検索結果一覧
検索結果:4671件中
2451
-2500
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2451 | 田中冬二について―年譜から見た「青い夜道」成立まで―, 谷萩昌則, 国文学試論, 2, , 1975, コ01003, 近代文学, 近代詩, , |
2452 | 蔵原伸二郎著作目録及び参考文献目録, 竹長吉正, 解釈, 21‐4, , 1975, カ00030, 近代文学, 近代詩, , |
2453 | 竹村俊郎年譜(その二), 久保和子, 宮城学院女子大学研究論文集, 44, , 1975, ミ00160, 近代文学, 近代詩, , |
2454 | 竹村俊郎年譜(三), 久保和子, 日本文学ノート, 10, , 1975, ニ00450, 近代文学, 近代詩, , |
2455 | 伊東静雄, 木村幸雄, 国文学解釈と鑑賞, 40‐8, , 1975, コ00950, 近代文学, 近代詩, , |
2456 | 評伝・伊東静雄, 三枝康高, 国文学解釈と鑑賞, 40‐4, , 1975, コ00950, 近代文学, 近代詩, , |
2457 | 伊東静雄論―その詩法について―, 上田正行, 島根大学教育学部紀要, 9, , 1975, シ00370, 近代文学, 近代詩, , |
2458 | 静雄詩の硬度, 原子朗, 国文学解釈と鑑賞, 40‐4, , 1975, コ00950, 近代文学, 近代詩, , |
2459 | 静雄・その愛, 安藤靖彦, 国文学解釈と鑑賞, 40‐4, , 1975, コ00950, 近代文学, 近代詩, , |
2460 | 静雄における反俗の精神, 饗庭孝男, 国文学解釈と鑑賞, 40‐4, , 1975, コ00950, 近代文学, 近代詩, , |
2461 | 伊東静雄の詩における運命観, 山本捨三, 熊本女子大学学術紀要, 27‐1, , 1975, ク00055, 近代文学, 近代詩, , |
2462 | 伊東静雄主要研究文献目録, 原子朗, 国文学解釈と鑑賞, 40‐4, , 1975, コ00950, 近代文学, 近代詩, , |
2463 | 『わがひとに与ふる哀歌』, 佐藤昭夫, 国文学解釈と鑑賞, 40‐4, , 1975, コ00950, 近代文学, 近代詩, , |
2464 | 伊東静雄の初期の詩について―「わがひとに与ふる哀歌」の形成へ―, 大林三千代, 林学園女子短期大学紀要, 4, , 1975, ハ00145, 近代文学, 近代詩, , |
2465 | 金子光晴, 安藤靖彦, 国文学, 20‐15, , 1975, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
2466 | 金子光晴における<故郷と異郷>, 木村幸雄, 日本文学/日本文学協会, 24‐2, , 1975, ニ00390, 近代文学, 近代詩, , |
2467 | 赤い雨傘―追悼金子光晴―, 小野十三郎, 文芸, 14‐9, , 1975, フ00426, 近代文学, 近代詩, , |
2468 | おもに金子光晴散文のこと, 大岡信, 文芸, 15‐9, , 1975, フ00426, 近代文学, 近代詩, , |
2469 | 詩人のはにかみ, 富岡多恵子, 文芸, 14‐9, , 1975, フ00426, 近代文学, 近代詩, , |
2470 | 詩人・小野十三郎―葦と批評精神―, 近代文学ゼミナール, 国語と教育, 6, , 1975, コ00810, 近代文学, 近代詩, , |
2471 | 「五月の風」について, 国語学ゼミナール, 国語と教育, 6, , 1975, コ00810, 近代文学, 近代詩, , |
2472 | <資料>大江満雄ノート(二)―処女詩集「血の花が開くとき」について―, 森田進, 四国学院大学論集, 32, , 1975, シ00140, 近代文学, 近代詩, , |
2473 | <資料>大江満雄ノート(三)―第二詩集「日本海流」について―, 森田進, 四国学院大学論集, 33, , 1975, シ00140, 近代文学, 近代詩, , |
2474 | 異色のプロレタリア詩人、松本淳三―現代詩人素描(六)―, 乙骨明夫, 国文白百合, 6, , 1975, コ01090, 近代文学, 近代詩, , |
2475 | 二人の詩人, 内川幸雄, 国語展望, 41, , 1975, コ00800, 近代文学, 近代詩, , |
2476 | 一つの運命―原民喜私論―, 川西政明, 文芸, 14‐6, , 1975, フ00426, 近代文学, 近代詩, , |
2477 | 吉本隆明の詩と詩論(二)―エリアン詩情―, 前田妙子, 日本文芸研究, 27‐3, , 1975, ニ00530, 近代文学, 近代詩, , |
