検索結果一覧
検索結果:195771件中
2601
-2650
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2601 | 紅茶の後(三)«永井荷風鑑賞», 高田穂, 国文学, 4-10, , 1959, コ00940, 近代文学, 小説, , |
2602 | 君が目を見まくすべなみ«古泉千樫の短歌評釈#1», 木俣修, 国文学, 4-10, , 1959, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
2603 | マリアの灯―「雪国」諸作精講―«山口青邨の俳句評釈#2», 中島斌雄, 国文学, 4-10, , 1959, コ00940, 近代文学, 俳句, , |
2604 | 紅茶の後(四)«永井荷風鑑賞», 高田瑞穂, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 近代文学, 小説, , |
2605 | 秋の空ふかみゆくらし«古泉千樫の短歌評釈#2», 木俣修, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
2606 | 白日の声―「亜浪句抄」諸作精講―«臼田亜浪の俳句評釈#1», 中島斌雄, 国文学, 4-11, , 1959, コ00940, 近代文学, 俳句, , |
2607 | 近代文学と文体, 塩田良平, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 国語, , |
2608 | 近代文学の文体の変遷, 山本正秀, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 国語, , |
2609 | 明治啓蒙期の文体―言文一致を中心として―, 西尾光雄, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 一般, , |
2610 | 浪漫主義文学の文体, 関良一, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 国語, , |
2611 | 写生文の文体, 北住敏夫, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 国語, , |
2612 | 自然主義文学の文体, 川副国基, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 国語, , |
2613 | 白樺派文学の文体, 高田瑞穂, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 国語, , |
2614 | 新現実主義文学の文体, 石丸久, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 国語, , |
2615 | 新感覚派文学の文体, 長谷川泉, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 国語, , |
2616 | 二葉亭四迷の文体, 吉田孝次郎, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 小説, , |
2617 | 森鴎外の文体, 川口朗, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 小説, , |
2618 | 夏目漱石の文体, 井上百合子, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 小説, , |
2619 | 島崎藤村の文体―その書きくせ二つ―, 久保田正文, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 小説, , |
2620 | 谷崎潤一郎の文体, 酒井森之介, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 小説, , |
2621 | 志賀直哉の文体, 伊沢元美, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 小説, , |
2622 | 芥川龍之介の文体, 和田繁二郎, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 小説, , |
2623 | 横光利一の文体, 磯貝英夫, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 小説, , |
2624 | 川端康成の文体, 三枝康高, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 小説, , |
2625 | 太宰治の文体, 奥野健男, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 小説, , |
2626 | 堀辰雄の文体, 谷田昌平, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 小説, , |
2627 | 近代文学文体研究文献総覧, 関良一 平岡敏夫, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 国語, , |
2628 | ろまんちっくのわかうどは«吉井勇の短歌評釈#1», 木俣修, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
2629 | 雲がゐる山―「旅人」諸作精講―«臼田亜浪の俳句評釈#2», 中島斌雄, 国文学, 4-12, , 1959, コ00940, 近代文学, 俳句, , |
2630 | 修正徳田秋声年譜試案(一), 野口冨士男, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 近代文学, 小説, , |
2631 | 啄木周辺の人―「病院の窓」をめぐって―, 桑島昌一, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 近代文学, 小説, , |
2632 | 紅茶の後(五)«永井荷風鑑賞», 高田瑞穂, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 近代文学, 小説, , |
2633 | 秋の風«吉井勇の短歌評釈#2», 木俣修, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
2634 | 柿くへば―「寒山落木」諸作精講―«正岡子規の俳句評釈#1», 中島斌雄, 国文学, 4-13, , 1959, コ00940, 近代文学, 俳句, , |
2635 | アララギ派短歌の本質, 岡崎義恵, 国文学, 4-14, , 1959, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
2636 | アララギ派の万葉研究, 藤森朋夫, 国文学, 4-14, , 1959, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
2637 | アララギ派の成立とその展開, 柴生田稔, 国文学, 4-14, , 1959, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
2638 | 写生論とリアリズム理論との距離―実相観入論の一性格―, 久保田正文, 国文学, 4-14, , 1959, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
2639 | 正岡子規の短歌と歌論, 藤川忠治, 国文学, 4-14, , 1959, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
2640 | 伊藤左千夫の短歌と歌論, 窪田章一郎, 国文学, 4-14, , 1959, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
2641 | 長塚節の短歌と歌論, 扇畑忠雄, 国文学, 4-14, , 1959, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
2642 | 島木赤彦の短歌と歌論, 五味保義, 国文学, 4-14, , 1959, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
2643 | 斎藤茂吉の短歌と歌論, 佐藤佐太郎, 国文学, 4-14, , 1959, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
2644 | 戦後アララギ派の展望, 阿部正路, 国文学, 4-14, , 1959, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
2645 | アララギ派研究文献要覧, 中西進, 国文学, 4-14, , 1959, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
2646 | 修正徳田秋声年譜試案(二), 野口冨士男, 国文学, 4-14, , 1959, コ00940, 近代文学, 小説, , |
2647 | 紅茶の後(六)«永井荷風鑑賞», 高田瑞穂, 国文学, 4-14, , 1959, コ00940, 近代文学, 小説, , |
2648 | 三千の俳句―「俳句稿」諸作精講―«正岡子規の俳句評釈#2», 中島斌雄, 国文学, 4-14, , 1959, コ00940, 近代文学, 俳句, , |
2649 | 藤森朋夫著『近代秀歌』, 扇畑忠雄, 国文学, 4-14, , 1959, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
2650 | 修正徳田秋声年譜試案(三), 野口冨士男, 国文学, 5-1, , 1959, コ00940, 近代文学, 小説, , |