検索結果一覧

検索結果:25168件中 2601 -2650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2601 高橋義孝著『森鴎外』, 平田次三郎, 文学, 15-1, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2602 「汽車の罐焚き」おぼえ書き, なかにしひろし, 文学, 15-2, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2603 島崎藤村―『家』をめぐって―, 小原元, 文学, 15-2, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2604 荷風と自然主義, 杉森久英, 文学, 15-3, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2605 <時評>人間蔑視の問題―平野謙氏へ―, 高山毅, 文学, 15-3, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2606 現実の再現・批判史としての文学史―文学史の中心的課題(その二)―, 除村吉太郎, 文学, 15-4, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2607 『坑夫』試論, かとうまさただ, 文学, 15-4, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2608 文学を支えるもの―文学評価の基準についての試論―, 片岡良一, 文学, 15-6, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2609 正宗白鳥, 寺田透, 文学, 15-7, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2610 鴎外論, 唐木順三, 文学, 15-8, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2611 <時評>観念的文学について, 瀬沼茂樹, 文学, 15-9, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2612 露伴先生の思ひ出, 和辻哲郎, 文学, 15-10, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2613 露伴先生と科学, 中谷宇吉郎, 文学, 15-10, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2614 露伴のこと, なかのしげはる, 文学, 15-10, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2615 露伴先生行迹, 土橋利彦, 文学, 15-10, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2616 露伴翁の言語研究, 新村出, 文学, 15-10, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2617 露伴の七部集評釈, 潁原退蔵, 文学, 15-10, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2618 蕉句、李詩、露註, 塩谷賛, 文学, 15-10, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2619 露伴の輪廓, 片岡良一, 文学, 15-10, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2620 横光利一論―「旅愁」をめぐつて―, 杉浦明平, 文学, 15-11, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2621 否定と憎悪の文学―坂口安吾氏の評論集「堕落論」に寄せて―, 野上余志郎, 文学, 15-11, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2622 明日の発展への指針―宮本百合子著「婦人と文学」について―, 佐藤静夫, 文学, 15-12, , 1947, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2623 志賀直哉試論―近代的「自我」の破産―, 水野明善, 文学, 16-1, , 1948, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2624 幸田露伴の伝記文学, 植村清二, 文学, 16-2, , 1948, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2625 「家」の問題と夏目漱石―初期の作品について―, 小田切秀雄, 文学, 16-3, , 1948, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2626 自然主義文学における「家」, 瀬沼茂樹, 文学, 16-3, , 1948, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2627 家系から祖霊へ―横光文学における「家」の観念―, 岩上順一, 文学, 16-3, , 1948, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2628 <時評>新しき芽をもとめて―野間・徳永の生ける環―, 中川隆永, 文学, 16-3, , 1948, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2629 「歴史文学論」の倫理―岩上順一著『歴史文学論』評―, 高田新, 文学, 16-3, , 1948, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2630 芥川龍之介と「家」の問題, 片岡良一, 文学, 16-5, , 1948, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2631 鴎外と「家」, 伊藤至郎, 文学, 16-5, , 1948, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2632 プロレタリア文学と「家」―その発展的概観―, 藤川徹至, 文学, 16-5, , 1948, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2633 デカダンス文学と「家」の問題―織田、坂口および太宰を通じて―, 杉浦明平, 文学, 16-5, , 1948, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2634 <時評>「防雪林」とその意義, 松本正雄, 文学, 16-5, , 1948, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2635 <時評>達磨の目―丹羽文雄について―, 佐藤静夫, 文学, 16-8, , 1948, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2636 <時評>民族文学の胎動―金達寿「後裔の街」おめぐって―, ナカニシヒロシ, 文学, 16-9, , 1948, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2637 <時評>現実からの芽生え―勤労者の文学・最近の達成―, 小原元, 文学, 16-10, , 1948, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2638 国木田独歩«日本近代文学の建設者#2», 中島健蔵, 文学, 16-10, , 1948, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2639 民族主義の一系譜―夏目漱石から横光利一へ―, 片岡良一, 文学, 16-11, , 1948, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2640 <時評>文学の「新しさ」を生むもの―野間宏の批評と作品をめぐって―, 岡本潤, 文学, 16-11, , 1948, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2641 二葉亭四迷―その文学史的位置―«日本近代文学の建設者#3», キクチショーイチ, 文学, 16-11, , 1948, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2642 社会的責任の感覚, 除村吉太郎, 文学, 16-12, , 1948, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2643 デフォルメの様相, 岩上順一, 文学, 17-1, , 1949, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2644 『太宰治論ノート』, 沖浦和光, 文学, 17-2, , 1949, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2645 木下尚江, 柳田泉, 文学, 17-3, , 1949, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2646 <時評>現代風俗小説批判, 十返肇, 文学, 17-4, , 1949, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2647 破滅への愛情―“或る女”を中心に―, 島田福子, 文学, 17-5, , 1949, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2648 「細雪」―その物語性について―, 菊池章一, 文学, 17-6, , 1949, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2649 「足迹」論―徳田秋声と日本自然主義―, 小久保実, 文学, 17-6, , 1949, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2650 抵抗の様相―荷風と重治―, 佐々木基一, 文学, 17-7, , 1949, フ00290, 近代文学, 小説, ,