検索結果一覧

検索結果:2918件中 2351 -2400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2351 著書を語る-(561) 『あの日、あの時、あの場所から』, 水沢秋生, 書標(ほんのしるべ), , 482, 2019, シ00814, 近代文学, 分野なし, ,
2352 著書を語る-(562) 『クルルちゃんとコロロちゃん』, 松本聰美, 書標(ほんのしるべ), , 483, 2019, シ00814, 近代文学, 分野なし, ,
2353 著書を語る-(563) 『網棚のうえのリヴァイアサン』, 鎌田伸弘, 書標(ほんのしるべ), , 484, 2019, シ00814, 近代文学, 分野なし, ,
2354 特集 漫画になった文学 第10弾, , 書標(ほんのしるべ), , 484, 2019, シ00814, 近代文学, 分野なし, ,
2355 特集 舟を読む, , 書標(ほんのしるべ), , 485, 2019, シ00814, 近代文学, 分野なし, ,
2356 著書を語る-(565) 『悪魔の辞典』, 中村徹, 書標(ほんのしるべ), , 486, 2019, シ00814, 近代文学, 分野なし, ,
2357 言葉に出会う, , 書標(ほんのしるべ), , 486, 2019, シ00814, 近代文学, 分野なし, ,
2358 著書を語る-(566) 「『絵物語 古事記』のこと」, 富安陽子, 書標(ほんのしるべ), , 487, 2019, シ00814, 近代文学, 分野なし, ,
2359 著書を語る-(568) 「語らない人形」を語り継ぐ, 西村恭子, 書標(ほんのしるべ), , 489, 2019, シ00814, 近代文学, 分野なし, ,
2360 著書を語る-(569) 『私と鰐と妹の部屋』, 大前粟生, 書標(ほんのしるべ), , 490, 2019, シ00814, 近代文学, 分野なし, ,
2361 著書を語る-(570) 『アレクサンドロス大王』, 佐藤昇, 書標(ほんのしるべ), , 491, 2019, シ00814, 近代文学, 分野なし, ,
2362 特集 戦争よりも本がいい-池内紀さんを偲ぶ本棚-, , 書標(ほんのしるべ), , 493, 2019, シ00814, 近代文学, 分野なし, ,
2363 特集 翻訳 翻案 日常の〈翻案〉-森下雨村の少年少女探偵小説の手法-, 湯浅篤志, 「新青年」趣味, , 19(20), 2019, シ01011, 近代文学, 分野なし, ,
2364 特集 翻訳 翻案 久生十蘭『鉄仮面』論-黒岩涙香をめぐる戦略-, 阿部真也, 「新青年」趣味, , 19(20), 2019, シ01011, 近代文学, 分野なし, ,
2365 特集 翻訳 翻案 『名探偵ホームズ全集』『世界名作探偵小説選』注解余滴, 平山雄一, 「新青年」趣味, , 19(20), 2019, シ01011, 近代文学, 分野なし, ,
2366 特集 浜尾四郎 犯罪の境域-浜尾四郎『黄昏の告白』と強盗・正当防衛をめぐる同時代言説-, 井川理, 「新青年」趣味, , 19(20), 2019, シ01011, 近代文学, 分野なし, ,
2367 特集 浜尾四郎 浜尾四郎「夢の殺人」論-〈操り〉から〈模倣〉へ-, 鈴木優作, 「新青年」趣味, , 19(20), 2019, シ01011, 近代文学, 分野なし, ,
2368 エッセイ 浜尾四郎と伊藤晴雨, 村上裕徳, 「新青年」趣味, , 19(20), 2019, シ01011, 近代文学, 分野なし, ,
2369 特集 浜尾四郎 〈ミセレニアス・コレクション〉『浜尾四郎随筆集』解説原稿, 阿部崇, 「新青年」趣味, , 19(20), 2019, シ01011, 近代文学, 分野なし, ,
2370 論考 江戸川乱歩「芋虫」論-〈快楽〉と〈恐怖〉の交代劇-, 大鷹涼子, 「新青年」趣味, , 19(20), 2019, シ01011, 近代文学, 分野なし, ,
2371 資料 渡辺啓助追跡(5)-渋川、一九五一年七月~九月-, 浜田雄介, 「新青年」趣味, , 19(20), 2019, シ01011, 近代文学, 分野なし, ,
2372 研究報告 大正文学における「私」の特質-私小説をめぐって, 王越, 人文学研究, , 4, 2019, シ01305, 近代文学, 分野なし, ,
2373 論文 菊池幽芳「百合子」の展開-小説・挿絵・芝居-, 荒井真理亜, 人文学研究, , 4, 2019, シ01305, 近代文学, 分野なし, ,
2374 特集:長尾雨山 狩野直禎先生追悼 長尾雨山を特集するに当たって, 杉村邦彦, 書論, , 45, 2019, シ01306, 近代文学, 分野なし, ,
2375 特集:長尾雨山 狩野直禎先生追悼 『書論』第四十五号 「特集・長尾雨山」に寄せて, 長尾進一郎, 書論, , 45, 2019, シ01306, 近代文学, 分野なし, ,
