検索結果一覧

検索結果:29635件中 26901 -26950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
26901 特集 戦後日本の再出発―昭和二〇~三〇年代の文学 『近代文学』七人の侍―同人誌『近代文学』昭和二十年~三十九年, 名和哲夫, 群系, , 43, 2019, ク00115, 近代文学, 一般, ,
26902 観世文庫の文書122 細川流石術目録印証奥之巻―明治期, 原瑠璃彦 松岡心平, 観世, 86-5, , 2019, カ00620, 近代文学, 一般, ,
26903 日本探偵小説文壇における「変格」流行について―大正末期『新青年』読者の視点から, 原田洋将, 言語文化学研究日本語日本文学編, , 14, 2019, ケ00269, 近代文学, 一般, ,
26904 一九三八年の漢口(九)―従軍画家, 蒲豊彦, 言語文化論叢(京都橘大学), , 13, 2019, ケ00273, 近代文学, 一般, ,
26905 特集 戦後日本の再出発―昭和二〇~三〇年代の文学 「夜の会」の怪人たち―花田清輝<楕円幻想>と日本の戦後, 草原克芳, 群系, , 43, 2019, ク00115, 近代文学, 一般, ,
26906 特集・皇位継承の歴史的検証 近現代の皇位継承, 所功, 芸林, 68-1, 281, 2019, ケ00160, 近代文学, 一般, ,
26907 <翻>«史料» 横田千吉郎「わが青春の半生記」―対ソ諜報戦の実態を伝える一兵士の回想記, 相川良彦, 群系, , 43, 2019, ク00115, 近代文学, 一般, ,
26908 <対談> 「危機の時代」を読み解く―3 国家の本質, 富岡幸一郎 佐藤優, 群像, 74-2, , 2019, ク00130, 近代文学, 一般, ,
26909 人間とは何か―フランス文学による感情教育 第十九回, 中条省平, 群像, 74-2, , 2019, ク00130, 近代文学, 一般, ,
26910 人間とは何か―フランス文学による感情教育 第二十回, 中条省平, 群像, 74-3, , 2019, ク00130, 近代文学, 一般, ,
26911 人間とは何か―フランス文学による感情教育 第二十一回, 中条省平, 群像, 74-4, , 2019, ク00130, 近代文学, 一般, ,
26912 観世文庫の文書110 能「鷲」図―明治期, 鵜沢瑞希 松岡心平, 観世, 85-5, , 2018, カ00620, 近代文学, 一般, ,
26913 <対談> 「危機の時代」を読み解く―4 子どもを救え, 佐藤優 富岡幸一郎, 群像, 74-5, , 2019, ク00130, 近代文学, 一般, ,
26914 人間とは何か―フランス文学による感情教育 第二十二回, 中条省平, 群像, 74-5, , 2019, ク00130, 近代文学, 一般, ,
26915 人間とは何か―フランス文学による感情教育 第二十三回, 中条省平, 群像, 74-6, , 2019, ク00130, 近代文学, 一般, ,
26916 彼は私に人が死ぬということがどういうことであるかを教えてくれた, 高橋源一郎, 群像, 74-9, , 2019, ク00130, 近代文学, 一般, ,
26917 ある台湾人少女の帝国後―嶺月の文学活動と脱植民地化, 洪郁如, 一橋大学言語文化, , 56, 2019, ケ00260, 近代文学, 一般, ,
26918 特集 トランスレーション・アダプテーション・インターテクスチュアリティ 日本人はナボコフをどう読んできたか―『ロリータ』を中心に, 秋草俊一郎, 言語文化, , 36, 2019, ケ00252, 近代文学, 一般, ,
26919 研究余滴(3) 赤津周雄の文章, 大沢正善, 賢治研究, , 137, 2019, ケ00268, 近代文学, 一般, ,
26920 <木戸孝允>を支えた女―幾松の「維新」と「復古」, 高橋小百合, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 16, 2016, ケ00217, 近代文学, 一般, ,
26921 近代日本新聞の中国への導入について―『実学報』「東方集訳」「東報訳補」欄の場合, 陳静静, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 17, 2017, ケ00217, 近代文学, 一般, ,
26922 人間とは何か―フランス文学による感情教育 第二十八回, 中条省平, 群像, 74-11, , 2019, ク00130, 近代文学, 一般, ,
26923 ワイドスクリーン過渡期における“窃視”の考察―川島雄三『雁の寺』を中心に, 黄也, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 17, 2017, ケ00217, 近代文学, 一般, ,
26924 <対談> 近代日本150年を読み解く―明治篇, 佐藤優 富岡幸一郎, 群像, 74-12, , 2019, ク00130, 近代文学, 一般, ,
26925 <対談>小特集 「つつんで、ひらいて」公開 装幀が語り始めるとき, 西川美和 広瀬奈々子, 群像, 74-12, , 2019, ク00130, 近代文学, 一般, ,
26926 広告クロニクル, 「学鐙」編集室, 学鐙, 丸善創業150周年記念特別号, , 2019, カ00270, 近代文学, 一般, ,
26927 <インタビュー>特集 台湾、現在進行形―『日曜日の散歩者』 シュルレアリストの台南散歩―インタビュー, 巌谷国士, 現代詩手帖, 62-5, , 2019, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
26928 <インタビュー>特集 台湾、現在進行形―『日曜日の散歩者』 風車詩社の周辺―黄亜歴監督来日インタビュー, 黄亜歴 陳允元, 現代詩手帖, 62-5, , 2019, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