2478 | モノローグとディアレクティク―吉本隆明の初期詩篇から七十年代の詩へ―, 宮城賢, 国文学, 20‐11, , 1975, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
2479 | 「吉本隆明詩集」, 諏訪優, 国文学, 20‐11, , 1975, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
2480 | 初めの出会い―吉本隆明・大岡信との―, 鈴木忠志, 国文学, 20‐11, , 1975, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
2481 | 現代詩のなかの戦後―吉本隆明と大岡信の関連で―, 北川透, 国文学, 20‐11, , 1975, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
2482 | 吉本と大岡における詩と批評, 粟津則雄, 国文学, 20‐11, , 1975, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
2483 | 古典への遡行―大岡信の古典論について―, 目崎徳衛, 国文学, 20‐11, , 1975, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
2484 | 青春のうたから言葉の厚みへ―大岡信の詩について―, 小海永二, 国文学, 20‐11, , 1975, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
2485 | 大岡信と言語, 高橋英夫, 国文学, 20‐11, , 1975, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
2486 | 大岡信年譜, , 国文学, 20‐11, , 1975, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
2487 | 「記憶と現在」, 三木卓, 国文学, 20‐11, , 1975, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
2488 | 透視図法―夏のための―, 飯島耕一, 国文学, 20‐11, , 1975, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
2489 | 抒情の構造―詩歌の言語について, 増田繁夫, 国語国文, 45-1, , 1976, コ00680, 近代文学, 近代詩, , |
2490 | 近代文学と定型―覚え書ふうに, 三好行雄, 俳句, 25-10, , 1976, ハ00030, 近代文学, 近代詩, , |
2491 | 小説する詩人たち―詩と散文への考察, 小川和佑, 国文学解釈と鑑賞, 41-15, , 1976, コ00950, 近代文学, 近代詩, , |
2492 | 戦後詩の言語情況―総体としての日本語について, 野村精一, 国文学解釈と鑑賞, 41-15, , 1976, コ00950, 近代文学, 近代詩, , |
2493 | リズム(ミーター)についての一考察, 荒木亨, 国文学解釈と鑑賞, 41-15, , 1976, コ00950, 近代文学, 近代詩, , |
2494 | 歌・言葉・日本人―非詩とは何か, 藤井貞和, 国文学解釈と鑑賞, 41-15, , 1976, コ00950, 近代文学, 近代詩, , |
2495 | 薔薇窓の内と外―旅の詩人の現在, 沢村光博, 国文学解釈と鑑賞, 41-15, , 1976, コ00950, 近代文学, 近代詩, , |
2496 | 見えない隣人とは何か, 清水昶, 国文学解釈と鑑賞, 41-15, , 1976, コ00950, 近代文学, 近代詩, , |
2497 | 古代から・戦後から―沖縄の現代詩, 仲程昌徳, 国文学解釈と鑑賞, 41-15, , 1976, コ00950, 近代文学, 近代詩, , |
2498 | 六〇年代詩の運命―死語・破壊・豊饒, 郷原宏, 国文学解釈と鑑賞, 41-15, , 1976, コ00950, 近代文学, 近代詩, , |
2499 | 詩論の方向, 荒木亨, 国文学解釈と鑑賞, 41-15, , 1976, コ00950, 近代文学, 近代詩, , |
2500 | “ことば”と体験, 長谷川龍生, 国文学解釈と鑑賞, 41-15, , 1976, コ00950, 近代文学, 近代詩, , |