検索結果一覧

検索結果:29635件中 23901 -23950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
23901 女性と<人間>という喩をめぐる(1), クリハラ冉, えこし通信, , 20, 2015, エ00112, 近代文学, 一般, ,
23902 名古屋を講義する―名古屋における国際交流の足跡を巡る, 中山正秋, アリーナ, , 18, 2015, ア00437, 近代文学, 一般, ,
23903 明治神宮競技大会創設と神宮球場建設に関する一考察―内務省衛生局と学生野球界の動向を中心に, 藤田大誠, 国学院大学研究開発推進センター研究紀要, , 9, 2015, コ00486, 近代文学, 一般, ,
23904 <シンポジウム> 奇想の画家はもう飽きた―浪花の町絵師 菅楯彦の世界, 前田明範 熊田司 森隆男 中谷伸生 明尾圭造, 大阪商業大学商業史博物館紀要, , 16, 2015, オ00254, 近代文学, 一般, ,
23905 過疎地域の神社調査―高知県高岡郡旧窪川町を事例に, 冬月律, 国学院大学研究開発推進センター研究紀要, , 9, 2015, コ00486, 近代文学, 一般, ,
23906 <シンポジウム><講演> カナダ日系エスニック紙『大陸日報』における文学, 日高佳紀, 大妻女子大学 草稿・テキスト研究所 研究所年報, , 8, 2015, オ00464, 近代文学, 一般, ,
23907 <シンポジウム><講演> 旅人たちの記憶―問わず語りとしての自叙伝, 鄭暎恵, 大妻女子大学 草稿・テキスト研究所 研究所年報, , 8, 2015, オ00464, 近代文学, 一般, ,
23908 明治期以降曹洞宗人物誌(六), 川口高風, 愛知学院大学教養部紀要, 62-4, 184, 2015, ア00018, 近代文学, 一般, ,
23909 新収資料紹介 ちりめん本『わたしの日本語』, 榎本千賀, 大妻女子大学 草稿・テキスト研究所 研究所年報, , 8, 2015, オ00464, 近代文学, 一般, ,
23910 特集 日本文化研究と教育との関わり 宗教文化教育の素材としての日本映画, 井上順孝, 国学院大学研究開発推進機構紀要, , 7, 2015, コ00488, 近代文学, 一般, ,
23911 特集 日本文化研究と教育との関わり 祭神論争における「伊勢」と「出雲」, 武田幸也, 国学院大学研究開発推進機構紀要, , 7, 2015, コ00488, 近代文学, 一般, ,
23912 金子白夢牧師『体験の宗教』に見える道元禅師観, 菅原研州, 愛知学院大学教養部紀要, 63-1, 185, 2015, ア00018, 近代文学, 一般, ,
23913 特集 日本文化研究と教育との関わり 国民道徳論における祖先崇拝の宗教性―河野省三の敬神観念からの一考察, 高野裕基, 国学院大学研究開発推進機構紀要, , 7, 2015, コ00488, 近代文学, 一般, ,
23914 文化とアイデンティティの社会学 1, 犬飼裕一, 北海学園大学学園論集, , 164・165, 2015, カ00170, 近代文学, 一般, ,
23915 秋尾園と工部美術学校, 金子一夫, 近代画説, , 24, 2015, キ00772, 近代文学, 一般, ,
23916 <翻・複> 大正期の日本画壇における女性画家・笠井彦乃, 川瀬千尋, 金沢文化振興財団研究紀要, , 12, 2015, カ00512, 近代文学, 一般, ,
23917 特集 近代の宗教美術 京都の日本画と仏教の「空間」, 田中修二, 近代画説, , 24, 2015, キ00772, 近代文学, 一般, ,
23918 特集 近代の宗教美術 大正・昭和戦前期の仏像風彫刻について, 藤井明, 近代画説, , 24, 2015, キ00772, 近代文学, 一般, ,
23919 特集 近代の宗教美術 藤田嗣治からレオナール・フジタへ―カトリックへの道行き, 林洋子, 近代画説, , 24, 2015, キ00772, 近代文学, 一般, ,
23920 電送される肉体―本格特撮テレビ映画『ウルトラQ』第一九話「2020年の挑戦」(1966)に露出するケムール人論, 魚返真央, 言語社会, , 9, 2015, ケ00234, 近代文学, 一般, ,
23921 小石川植物園の画工・渡部鍬太郎の足跡―明治二十年代の植物学と図版制作, 蔵田愛子, 近代画説, , 24, 2015, キ00772, 近代文学, 一般, ,
23922 納富介次郎の女子職業教育, 浜太一 鳥居和代, 金沢大学人間社会学域学校教育学類紀要, , 7, 2015, カ00691, 近代文学, 一般, ,
23923 資料 映画の内容分析(4)―映画評論家も映画雑誌読者も共通に好む日本映画とは?, 藤原武弘, 関西学院大学社会学部紀要, , 120, 2015, カ00624, 近代文学, 一般, ,
23924 床次正精「憲法発布式図」について―記録絵画の視点より, 岩壁義光, 神園, , 13, 2015, カ00710, 近代文学, 一般, ,
23925 <翻>明治神宮史関係資料翻刻 『明治神宮御造営工事奉仕記』, 戸浪裕之 平沢敬子 今泉宜子 小宮山哲男 広瀬浩保, 神園, , 13, 2015, カ00710, 近代文学, 一般, ,
23926 <シンポジウム> 明治神宮以前・以後―近代神社をめぐる環境形成の構造転換, 青井哲人 畔上直樹 藤田大誠, 神園, , 13, 2015, カ00710, 近代文学, 一般, ,
23927 エッセイ―跨境の言葉 「日本語文学」と歴史性, 金石範, 跨境 : 日本語文学研究, 2, , 2015, コ01600, 近代文学, 一般, ,
23928 明治天皇聖蹟の調査と研究(十一) 静岡県の明治天皇聖蹟(下)―駿河国 附.昭憲皇太后と静岡県, 打越孝明, 神園, , 13, 2015, カ00710, 近代文学, 一般, ,
23929 宮内黙蔵の論考「阪谷男爵の漢学の必要てふ論文に就て教を請ふ」について, 八木淳夫, 亀山文化, , 1, 2015, カ00954, 近代文学, 一般, ,
23930 エッセイ―跨境の言葉 六堂、碧初、春園の日本留学, 金允植, 跨境 : 日本語文学研究, 2, , 2015, コ01600, 近代文学, 一般, ,
23931 <座談会> 台日相互理解と文化交流をめぐって, 若林敦 桜井健治 平出洸 楊錦昌 梁東国, 国際啄木学会研究年報, , 18, 2015, コ00889, 近代文学, 一般, ,
23932 特集 大衆化社会と日本語文学 1920年代朝鮮半島における在朝日本人の階級言説の形成と文芸欄の中の階級闘争, 鄭炳浩, 跨境 : 日本語文学研究, 2, , 2015, コ01600, 近代文学, 一般, ,
23933 明治天皇聖蹟の調査と研究(十二) 山梨県の明治天皇聖蹟, 打越孝明, 神園, , 14, 2015, カ00710, 近代文学, 一般, ,
23934 日本の音楽産業の黎明期, ボアシエ・カロリン, 神園, , 14, 2015, カ00710, 近代文学, 一般, ,
23935 特集 大衆化社会と日本語文学 日本植民地期のマスメディアにみる北白川宮像―1910年代を中心に, 呉佩珍, 跨境 : 日本語文学研究, 2, , 2015, コ01600, 近代文学, 一般, ,
23936 <講演>児童文学とそのマルチメディア化 スタジオジブリ版「借りぐらしのアリエッティ」は何語を話すのか―日本化した『床下の小人たち』, 田中美保子, 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録, , 平成26年度, 2015, コ00872, 近代文学, 一般, ,
23937 幸徳秋水『基督抹殺論』とアニー・ベサントの<世界教師>論, 小森健太郎, 近畿大学文芸学部論集(文学・芸術・文化), 27-1, 58, 2015, キ00615, 近代文学, 一般, ,
23938 特集 大衆化社会と日本語文学 植民地台湾的探偵小説からの逸脱―金関丈夫「龍山寺の曹老人」シリーズを中心に, 横路啓子, 跨境 : 日本語文学研究, 2, , 2015, コ01600, 近代文学, 一般, ,
23939 特集 大衆化社会と日本語文学 日本戦後の「文壇」諸相とジャーナリズム―批評言説を中心として, 王志松, 跨境 : 日本語文学研究, 2, , 2015, コ01600, 近代文学, 一般, ,
23940 特集 大衆化社会と日本語文学 日本伝統文芸とモダン京城の出会い―朝鮮半島における「都々逸」ジャンルの展開を中心として, 厳仁卿, 跨境 : 日本語文学研究, 2, , 2015, コ01600, 近代文学, 一般, ,
23941 特集 大衆化社会と日本語文学 二つの『阿片戦争』試論―戦時下の歴史小説を見る一視座として, 単援朝, 跨境 : 日本語文学研究, 2, , 2015, コ01600, 近代文学, 一般, ,
23942 戦前期新潟県行政文書の特色と意義, 芳井研一, 佐渡・越後文化交流史研究, , 15, 2015, サ00501, 近代文学, 一般, ,
23943 特集 大衆化社会と日本語文学 名探偵の「死」とその後―日本の社会派推理小説と中国の法制文学, 尹〓汐, 跨境 : 日本語文学研究, 2, , 2015, コ01600, 近代文学, 一般, ,
23944 周作人・銭稲孫と九州の中国学研究者たち, 呉紅華, 九州産業大学国際文化学部紀要, , 61, 2015, キ00205, 近代文学, 一般, ,
23945 研究資料 雑誌『国際女性』の資料的価値, 石川巧, 跨境 : 日本語文学研究, 2, , 2015, コ01600, 近代文学, 一般, ,
23946 日本における哲学教育の歴史と現状, オジュグ・タデウシュ・アダム, 京都産業大学論集(人文科学系列), , 48, 2015, キ00474, 近代文学, 一般, ,
23947 研究資料 内地・外地の出版関連主要法令対照年表・稿―戦前外地の書物流通(2), 日比嘉高, 跨境 : 日本語文学研究, 2, , 2015, コ01600, 近代文学, 一般, ,
23948 欧米からの旅行者が体験した明治時代の宇治―文化的景観という観点, 野口祐子, 京都府立大学学術報告:人文, , 67, 2015, キ00530, 近代文学, 一般, ,
23949 <右傾化>する日本社会におけるJ-POPの立ち位置―プロパガンダとしてのポピュラー音楽, 宮入恭平, 国立音楽大学研究紀要, , 49, 2015, ク00045, 近代文学, 一般, ,
23950 1919年前後における日中「アジア主義」の変容と分極の諸相, 尹虎, 国際日本学, , 12, 2015, コ00901, 近代文学, 一般, ,