宇野浩二と谷崎潤一郎, 水上勉 清水良典, 群像, 51-5, , 1996, ク00130, 近代文学, 小説, ,
23722 由美ちゃんとユミヨシさん―庄司薫と村上春樹の「小さき母」, 川田宇一郎, 群像, 51-6, , 1996, ク00130, 近代文学, 小説, ,
23723 <対談> 百年の短編小説を読む, 大江健三郎 古井由吉, 新潮, 臨時増刊, , 1996, シ01020, 近代文学, 小説, ,
23724 世界そして日本の 現代幻想小説の読み方101, 塚本邦雄 池内紀 日高昭二 川崎賢子, 国文学, 41-9, , 1996, コ00940, 近代文学, 小説, ,
23725 「モデル小説」と民事責任―問題素描, 山下りえ子, 東洋, 33-7・8, , 1996, ト00550, 近代文学, 小説, ,
23726 特集 変容する笑い なぜ<笑い>にこだわるか, 小林信彦, 新潮, 93-8, , 1996, シ01020, 近代文学, 小説, ,
23727 特集 変容する笑い<対談> 批評的だから小説が書ける, 丸谷才一 筒井康隆, 新潮, 93-8, , 1996, シ01020, 近代文学, 小説, ,
23728 <対談> 肉体のある小説を求めて, 石原慎太郎 鈴木光司, 文学界, 50-8, , 1996, フ00300, 近代文学, 小説, ,
23729 小説の現在―現代小説のかかえる問題, 菅野昭正, 国文学, 41-10, , 1996, コ00940, 近代文学, 小説, ,
23730 <座談会> これからの小説に向けて, 荻野アンナ 奥泉光 柘植光彦, 国文学, 41-10, , 1996, コ00940, 近代文学, 小説, ,
23731 <対談> いま、小説の面白さとは, 秋山駿 奥泉光, 群像, 51-9, , 1996, ク00130, 近代文学, 小説, ,
23732 文学表現と名誉毀損・プライバシー侵害, 玉樹智文, 情報文化研究, 4, , 1996, シ00721, 近代文学, 小説, ,
23733 <対談> 長篇小説について, 小島信夫 小田実, 群像, 51-11, , 1996, ク00130, 近代文学, 小説, ,
23734 <対談>現代日本文学の可能性 小説の方法意識について, 佐伯彰一 後藤明生, 群像, 52-1, , 1997, ク00130, 近代文学, 小説, ,
23735 現代やおい論 1―少女のためのポルノグラフィ, 永久保陽子, 文研論集, 29, , 1997, フ00562, 近代文学, 小説, ,
23736 小説主人公の造形 その四―『胡砂吹く風』考補遺, 塚田満江, 日本文学風土学会紀事, 22, , 1997, ニ00460, 近代文学, 小説, ,
23737 私小説論の制度(1)大正期 スタイルとしての私小説の不在性, 石阪幹将, 東海大学文明研究所紀要, 17, , 1997, ト00083, 近代文学, 小説, ,
23738 特集 現代の言語表現 ハイパーテキスト小説への期待, 井上夢人, 日本語学, 16-7, , 1997, ニ00228, 近代文学, 小説, ,
23739 北尾次郎の伝記的諸事実について, 平賀英一郎, 鴎外, 61, , 1997, オ00005, 近代文学, 小説, ,
23740 日本短編小説の構成, グリシナ・ワレンチナ, 新潟産業大学人文学部紀要, 4, , 1996, ニ00015, 近代文学, 小説, ,
23741 <対談> 「私小説に骨を埋める」, 江藤淳 車谷長吉, 文学界, 52-1, , 1998, フ00300, 近代文学, 小説, ,
23742 <対談> 「失われた青春」, 黒井千次 三浦雅士, 文学界, 52-5, , 1998, フ00300, 近代文学, 小説, ,
23743 現代作家論シリーズ・第十八回 車谷長吉と町田康―抜き身の私, 鈴村和成, 文学界, 52-7, , 1998, フ00300, 近代文学, 小説, ,
23744 <対談> 「愛と暴力」の彼方に, 山田詠美 花村万月, 文学界, 52-9, , 1998, フ00300, 近代文学, 小説, ,
23745 <対談> 「言葉を響かせる」, 藤沢周 古井由吉, 文学界, 52-10, , 1998, フ00300, 近代文学, 小説, ,
23746 私小説、そして/あるいは自然主義、この呪われた文学, 大杉重男, 日本近代文学, , 59, 1998, ニ00220, 近代文学, 小説, ,
23747 <座談会> われらの小説, 島田雅彦 町田康 角田光代, 群像, 53-2, , 1998, ク00130, 近代文学, 小説, ,
23748 <対談> 小説家の思考, 保坂和志 阿部和重, 群像, 53-5, , 1998, ク00130, 近代文学, 小説, ,
23749 <対談> 生と死の往還, 古井由吉 津島佑子, 群像, 53-8, , 1998, ク00130, 近代文学, 小説, ,
23750 近代小説の懐胎―幕末の旗本文士・鈴木桃野のこと, 野口武彦, 群像, 53-11, , 1998, ク00130, 近代文学, 小説, ,