検索結果一覧
検索結果:199137件中
27401
-27450
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
27401 | 昭和前期の永田耕衣, 金子晋, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27402 | 石川桂郎著書解題, 島谷征良, 俳句, 25-3, , 1976, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
27403 | 石川桂郎著書解題, 神蔵器, 俳句研究, 43-3, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27404 | 石川桂郎略年譜, 神蔵器 手塚美佐, 俳句, 25-3, , 1976, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
27405 | 石川桂郎略年譜, 神蔵器 手塚美佐, 俳句研究, 43-3, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27406 | 石橋秀野論, 山田みづえ, 俳句, 25-11, , 1976, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
27407 | 山口誓子, 高橋庄次, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, , |
27408 | 西東三鬼, 山口澄子, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, , |
27409 | 昭和前期の西東三鬼, 三谷昭, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27410 | 橋本多佳子論, 飯島晴子, 俳句, 25-8, , 1976, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
27411 | 昭和前期の平畑静塔, 仁智栄坊, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27412 | 鈴木六林男著書解題, 川崎三郎, 俳句研究, 43-9, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27413 | 鈴木六林男略年譜, 森田智子, 俳句研究, 43-9, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27414 | 日野草城, 浜千代清, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, , |
27415 | 昭和前期の日野草城―「旗艦」創刊より俳壇引退まで, 桂信子, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27416 | 昭和前期の片山桃史, 榎島沙丘, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27417 | 昭和前期の安住あつし, 山下青芝, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27418 | 桂信子著書解題, 兵頭幸久, 俳句研究, 43-6, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27419 | 桂信子略年譜, 丸山景子, 俳句研究, 43-6, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27420 | 富沢赤黄男, 坪内稔典, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, , |
27421 | 昭和前期の富沢赤黄男, 高柳重信, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27422 | 高柳重信, 高橋龍, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, , |
27423 | 昭和前期の吉岡禅寺洞, 北垣一柿, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27424 | 昭和前期の篠原鳳作, 横山白虹, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27425 | 昭和前期の北垣一柿, 片山花御史, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27426 | 昭和前期の横山白虹―「海堡」燦燦, 鈴木六林男, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27427 | 加藤楸邨, 矢島房利, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, , |
27428 | 金子兜太, 桜井博道, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, , |
27429 | 森澄雄, 伊賀上正俊, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, , |
27430 | 森澄雄著書解題, 脇村禎徳, 俳句研究, 43-10, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27431 | 森澄雄略年譜, 榎本好宏 藤村克明 小田切輝雄 加藤貞仁, 俳句研究, 43-10, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27432 | 中村草田男, 平井照敏, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, , |
27433 | 草田男と富士, 池上樵人, 万緑, 9, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
27434 | 草田男と子, 中村明子, 万緑, 31−8, 319, 1976, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
27435 | 昭和前期の大野林火, 中戸川朝人, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27436 | 昭和前期の太田鴻村, 富田直治, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27437 | 昭和前期の篠原梵と八木絵馬, 川島彷徨子, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27438 | 昭和前期の内藤吐天, 加藤佳彦, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27439 | 昭和前期の細谷源二, 越沢和子, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27440 | 昭和前期の栗林一石路と橋本夢道―そのレアリズムについて, 親井牽牛花, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27441 | 昭和前期の石橋辰之助, 滝春一, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27442 | 昭和前期の高屋窓秋, 川名大, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27443 | 昭和前期の井上白文地と中村三山, 和田辺水楼, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27444 | 昭和前期の仁智栄坊, 仁科海之介, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27445 | 昭和前期の三谷昭, 幡谷東吾, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27446 | 昭和前期の東京三, 山畑禄郎, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27447 | 昭和前期の岡本圭岳, 伊藤莫作, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27448 | 昭和前期の藤田初巳と高篤三, 湊楊一郎, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27449 | 昭和前期の小沢青柚子・渡辺白泉, 三橋敏雄, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
27450 | 昭和前期の小野蕪子, 日向野花郷, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |