検索結果一覧

検索結果:69114件中 27801 -27850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
27801 金子光晴『IL』における<老年の生>, 中村誠, 解釈, 52-7・8, 616・617, 2006, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
27802 漂流する水の民たち―宮本輝『星宿海への道』と『泥の河』, 二瓶浩明, 解釈, 52-7・8, 616・617, 2006, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
27803 宮沢賢治童話のオノマトペ, 大園菜央, 筑紫国文, , 28, 2006, チ00022, 近代文学, 著作家別, ,
27804 芥川と漢詩―大正四年と大正九年を中心に, 王書〓, 千葉大学日本文化論叢, , 7, 2006, チ00041, 近代文学, 著作家別, ,
27805 堀辰雄とアンドレ・ジッド―「ルウベンスの偽画」と「不器用な天使」を中心にして, 池田博昭, 千葉大学日本文化論叢, , 7, 2006, チ00041, 近代文学, 著作家別, ,
27806 森鴎外『舞姫』における「質屋の使……」の一解釈, 千葉幸一郎, 解釈, 52-11・12, 620・621, 2006, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
27807 『吾輩は猫である』―『田舎荘子』にみられる「猫の妙術」, 中谷由郁, 解釈, 52-11・12, 620・621, 2006, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
27808 蒲原有明「茉莉花」評釈, 中川智寛, 解釈, 52-11・12, 620・621, 2006, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
27809 尾山篤二郎の匿名記事―『詩歌』第一巻(明治四四年)所載分, 今野哲, 人文論叢(二松学舎大), , 76, 2006, ニ00100, 近代文学, 著作家別, ,
27810 内田百間『冥途』テクストのトポロジーとストラテジー―「道連」「柳藻」と「第三夜」の構造, 大谷哲, 人文論叢(二松学舎大), , 76, 2006, ニ00100, 近代文学, 著作家別, ,
27811 中上健次『千年の愉楽』における<物語>―<天皇><文字><路地>の関係性から, 入部俊紘, 同志社国文学, , 64, 2006, ト00340, 近代文学, 著作家別, ,
27812 有吉佐和子「連舞」論―構想変更の意図と効果, 水山知春, 同志社国文学, , 64, 2006, ト00340, 近代文学, 著作家別, ,
27813 井上靖「補陀落渡海記」論―「永禄八年」という虚構, 山田哲久, 同志社国文学, , 64, 2006, ト00340, 近代文学, 著作家別, ,
27814 <内面>の所在―一葉「日記」の読書行為, 笹尾佳代, 同志社国文学, , 64, 2006, ト00340, 近代文学, 著作家別, ,
27815 『病牀六尺』第三十三回の構造―子規と雑誌『能楽』に関する一考察, 乙幡英剛, 人文論叢(二松学舎大), , 77, 2006, ニ00100, 近代文学, 著作家別, ,
27816 現代ミステリのプロブレマティック―泡坂妻夫『乱れからくり』と七〇年代, 鈴木俊輔, 人文論叢(二松学舎大), , 77, 2006, ニ00100, 近代文学, 著作家別, ,
27817 <異界的空間>の解明―泉鏡花「小春の狐」論, 渡辺香織, 上越教育大学国語研究, , 20, 2006, シ00574, 近代文学, 著作家別, ,
27818 吉本ばななの文体研究(1) 「キッチン」と「満月」のテクストを中心とした語彙の特性, 田中理恵子, 上越教育大学国語研究, , 20, 2006, シ00574, 近代文学, 著作家別, ,
27819 谷崎潤一郎『お艶殺し』の図像学―<通俗>からの回路, 日高佳紀, 国文―研究と教育―, , 29, 2006, ナ00224, 近代文学, 著作家別, ,
27820 磯田光一と「転向」問題―芥川龍之介・三島由紀夫・永井荷風をめぐって, 松田良一, 椙山国文学, , 30, 2006, ス00028, 近代文学, 著作家別, ,
27821 <文芸復興>前後の作家たち―『梶井基次郎全集』出版をめぐって, 別所誠, 国文―研究と教育―, , 29, 2006, ナ00224, 近代文学, 著作家別, ,
27822 太宰治『皮膚と心』のレトリック―方法としての<身体>, 久保明恵, 国文―研究と教育―, , 29, 2006, ナ00224, 近代文学, 著作家別, ,
27823 <悪意>が転移する従順な<僕>の身体―大江健三郎「奇妙な仕事」論, 山崎正純, 言語文化学研究日本語日本文学編, , 1, 2006, ケ00269, 近代文学, 著作家別, ,
