検索結果一覧

検索結果:29635件中 25551 -25600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
25551 大学生はいかにスポーツマンガを読むのか―攪乱的ジェンダー表象をめぐる解釈的インタビューの分析, 藤田由美子, 人文論叢(福岡大), 49-1, 192, 2017, フ00140, 近代文学, 一般, ,
25552 <シンポジウム><講演>日本とインド―文明における普遍と固有― 美とホスピタリティ―インド・日本の生き生きとした交流の歴史, スガタ・ボース, 文学・語学, , 218, 2017, フ00340, 近代文学, 一般, ,
25553 広島平和記念公園中心部の変容(一九四九―一九六四)―「平和広場」の消滅と「平和の灯」設置が意味するもの, 越前俊也, 文化学年報/同志社大学, , 66, 2017, フ00280, 近代文学, 一般, ,
25554 ラフカディオ・ハーンの社会進化論的家族国家観―Glimpses of Unfamiliar Japanの日本表象における「母」「父」「虫」, 鬼山暁生, 明治大学大学院文学研究論集, , 46, 2017, フ00337, 近代文学, 一般, ,
25555 「ガーデン・シティ」と「田園都市」―日本の郊外住宅地に関する一考察, 成冨裕一, 明治大学大学院文学研究論集, , 46, 2017, フ00337, 近代文学, 一般, ,
25556 陸軍軍官学校の設立から見る満州国軍の育成・強化, 張聖東, 明治大学大学院文学研究論集, , 46, 2017, フ00337, 近代文学, 一般, ,
25557 <インタビュー> 元祖日本ヌーヴェルヴァーグの回想, 羽仁進 高崎俊夫, 文学界, 71-8, , 2017, フ00300, 近代文学, 一般, ,
25558 特集 グローバル化の中の日本語・日本文学―その方法と交流の可能性― 上演される<西洋>とリアリティの更新―第二次「新思潮」における青年文化の展開, 生方智子, 文学・語学, , 218, 2017, フ00340, 近代文学, 一般, ,
25559 <翻> 真宗僧侶の教導職養成―松山忍成講述『教則三条聞誌』を手がかりにして, 新野和暢, 同朋大学仏教文化研究所紀要, , 36, 2017, ト00468, 近代文学, 一般, ,
25560 平成二十七(二〇一五)年国語国文学界の動向 近代韻文 詩論の時代よ再び!, 疋田雅昭, 文学・語学, , 220, 2017, フ00340, 近代文学, 一般, ,
25561 平成二十七(二〇一五)年国語国文学界の動向 近代散文 平成二七年を概観して, 吉岡真緒, 文学・語学, , 220, 2017, フ00340, 近代文学, 一般, ,
25562 <シンポジウム>特集 小さい窓から文化を語る 実証という名の鎖国主義―夏季大会を終えて, 石原千秋, 文学・語学, , 221, 2017, フ00340, 近代文学, 一般, ,
25563 <シンポジウム>特集「主体」 「普通精神病」の社会における主体と物語, 樫村愛子, 物語研究, , 17, 2017, モ00016, 近代文学, 一般, ,
25564 源氏物語玉手箱5 尾形月耕の工夫, 高田信敬, むらさき, , 54, 2017, ム00120, 近代文学, 一般, ,
25565 自了―琉球画人五大家の筆頭, 佐藤文彦, 沖縄県立芸術大学紀要, , 8, 2000, オ00527, 近代文学, 一般, ,
25566 ヘンリー・フォールズ『ニッポン(Nipon)滞在の9年間―日本の生活と仕来りの概観』〔序論・第1章〕, 長尾史郎 高畑美代子, 明治大学教養論集, , 523, 2017, メ00050, 近代文学, 一般, ,
25567 ヘンリー・フォールズ『ニッポン(Nipon)滞在の9年間―日本の生活と仕来りの概観』〔第2章〕, 長尾史郎 高畑美代子, 明治大学教養論集, , 523, 2017, メ00050, 近代文学, 一般, ,
25568 美空ひばりとエデイット・ピアフ。同時代の偉大な2生涯(仏文), 中村マリポール, 沖縄県立芸術大学紀要, , 10, 2002, オ00527, 近代文学, 一般, ,
25569 明治期の美学非主流派によるフェヒナーの実験美学の流布―文学者・心理学者・教育学者の系譜, 岩渕輝, 明治大学教養論集, , 524, 2017, メ00050, 近代文学, 一般, ,
25570 韓国における日本近現代文学の受容の考察―石川啄木を中心にして, 池田功, 明治大学教養論集, , 524, 2017, メ00050, 近代文学, 一般, ,
25571 「翻訳」を考える, 渡辺響子, 明治大学教養論集, , 526, 2017, メ00050, 近代文学, 一般, ,
25572 ヘンリー・フォールズ『ニッポン(Nipon)滞在の9年間―日本の生活と仕来りの概観』―第3章 東京行きの汽車に乗って, 長尾史郎 高畑美代子, 明治大学教養論集, , 529, 2017, メ00050, 近代文学, 一般, ,
25573 雑誌『大陸』(改造社)総目次―一巻一号(一九三八年六月号)~二巻五号(一九三九年五月号), 和田崇, 論究日本文学, , 107, 2017, ロ00034, 近代文学, 一般, ,
25574 ヘンリー・フォールズ『ニッポン(Nipon)滞在の9年間―日本の生活と仕来りの概観』―第4章 路上の情景, 長尾史郎 高畑美代子, 明治大学教養論集, , 530, 2017, メ00050, 近代文学, 一般, ,
25575 ヘンリー・フォールズ『ニッポン(Nipon)滞在の9年間―日本の生活と仕来りの概観』―第5章 東京の生活, 長尾史郎 高畑美代子, 明治大学教養論集, , 530, 2017, メ00050, 近代文学, 一般, ,
25576 鉄道唱歌に見られる近代の観光資源の特性, 井上学, 立命館文学, , 650, 2017, リ00120, 近代文学, 一般, ,
25577 近代日本におけるミッションスクールをとりまく言説空間と排除―大島高等女学校を事例として, 麻生将, 立命館文学, , 650, 2017, リ00120, 近代文学, 一般, ,
