検索結果一覧

検索結果:21735件中 2751 -2800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2751 高村光太郎詩集『道程』『典型』自立語索引, 植野理砂, うずしお文藻, 5, , 1988, ウ00022, 近代文学, 作家別, ,
2752 作品論『智恵子抄』論−光太郎智恵子的男女関係の現実, 飛高隆夫, 国文学解釈と鑑賞, 53-10, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
2753 見えない「日本」−浴室の中の武田泰淳, 井口時男, 群像, 43-2, , 1988, ク00130, 近代文学, 作家別, ,
2754 武田泰淳論の今後の展望, 小嶋知善, 芝学園国語科研究紀要, 6, , 1988, シ00313, 近代文学, 作家別, ,
2755 『才子佳人』と『西青散記』(その二), 布村弘, 富山商船高等専門学校研究集録, 21, , 1988, ト01088, 近代文学, 作家別, ,
2756 平等と不平等の間−『快楽』の内と外, 菊田均, 早稲田文学〔第八次〕, 145, , 1988, 未所蔵, 近代文学, 作家別, ,
2757 『審判』について−武田泰淳の「罪意識」と「滅亡意識」の独自性, 肖敏捷, 言文, 36, , 1988, ケ00330, 近代文学, 作家別, ,
2758 「わが子キリスト」論, 清原万里, 近代文学試論, 26, , 1988, キ00730, 近代文学, 作家別, ,
2759 武田麟太郎「市井事もの」の世界, 今村義裕, 日本文芸研究, 39-4, , 1988, ニ00530, 近代文学, 作家別, ,
2760 武知五友評伝資料 (一), 谷光隆, 子規会誌, 36, , 1988, シ00105, 近代文学, 作家別, ,
2761 武知五友評伝資料 (二), 谷光隆, 子規会誌, 38, , 1988, シ00105, 近代文学, 作家別, ,
2762 高群逸枝のしたたかさ, 中村青史, 社会文学, 2, , 1988, シ00416, 近代文学, 作家別, ,
2763 国境も戦場も越えるヒューマニズムの歌−「ビルマの竪琴」論, 久保喬, 児童文芸, 34-11, , 1988, 未所蔵, 近代文学, 作家別, ,
2764 太宰治論 (昭和二十年〜二十三年), 鳥居邦朗, 国文学解釈と鑑賞, 53-6, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
2765 鼎談昭和20年〜23年の太宰治をどう読むか, 荻久保泰幸 東郷克美 渡部芳紀, 国文学解釈と鑑賞, 53-6, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
2766 戦後太宰治の諸相象徴的逆転・太宰治の戦後における道化, 関井光男, 国文学解釈と鑑賞, 53-6, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
2767 戦後太宰治の諸相太宰治の疎開生活, 相馬正一, 国文学解釈と鑑賞, 53-6, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
2768 戦後太宰治の諸相太宰治の無頼派(リベルタン)宣言−その倫理的位相をめぐって, 佐藤泰正, 国文学解釈と鑑賞, 53-6, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
2769 戦後太宰治の諸相戦後太宰治と聖書, 赤司道雄, 国文学解釈と鑑賞, 53-6, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
2770 戦後太宰治の諸相戦後太宰治の社会観, 大久保典夫, 国文学解釈と鑑賞, 53-6, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
2771 戦後太宰治の諸相戦後太宰治と外国文学−『文学論』とのかかわり, 長谷川吉弘, 国文学解釈と鑑賞, 53-6, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
2772 新視点からの作品論『トカトントン』の世界, 鶴谷憲三, 国文学解釈と鑑賞, 53-6, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
2773 新視点からの作品論『ヴィヨンの妻』試論, 安藤宏, 国文学解釈と鑑賞, 53-6, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
