検索結果一覧

検索結果:29635件中 27051 -27100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
27051 ライフストーリーとまちの記憶についての一考察―「織物のまち」桐生に暮らす住民の事例から, 関村オリエ, 群馬県立女子大学紀要, , 40, 2019, ク00143, 近代文学, 一般, ,
27052 成長と運動の時代における<他者>の変容―オルタナティブなメディアはなぜ1970年前後に生起したか, 山崎隆広, 群馬県立女子大学紀要, , 40, 2019, ク00143, 近代文学, 一般, ,
27053 研究動向 歌謡曲, 水川敬章, 昭和文学研究, , 77, 2018, シ00745, 近代文学, 一般, ,
27054 研究展望 『昭和戦前期プロレタリア文化運動資料集』から見えてくるもの, 村田裕和, 昭和文学研究, , 77, 2018, シ00745, 近代文学, 一般, ,
27055 研究展望 創造的営為としての怪異怪談研究を「開く」ために, 茂木謙之介, 昭和文学研究, , 77, 2018, シ00745, 近代文学, 一般, ,
27056 これは小説ではない―第十四回, 佐々木敦, 新潮, 116-7, 1374, 2019, シ01020, 近代文学, 一般, ,
27057 小林旭という旅―後篇, 福田和也, 新潮, 116-8, 1375, 2019, シ01020, 近代文学, 一般, ,
27058 安藤礼二氏の質問に答える, 先崎彰容, 新潮, 116-8, 1375, 2019, シ01020, 近代文学, 一般, ,
27059 南方熊楠と宋代の『夷堅志』―熊楠の書き込みを中心に, 高陽, 説話文学研究, , 54, 2019, セ00270, 近代文学, 一般, ,
27060 研究ノート 挿絵画家としての中村研一―「海燕」「女の一生」「春の行列」「花と兵隊」, 松本和也, 大衆文化, , 20, 2019, タ00019, 近代文学, 一般, ,
27061 「御家」の神霊の近代的展開―近代井原における「おさご」伝承を中心に, 南郷晃子, 説話・伝承学, , 27, 2019, セ00265, 近代文学, 一般, ,
27062 明治期の熊本の新聞における西洋音楽関連記事調査(5)―九州日日新聞 明治41~45年, 森みゆき, 尚絅大学研究紀要 A.人文・社会科学編, , 51, 2019, シ00602, 近代文学, 一般, ,
27063 萌えアニメ作品における「声」とは何か, 畠山真一, 尚絅大学研究紀要 A.人文・社会科学編, , 51, 2019, シ00602, 近代文学, 一般, ,
27064 津田事件の文脈―内務省検閲と岩波書店, 尾崎名津子, 人文社会科学論叢, , 6, 2019, シ01179, 近代文学, 一般, ,
27065 『風の谷のナウシカ』前史の生命環境倫理学―現実と虚構のあいだで<進化史的アプリオリ>を考える, 横地徳広, 人文社会科学論叢, , 7, 2019, シ01179, 近代文学, 一般, ,
27066 英文美術月報『アート・アラウンド・タウン』(1952-1976)と中尾信―1950年代の活動を中心に, 桑原規子, 聖徳大学総合研究所論叢, , 25, 2018, セ00124, 近代文学, 一般, ,
27067 「翳りゆく部屋」についての断想, 高木彬, 柴のいほり, , 46, 2019, シ00315, 近代文学, 一般, ,
27068 観客の映画体験における字幕スーパーの触媒作用, 竹本和央, 演劇学, , 58, 2017, エ00088, 近代文学, 一般, ,
27069 小川佐和子著『映画の胎動―一九一〇年代の比較映画史』, 谷口紀枝, 演劇学, , 58, 2017, エ00088, 近代文学, 一般, ,
27070 <翻> 石神大屋斎藤家所蔵有賀喜左衛門関係書簡類, 三須田善暢 林雅秀 庄司知恵子 高橋正也, 岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集, , 18, 2016, イ00147, 近代文学, 一般, ,
27071 <翻> 岩手医科大学の軌跡(2)―医育の黎明, 平林香織 芳賀真理子 渡辺剛, 岩手医大教養部研究年報, , 51, 2016, イ00140, 近代文学, 一般, ,
27072 制作と生成の基層をなすもの―一九三〇年から一九四四年に至る河井寛次郎の模索, 浪波利奈, 聖心女子大学大学院論集, 40-2, 55, 2018, セ00085, 近代文学, 一般, ,
27073 放送の近未来・再訪―30年後の再検討, 後藤将之, 成城文芸, , 248・249, 2019, セ00070, 近代文学, 一般, ,
27074 雑誌『世界の秘境シリーズ』記事目録(2)―第三一~第六〇集, 大道晴香, 世間話研究, , 27, 2019, セ00253, 近代文学, 一般, ,
27075 中国における日本近現代小説の受容研究―一九七九~一九九二年―推理小説の翻訳出版を視野に入れて, 苗鳳科, 中央大学大学院研究年報(文学研究科篇), , 49, 2020, タ00005, 近代文学, 一般, ,
27076 1950年代から1960年代に台湾で制作された劇映画における日本の表象, 曾文莉, 中央大学大学院研究年報(文学研究科篇), , 49, 2020, タ00005, 近代文学, 一般, ,