25578 クローデル大使の旅と異文化理解, 井戸桂子, 駒沢女子大学研究紀要, , 24, 2017, コ01447, 近代文学, 一般, ,
25579 <鼎談>総特集 イケメン・スタディーズ イケメノロジーのハードコア, 千葉雅也 星野太 柴田英里, ユリイカ, 46-10, 648, 2014, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
25580 日独プロレタリア文学の往来―雑誌“Die Links-kurve”を中心に, 和田崇, 立命館文学, , 652, 2017, リ00120, 近代文学, 一般, ,
25581 総特集 イケメン・スタディーズ イケメン 文学 そしてこじらせ, 海猫沢めろん, ユリイカ, 46-10, 648, 2014, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
25582 <インタビュー>特集 週刊少年サンデーの時代 焔燃かく語りき―『サンデー』でぼくらが学んだこと, 島本和彦 斎藤宣彦, ユリイカ, 46-3, 641, 2014, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
25583 特集 週刊少年サンデーの時代 週刊少年マンガ誌・風雲五五年史, 斎藤宣彦, ユリイカ, 46-3, 641, 2014, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
25584 <対談>特集 週刊少年サンデーの時代 ラブコメと青春のゆくえ―あだち充の形式的洗練、高橋留美子の特異点的存在, 東浩紀 伊藤剛, ユリイカ, 46-3, 641, 2014, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
25585 特集 週刊少年サンデーの時代 くりかえすこと、まえへすすむこと, 中田健太郎, ユリイカ, 46-3, 641, 2014, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
25586 ゲリラという感情の構造―一九九〇年代における男性性・テロ・「日本人」, ブライアン・バーグストロム 友田義行 訳, 立命館文学, , 652, 2017, リ00120, 近代文学, 一般, ,
25587 特集 週刊少年サンデーの時代 少年サンデーには許されていた, さやわか, ユリイカ, 46-3, 641, 2014, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
25588 特集 週刊少年サンデーの時代 七〇年代の『少年サンデー』―終末論的SFから恋愛の時代へ, 樋口ヒロユキ, ユリイカ, 46-3, 641, 2014, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
25589 特集 週刊少年サンデーの時代 亡霊の遺言―『GS美神 極楽大作戦!!』, 藤岡俊博, ユリイカ, 46-3, 641, 2014, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
25590 特集 週刊少年サンデーの時代 優等生が夢に見た格闘技―「繊細なよい子」のためのカンフー漫画, 泉信行, ユリイカ, 46-3, 641, 2014, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
25591 特集 週刊少年サンデーの時代 “ぽっちゃりヒロイン”は伊達じゃない―満田拓也『BUYUDEN』にみる『少年サンデー』スポーツマンガの現在形, 岩下朋世, ユリイカ, 46-3, 641, 2014, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
25592 特集 週刊少年サンデーの時代 『サンデー』を彩ってきたマンガたち―主要作品解題, さやわか 中田健太郎, ユリイカ, 46-3, 641, 2014, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
25593 明治初期の金工作品への謡曲の絵画的応用―ウイーン万博とニュルンベルク金工万国博覧会, 種田和加子, 藤女子大学文学部紀要, , 54, 2017, フ00211, 近代文学, 一般, ,
25594 <インタビュー>特集 百合文化の現在 『マリア様がみてる』のまなざし―“姉妹”たちの息づく場所, 今野緒雪 青柳美帆子, ユリイカ, 46-15, 653, 2014, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
25595 「ダークツーリズム」と東北の地域社会の記憶遺産, 角田俊男, 武蔵大学人文学会雑誌, 48-3・4, 190・191, 2017, ム00050, 近代文学, 一般, ,
25596 満映映画のハルビン表象―李香蘭主演『私の鶯』(1944)論, 渡辺直紀, 武蔵大学人文学会雑誌, 49-1, 192, 2017, ム00050, 近代文学, 一般, ,
25597 「母親神話」の国、日本 第13回 「明るい非正規」が貧困を生むとき, 竹信三恵子, 本, 42-1, 486, 2017, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
25598 「母親神話」の国、日本 第14回 婚活大作戦のちぐはぐ, 竹信三恵子, 本, 42-2, 487, 2017, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
25599 「母親神話」の国、日本 第15回 マタハラとマミートラックの土壌, 竹信三恵子, 本, 42-3, 488, 2017, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
25600 「母親神話」の国、日本 第16回 総決算としての「下流老女」, 竹信三恵子, 本, 42-4, 489, 2017, ホ00320, 近代文学, 一般, ,