2774 新視点からの作品論『斜陽』試論−「斜陽日記」の剽窃をめぐる問題, 千葉宣一, 国文学解釈と鑑賞, 53-6, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
2775 新視点からの作品論『人間失格』, 角田旅人, 国文学解釈と鑑賞, 53-6, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
2776 戦後の新資料太宰治 (昭和20年〜23年), 長篠康一郎, 国文学解釈と鑑賞, 53-6, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
2777 太宰治文学散歩 (補遺編), 渡部芳紀, 国文学解釈と鑑賞, 53-6, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
2778 太宰治参考文献目録 昭和六二年一月から一二月まで, 山内祥史, 国文学解釈と鑑賞, 53-6, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
2779 太宰治文学と道化, 浦田義和, キリスト教文学, 7, , 1988, キ00603, 近代文学, 作家別, ,
2780 日本文学における<他者>・天皇制の問題−太宰治を通して, 浦田義和, 日本文学/日本文学協会, 37-10, , 1988, ニ00390, 近代文学, 作家別, ,
2781 神話世界の太宰治−講演, 長部日出雄, ちくま, 209, , 1988, チ00030, 近代文学, 作家別, ,
2782 太宰治とは誰か−漱石・芥川・太宰という水脈を辿って, 佐藤泰正, キリスト教文学, 7, , 1988, キ00603, 近代文学, 作家別, ,
2783 太宰治−虚構への転生, 鈴木貞美, 文学界, 42-11, , 1988, フ00300, 近代文学, 作家別, ,
2784 太宰治におけるキリストの位置 (一), 田中良彦, キリスト教文学, 7, , 1988, キ00603, 近代文学, 作家別, ,
2785 太宰治論−子宮への帰葬, 高橋尚美, 愛知女子短期大学国語国文, 4, , 1988, ア00113, 近代文学, 作家別, ,
2786 太宰治における「男性」と「女性」, 西田りか, 中央大学国文, 31, , 1988, チ00068, 近代文学, 作家別, ,
2787 太宰治 結婚と恋愛, 野原一夫, 新潮, 85-10, , 1988, シ01020, 近代文学, 作家別, ,
2788 太宰治文学の笑いの系譜, 野松循子, キリスト教文学, 7, , 1988, キ00603, 近代文学, 作家別, ,
2789 太宰治論−座標のない<語り>, 坂東健雄, 詩論, 12, , 1988, シ00919, 近代文学, 作家別, ,
2790 近代日本文学のなかの<マリア>たち−太宰治の場合, 宮野光男, キリスト教文学, 7, , 1988, キ00603, 近代文学, 作家別, ,
2791 <対談>なぜ太宰治は死なないか, 吉本隆明 高橋源一郎, 新潮, 85-9, , 1988, シ01020, 近代文学, 作家別, ,
2792 太宰治の話法−女性独白体の発見, 東郷克美, 日本文学講座, 6, , 1988, イ0:325:6, 近代文学, 作家別, ,
2793 太宰治のふるさと, 植村潤子, 紫苑, 18, , 1988, シ00024, 近代文学, 作家別, ,
2794 <講演要旨>太宰治と三島由紀夫, 大久保典夫, 駒沢短大国文, 18, , 1988, コ01500, 近代文学, 作家別, ,
2795 太宰治の周辺, 川西政明, 群像, 43-8, , 1988, ク00130, 近代文学, 作家別, ,
2796 講演 太宰文学の問いかけるもの, 熊谷孝, 文学と教育, 143, , 1988, フ00368, 近代文学, 作家別, ,
2797 恋愛小説の陥穽 4 太宰の逃避, 三枝和子, ユリイカ, 20-14, , 1988, 未所蔵, 近代文学, 作家別, ,
2798 『右大臣実朝』成立試論, 及川敬一, 古典和歌論叢, , , 1988, イ2:110, 近代文学, 作家別, ,
2799 太宰治『姥捨』論−自閉のなかの「愛」の世界, 佐々木啓一, 立命館文学, 507, , 1988, リ00120, 近代文学, 作家別, ,
2800 「思ひ出」一章 (下)−太宰治私注・稿, 花田俊典, 文献探求, 21, , 1988, フ00560, 近代文学, 作家別, ,