27824 『虞美人草』と『無情』に隠されている帝国・植民地イデオロギー―「女学生=新しい女」・「博覧会」・「妓生(キーセン)」との関連性, 李南錦, 国文/お茶の水女子大学, , 105, 2006, コ00920, 近代文学, 著作家別, ,
27825 川端康成『千羽鶴』の一考察, 水川布美子, 神女大国文, , 17, 2006, シ01007, 近代文学, 著作家別, ,
27826 転換期の太宰治―未定稿「背徳の歌留多」から『懶惰の歌留多』へ, 安藤宏, 東京大学国文学論集, , 1, 2006, ト00293, 近代文学, 著作家別, ,
27827 森鴎外訳『即興詩人』とダンテ『神曲』, 堀竜一, 新大国語, , 31, 2006, シ01010, 近代文学, 著作家別, ,
27828 詩人・与田準一の誕生前後―雑誌「赤い鳥」の選をめぐって, 本間千裕, 学芸国語教育研究, , 24, 2006, カ00177, 近代文学, 著作家別, ,
27829 平田晋策論―『昭和遊撃隊』の面白さ, 竹重泰見, 学芸国語教育研究, , 24, 2006, カ00177, 近代文学, 著作家別, ,
27830 徳冨蘆花におけるキリスト教―その前半生をめぐって, 吉田正信, 愛知教育大学大学院国語研究, , 14, 2006, ア00074, 近代文学, 著作家別, ,
27831 真らしいいつはりの自伝―三島由紀夫「ラディゲの死」論, 小埜裕二, イミタチオ, , 44, 2006, イ00137, 近代文学, 著作家別, ,
27832 有島武郎『或る女』―視線の力学, 朴智慧, 東京大学国文学論集, , 1, 2006, ト00293, 近代文学, 著作家別, ,
27833 石川淳「白頭吟」論―左翼運動・一九二一年と一九五六年と, 山口俊雄, 愛知県立大学文学部論集, , 54, 2006, ア00100, 近代文学, 著作家別, ,
27834 戦後の丸山薫―詩的風景の復権, 渡辺章夫, 愛知大学国文学, , 46, 2006, ア00120, 近代文学, 著作家別, ,
27835 男坂と女坂と―坪野哲久の初期小説, 森英一, イミタチオ, , 45, 2006, イ00137, 近代文学, 著作家別, ,
27836 中原中也と丸山薫、そして坂口安吾―荒唐無稽な<オトギバナシ>あるいは<メルヘン>の系譜, 権田浩美, 愛知大学国文学, , 46, 2006, ア00120, 近代文学, 著作家別, ,
27837 谷崎潤一郎「春琴抄」論, 榊原街子, 愛知大学国文学, , 46, 2006, ア00120, 近代文学, 著作家別, ,
27838 <紅一点>の物語に於ける選ばれること/選ぶこと―志賀直哉『赤西蠣太』、森鴎外『安井夫人』、島崎藤村『破戒』に即して, 伊藤佐枝, 都大論究, , 43, 2006, ト00960, 近代文学, 著作家別, ,
27839 『吾輩は猫である』の土壌―響き合うことば, 佐々木亜紀子, 愛知淑徳大学国語国文, , 29, 2006, ア00106, 近代文学, 著作家別, ,
27840 村上春樹『ファミリー・アフェア』を読む―「家族」・「異物」・「変化」, 鈴木孝昌, 愛知淑徳大学国語国文, , 29, 2006, ア00106, 近代文学, 著作家別, ,
27841 新美南吉「牛をつないだ椿の木」論(上)―人々に水をもたらした男の物語, 酒井敏, 中京国文学, , 25, 2006, チ00105, 近代文学, 著作家別, ,
27842 芥川龍之介「河童」論―「柳田民俗学」を視座に, 服部宏昭, 中京国文学, , 25, 2006, チ00105, 近代文学, 著作家別, ,
27843 『走れメロス』論―<内的独白>の考察, 高塚雅, 中京国文学, , 25, 2006, チ00105, 近代文学, 著作家別, ,
27844 単位と文学性―『心象スケッチ 春と修羅』の序について, 小野田貴夫, 常葉国文, , 29, 2006, ト00840, 近代文学, 著作家別, ,
27845 横光利一における昭和五年, 日置俊次, 青山語文, , 36, 2006, ア00200, 近代文学, 著作家別, ,
27846 「セロ弾きのゴーシュ」に関する一解釈, 川崎美智子, 富山大学国語教育, , 31, 2006, ト01110, 近代文学, 著作家別, ,
27847 小田原事件サブプロット―岡田時彦と谷崎潤一郎, 国府田麻子, 国文目白, , 45, 2006, コ01110, 近代文学, 著作家別, ,
27848 『少女地獄』―少女の遺書と<仮死>, 伊藤里和, 国文目白, , 45, 2006, コ01110, 近代文学, 著作家別, ,
27849 岡本かの子『渾沌未分』論―小初が希求したもの, 近藤華子, 国文目白, , 45, 2006, コ01110, 近代文学, 著作家別, ,
27850 林芙美子―戦争迎合作家の反戦感情, 家森善子, 国文目白, , 45, 2006, コ01110, 近代文学, 著作家別, ,