検索結果一覧

検索結果:2745件中 2501 -2550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2501 小林秀雄におけるボードレール, 中島康久, 天理大学学報, 38-1, , 1986, テ00180, 近代文学, 評論, ,
2502 小林秀雄−そのベルグソン体験の展開, 石川則夫, 国学院雑誌, 87-2, , 1986, コ00470, 近代文学, 評論, ,
2503 魂の速度−小林秀雄, 村田雅彦, 芝学園国語科研究紀要, 4, , 1986, シ00313, 近代文学, 評論, ,
2504 小林秀雄と田辺元, 尾上新太郎, 叙説, 12, , 1986, シ00812, 近代文学, 評論, ,
2505 高級な友情の表現−小林秀雄が青山二郎に送った手紙, 野々上慶一, 新潮, 83-12, , 1986, シ01020, 近代文学, 評論, ,
2506 小林秀雄と青山二郎−その心のドラマ, 野々上慶一, 新潮, 83-8, , 1986, シ01020, 近代文学, 評論, ,
2507 世界という背理 2−小林秀雄と吉本隆明, 竹田青嗣, 文芸, 25-4, , 1986, フ00426, 近代文学, 評論, ,
2508 小林秀雄と京都学派−昭和十年代の歴史論の帰趨, 綾目広治, 国文学攷, 108・ 109, , 1986, コ00990, 近代文学, 評論, ,
2509 新資料紹介・解説『歴史の魂』小林秀雄(「新指導者」昭一七・七), 山田輝彦, 語学と文学, 16, , 1986, コ00440, 近代文学, 評論, ,
2510 小林秀雄の「読み」−『平家物語』, 三浦勝也, 芸文東海, 8, , 1986, ケ00144, 近代文学, 評論, ,
2511 小林秀雄の戦後, 広藤玲子, 広島女子大国文, 3, , 1986, ヒ00272, 近代文学, 評論, ,
2512 小林秀雄は終わったか, 三浦雅士, 群像, 41-9, , 1986, ク00130, 近代文学, 評論, ,
2513 小林秀雄と本居宣長 (一), 満田郁夫, 群, 6, , 1986, ク00098, 近代文学, 評論, ,
2514 実感の思想−小林秀雄の本居宣長論を中心に, 石原静雄, 山梨大学学芸学部研究報告, 36, , 1986, ヤ00210, 近代文学, 評論, ,
2515 小林秀雄−『本居宣長』の文体, 竹浪聰, 国文学, 3-1, , 1986, コ00940, 近代文学, 評論, ,
2516 小林秀雄とその時代(最終回)「信」としての<知>−『本居宣長』, 饗庭孝男, 文学界, 40-1, , 1986, フ00300, 近代文学, 評論, ,
2517 東西融和の理想像−河上徹太郎の『吉田松陰』, 清水孝純, 比較文学, 28, , 1986, ヒ00030, 近代文学, 評論, ,
2518 アウトサイダーの詩と真実(1)−河上徹太郎論・序章, 武田友寿, 論究(二松学舎大学), 17, , 1986, ロ00031, 近代文学, 評論, ,
2519 保田与重郎と建部綾足, 松尾勝郎, 国文学ノート(成城大学), 23, , 1986, コ01020, 近代文学, 評論, ,
2520 保田与重郎論, 阿部正路, 国学院雑誌, 87-8, , 1986, コ00470, 近代文学, 評論, ,
2521 研究動向保田与重郎, 白石喜彦, 昭和文学研究, 13, , 1986, シ00745, 近代文学, 評論, ,
2522 近代日本文学と宗教 (続)−亀井勝一郎論, 大国忠師, 京都文教短期大学研究紀要, 25, , 1986, キ00554, 近代文学, 評論, ,
2523 一九三五年前後−林達夫の「転向」をめぐって, 渡辺一民, 文学, 54-9, , 1986, フ00290, 近代文学, 評論, ,
2524 園芸と築城術−林達夫「作庭記」をめぐって(上), 渡辺一民, 文学, 54-11, , 1986, フ00290, 近代文学, 評論, ,
2525 媒介者というファシスト/無媒介の運動−林達夫と花田清輝, 〓秀実, 文芸, 25-1, , 1986, フ00426, 近代文学, 評論, ,
2526 中野好夫と『アラビアのロレンス』−作品成立の背景をたどり戦時下の思想を読む, 新川明, 沖縄文化研究, 12, , 1986, オ00558, 近代文学, 評論, ,