2376 特集:長尾雨山 狩野直禎先生追悼 父長尾正和が願った事, 森井裕子, 書論, , 45, 2019, シ01306, 近代文学, 分野なし, ,
2377 特集:長尾雨山 狩野直禎先生追悼 「長尾雨山関係資料」のこれまでとこれから, 呉孟晋, 書論, , 45, 2019, シ01306, 近代文学, 分野なし, ,
2378 特集:長尾雨山 狩野直禎先生追悼 長尾雨山と書画文墨趣味ネットワーク, 松村茂樹, 書論, , 45, 2019, シ01306, 近代文学, 分野なし, ,
2379 特集:長尾雨山 狩野直禎先生追悼 長尾雨山と儒葬-朱熹『家礼』の実践-, 吾妻重二, 書論, , 45, 2019, シ01306, 近代文学, 分野なし, ,
2380 特集:長尾雨山 狩野直禎先生追悼 夏目漱石と長尾雨山・森鴎外と黒木欽堂, 田山泰三, 書論, , 45, 2019, シ01306, 近代文学, 分野なし, ,
2381 特集:長尾雨山 狩野直禎先生追悼 讃岐における長尾雨山の交友と書碑, 太田剛, 書論, , 45, 2019, シ01306, 近代文学, 分野なし, ,
2382 特集:長尾雨山 狩野直禎先生追悼 長尾雨山と山本竟山, 蘇浩, 書論, , 45, 2019, シ01306, 近代文学, 分野なし, ,
2383 特集:長尾雨山 狩野直禎先生追悼 長尾雨山と庄司杜峯-「庄司喜孝翁追思碑」と「南無杜峯佛」をめぐって-, 杉村邦彦, 書論, , 45, 2019, シ01306, 近代文学, 分野なし, ,
2384 特集:長尾雨山 狩野直禎先生追悼 長尾雨山略歴, 杉村邦彦, 書論, , 45, 2019, シ01306, 近代文学, 分野なし, ,
2385 特集:長尾雨山 狩野直禎先生追悼 三野二山の生涯と長尾雨山・大西見山との交友(1), 田淵元博, 書論, , 45, 2019, シ01306, 近代文学, 分野なし, ,
2386 特集:長尾雨山 狩野直禎先生追悼 長尾雨山京都在住期初期の詩文詠作-『京都日出新聞』記事を主な資料として-, 柴田清継, 書論, , 45, 2019, シ01306, 近代文学, 分野なし, ,
2387 明治書道史研究における「誤解」-巖谷一六と成瀬大域を例として-, 呉旻穎, 書論, , 45, 2019, シ01306, 近代文学, 分野なし, ,
2388 『松田雪柯在郷日記』を読む(2), 寺尾敏江, 書論, , 45, 2019, シ01306, 近代文学, 分野なし, ,
2389 『大河内文書』にみる高崎藩主大河内輝聲(二), 大工原美智子, 書論, , 45, 2019, シ01306, 近代文学, 分野なし, ,
2390 「オツベルと象」考-灰色から映し出される白と黒の幻影、もしくは反転のかなわぬ物語-, 花山聡, 成蹊論叢, , 55, 2019, セ00040, 近代文学, 分野なし, ,
2391 ストゥディウム-プンクトゥム論で“おもしろい”を考える(6)-2018年度「おもしろかったもの紹介」の世界, 久保田善丈, 成蹊論叢, , 55, 2019, セ00040, 近代文学, 分野なし, ,
2392 資料紹介 乱歩旧蔵『雉鼎会談』について, 近衞典子, センター通信(立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター), , 13, 2019, セ00328, 近代文学, 分野なし, ,
2393 資料紹介 乱歩と帽子~「調和」へのこだわり~, 入山洸希, センター通信(立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター), , 13, 2019, セ00328, 近代文学, 分野なし, ,
2394 〈複〉資料紹介 旧乱歩邸蔵『探偵クラブ』全一〇号(新潮社、一九三二・四~一九三三・五)合本、切り抜きあり, 米山大樹, センター通信(立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター), , 13, 2019, セ00328, 近代文学, 分野なし, ,
2395 空海の思想を「現代アート」を介して広めることは可能か, 内藤理恵子, 善通寺教学振興会紀要, , 24, 2019, セ00341, 近代文学, 分野なし, ,
2396 評伝藤枝静男(第五回), 勝呂奏, 奏, , 38, 2019, ソ00004, 近代文学, 分野なし, ,
2397 小説の中の絵画(第十回) 川端康成『美しさと哀しみと』(続)-肖像画の描き方, 中村ともえ, 奏, , 38, 2019, ソ00004, 近代文学, 分野なし, ,
2398 堀辰雄旧蔵洋書の調査(十五)-プルースト(9), 戸塚学, 奏, , 38, 2019, ソ00004, 近代文学, 分野なし, ,
2399 評伝藤枝静男(第六回), 勝呂奏, 奏, , 39, 2019, ソ00004, 近代文学, 分野なし, ,
2400 小説の中の絵画(第十一回) 宇野千代『この白粉入れ』-東郷青児とのこと, 中村ともえ, 奏, , 39, 2019, ソ00004, 近代文学, 分野なし, ,