27077 研究ノート 資料紹介 雑誌『雄弁』総目次, 熊谷芳郎, 聖学院大学論叢, 31-2, , 2019, セ00007, 近代文学, 一般, ,
27078 CIE宗教課カンファレンスレポートの研究(その二), 清水節, 金沢工業大学日本学研究所日本学研究, , 21, 2018, カ00460, 近代文学, 一般, ,
27079 『山梨日日新聞』『甲陽日報』所掲書籍 安売広告をめぐって, 鈴木俊幸 恵良友貴 友成毅 金子美樹 大石明香里, 中央大学国文, , 62, 2019, チ00068, 近代文学, 一般, ,
27080 中国における日本近現代小説の受容研究―一九七二~一九七八年, 苗鳳科, 中央大学国文, , 62, 2019, チ00068, 近代文学, 一般, ,
27081 雑誌『みちびき』と内田武志・内田ハチ, 石井正己, 紀要(東京学芸大), , 70, 2019, ト00120, 近代文学, 一般, ,
27082 特撮映画技師 松井 勇伝―日本映画界最初期の特撮技術の開拓者(二・完), 高橋修, 東京女子大学論集, 69-2, , 2019, ト00260, 近代文学, 一般, ,
27083 <翻・複> 俳書出版の明治―久野襦鶴と摺物所中野屋大助, 鈴木俊幸, 中央大学文学部紀要:文学科, 123, 274, 2019, チ00100, 近代文学, 一般, ,
27084 二極化するメディアへの信頼と不信―大学生へのアンケート調査から, 石堂彰彦, 成蹊国文, , 27, 2019, セ00025, 近代文学, 一般, ,
27085 ことば・こころ・こえ 戦没学生の歌を読む―『きけ わだつみのこえ』より(1), 中西洋子, 相聞, , 71, 2019, ソ00100, 近代文学, 一般, ,
27086 学校教育と就業システムから進路指導を考える―映画「男はつらいよ」に描かれた場面から, 鈴木隆司, 千葉大学教育学部研究紀要, 67, , 2019, チ00042, 近代文学, 一般, ,
27087 『女学雑誌』と「烈女ふじ」―「忠貞不二秘録」をめぐって, 神林尚子, 鶴見日本文学, , 23, 2019, ツ00100, 近代文学, 一般, ,
27088 漫画『新世紀エヴァンゲリオン』からみる思春期のこころ―情緒的ひきこもり状態を呈する思春期男子の精神分析的一考察, 林秀樹 西野将史 藤森旭人, 就実論叢, , 48, 2019, シ00450, 近代文学, 一般, ,
27089 [共同研究]「1968年」社会運動の資料と展示に関する総合的研究 東大闘争の専従記者から見た「1968年」報道―『毎日新聞』の内藤国夫を中心に, 根津朝彦, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 216, 2019, コ01225, 近代文学, 一般, ,
27090 特集 岩手の現代文学 岩手県の詩歌雑誌についての調査報告―その歴史と現状, 八木沢卓, 東北文学の世界, , 27, 2019, ト00534, 近代文学, 一般, ,
27091 Arrietty Comes Home―Studio Ghibli’s “The Borrower Arrietty” and Its English-language Dubs, Catherine BUTLER, 東京女子大学附属比較文化研究所紀要, , 80, 2019, ト00270, 近代文学, 一般, ,
27092 昭和期の雑誌『キング』に見る日本の中国観, 金山泰志, 同朋大学論叢, , 104, 2019, ト00470, 近代文学, 一般, ,
27093 雑誌『人の噂』と中村弥六・細井肇, 金山泰志, 同朋国文, 14, 47, 2019, ト00460, 近代文学, 一般, ,
27094 田中智学の日蓮主義運動における教化の諸相―本化宗学研究大会を中心にして, ブレニナ・ユリア, 同朋大学仏教文化研究所紀要, , 38, 2019, ト00468, 近代文学, 一般, ,
27095 占領期・東海地区で発行された雑誌に関する考察―カストリ雑誌化する『テラス』を中心に, 牧義之, 中京大学文学会論叢 , , 4, 2018, チ00106, 近代文学, 一般, ,
27096 戦後昭和における冒険旅行を考える―遠心性の誘惑にとらわれた若者たち, 長野太郎, 清泉女子大人文科学研究所紀要, , 39, 2018, セ00113, 近代文学, 一般, ,
27097 俯く女たちの家出―張愛玲「傾城の恋」と魯迅「愛と死」およびバーナード・ショー『傷心の家』<前>, 藤井省三, 東方, , 455, 2019, ト00407, 近代文学, 一般, ,
27098 俯く女たちの家出―張愛玲「傾城の恋」と魯迅「愛と死」およびバーナード・ショー『傷心の家』<後>, 藤井省三, 東方, , 456, 2019, ト00407, 近代文学, 一般, ,
27099 <翻・複> ケネス・W・コールグローヴ発牧野伸顕宛書翰―太平洋戦争中のジョセフ・C・グルーの役割をめぐって, 高橋勝浩, 書陵部紀要, , 70, 2019, シ00820, 近代文学, 一般, ,
27100 一枚の写真から―戦前日本における魯迅の翻訳と台湾, 下村作次郎, 天理大学学報, 70-2, 250, 2019, テ00180, 近代文学, 一般, ,