2527 中野好夫著作目録, 我部政男 小宮正弘, 沖縄文化研究, 12, , 1986, オ00558, 近代文学, 評論, ,
2528 還相と自同律の不快−「政治と文学」論争とは何か、ときかれて, 加藤典洋, 群像, 41-9, , 1986, ク00130, 近代文学, 評論, ,
2529 <座談会>戦後論争史の空間, 磯田光一 加藤典洋 川村湊 富岡幸一郎, 群像, 41-9, , 1986, ク00130, 近代文学, 評論, ,
2530 論争と同心円−「純文学」の場所, 川村湊, 群像, 41-9, , 1986, ク00130, 近代文学, 評論, ,
2531 内部の言語−戦後文学論争について, 富岡幸一郎, 群像, 41-9, , 1986, ク00130, 近代文学, 評論, ,
2532 知識人像の変容, 松本健一, 群像, 41-9, , 1986, ク00130, 近代文学, 評論, ,
2533 “敗戦”なき戦後−近代化をめぐる論議, 小林広一, 群像, 41-9, , 1986, ク00130, 近代文学, 評論, ,
2534 「悲惨」な島国のパラドックス, ノーマ・フィールド, 文学界, 40-6, , 1986, フ00300, 近代文学, 評論, ,
2535 戦後批評について, 加藤典洋, 文芸, 25-1, , 1986, フ00426, 近代文学, 評論, ,
2536 「反近代」の憂患−唐木順三試論, 宮内豊, 群像, 41-5, , 1986, ク00130, 近代文学, 評論, ,
2537 「反近代」の憂患 (続)−唐木順三試論, 宮内豊, 群像, 41-6, , 1986, ク00130, 近代文学, 評論, ,
2538 ふたたび平野謙論の中途の地点から−小田切秀雄・大久保典夫へ, 杉野要吉, 群, 6, , 1986, ク00098, 近代文学, 評論, ,
2539 生きざまとしての人民統一戦線−平野謙の理想と戦略, 羽原譲, 群像, 41-9, , 1986, ク00130, 近代文学, 評論, ,
2540 平野謙像の問題−中山和子『平野謙論』の背景, 津田孝, 民主文学, 252, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 評論, ,
2541 書誌 佐古純一郎 (九), 小林憲二, 論究(二松学舎大学), 15, , 1986, ロ00031, 近代文学, 評論, ,
2542 書誌 佐古純一郎 (十), 小林憲二, 論究(二松学舎大学), 16, , 1986, ロ00031, 近代文学, 評論, ,
2543 書誌 佐古純一郎 (十一), 小林憲二, 論究(二松学舎大学), 17, , 1986, ロ00031, 近代文学, 評論, ,
2544 「五勺の酒」と天皇−江藤淳の中野重治論をめぐって, 津田孝, 民主文学, 250, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 評論, ,
2545 変質と持続−江藤淳の現在, 菊田均, 早稲田文学〔第八次〕, 122, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 評論, ,
2546 歌舞伎としてのリアリズム−『自由と禁忌』を読む, 渡部直己, 早稲田文学〔第八次〕, 125, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 評論, ,
2547 戦後批判の文脈−江藤淳と吉本隆明, 竹田青嗣, 群像, 41-9, , 1986, ク00130, 近代文学, 評論, ,
2548 イメージとしての現在−『マス・イメージ論』(吉本隆明)をめぐる対話, 松島浄, 明治学院論叢, 394・ 395, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 評論, ,
2549 批評を生きるということ−富岡幸一郎に, 加藤典洋, 群像, 41-2, , 1986, ク00130, 近代文学, 評論, ,
2550 『私小説論』の亡霊−加藤典洋氏に, 富岡幸一郎, 群像, 41-3, , 1986, ク00130, 近代文学, 評論, ,