26929 特集 台湾、現在進行形―『日曜日の散歩者』 海に響くことば―台南より届いた声, エリス俊子, 現代詩手帖, 62-5, , 2019, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
26930 特集 台湾、現在進行形―『日曜日の散歩者』 石ほどには沈黙を知らず, 季村敏夫, 現代詩手帖, 62-5, , 2019, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
26931 特集 台湾、現在進行形―『日曜日の散歩者』 占領状態について, 瀬尾育生, 現代詩手帖, 62-5, , 2019, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
26932 1884年ニューオーリンズ万国博覧会と日本の展示, 楠元町子, 愛知淑徳大学論集, , 44, 2019, ア00108, 近代文学, 一般, ,
26933 詩の未来へ―現代詩手帖の60年展, 萩原朔美 谷川俊太郎 吉増剛造 松浦寿輝 北川透 三浦雅士 野村喜和夫 添田馨 田野倉康一, 現代詩手帖, 62-6, , 2019, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
26934 南条文雄と織田万の漢詩短冊に見える海外の史蹟―近代の碩学が詠じたセイロンの楞伽山とドイツのサンスーシ宮殿, 内田誠一, 国語国文論集, , 49, 2019, コ00780, 近代文学, 一般, ,
26935 物語 国宝法隆寺金堂壁画を護った人々―京都便利堂の兄弟たち, 安宅夏夫, 群系, , 40, 2018, ク00115, 近代文学, 一般, ,
26936 『赤い鳥』創刊100年記念特集:児童文学 『赤い鳥』編集者の要請―芥川龍之介「魔術」への逆照射, 下岸大助, 解釈, 64-7・8, 703, 2018, カ00030, 近代文学, 一般, ,
26937 『露西亜評論』の時代(4), 蓜島亙, 日本古書通信, 82-9, 1058, 2017, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
26938 『赤い鳥』創刊100年記念特集:児童文学 研究余滴 アニメ『赤い鳥』のメロス, 和田能卓, 解釈, 64-7・8, 703, 2018, カ00030, 近代文学, 一般, ,
26939 <対談>特集 東アジアのパースペクティヴ―モダニズムをめぐって 移動しながら書く―「日本文学」から「日本語文学」へ, 西成彦 大東和重, 現代詩手帖, 62-8, , 2019, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
26940 特集 東アジアのパースペクティヴ―モダニズムをめぐって 「満洲」の詩人たちと「北」への志向―歪化する「日本」の近代詩について, エリス俊子, 現代詩手帖, 62-8, , 2019, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
26941 <シンポジウム> 群馬と童謡―石原和三郎と井上武士, 河内昭浩, 解釈, 64-9・10, 704, 2018, カ00030, 近代文学, 一般, ,
26942 特集 東アジアのパースペクティヴ―モダニズムをめぐって <近代/野蛮>の美学―昭和モダンとエキゾティシズム, 波潟剛, 現代詩手帖, 62-8, , 2019, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
26943 小村雪岱の知られざる雑誌表紙絵(1)―「演劇新派」と「日本橋」初演筋書, 真田幸治, 日本古書通信, 82-9, 1058, 2017, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
26944 古本屋散策(186) 大沢正道と『現代人の思想』, 小田光雄, 日本古書通信, 82-9, 1058, 2017, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
26945 特集 東アジアのパースペクティヴ[台湾] 植民地台湾における詩的空間―言語の転化と詩想のハイブリディティ, フェイ・阮・クリーマン, 現代詩手帖, 62-8, , 2019, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
26946 特集 東アジアのパースペクティヴ[台湾] 戦前の台湾モダニズム詩における風土と植民地的現実―楊熾昌、西川満と饒正太郎, 陳允元 劉怡臻 訳, 現代詩手帖, 62-8, , 2019, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
26947 特集 東アジアのパースペクティヴ―モダニズムをめぐって 薄暮の黒衣、月見の拳法―戦前満洲、台湾俳句のいくつか, 青木亮人, 現代詩手帖, 62-8, , 2019, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
26948 特集 東アジアのパースペクティヴ[朝鮮] 李箱 ポストコロニアルな詩人, 佐野正人, 現代詩手帖, 62-8, , 2019, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
26949 美術雑誌総目次 戦前編<54>―美術及ビ美術家(新燈社)総目次(1), 長谷川菜穂, 日本古書通信, 82-9, 1058, 2017, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
26950 特集 東アジアのパースペクティヴ[朝鮮] 朝鮮における「近代文学」と日本語詩, 金東僖, 現代詩手帖, 62-8, , 2019, ケ00303, 近代文学, 一般, ,