検索結果一覧

検索結果:199137件中 28251 -28300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
28251 安部公房の文学, 板垣直子, 国士館大学人文学会紀要, 8, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
28252 ヘミングウェイの世界と開高健「パニック」, 武本純一, 大阪樟蔭女子大英米文学会誌, 13, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
28253 高橋和巳小論, 杉浦寿, 武蔵大学人文学会雑誌, 8-1, , 1976, ム00050, 近代文学, 小説, ,
28254 高橋和巳論―横川事件フィクション化における『日本の悪霊』の視点, 船越ちい子, 弘前学院大学学会誌, 2, , 1976, ヒ00147, 近代文学, 小説, ,
28255 深沢七郎, 松本鶴雄, 国文学解釈と鑑賞, 41-5, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
28256 深沢七郎 集団の倫理, 大久保典夫, 国文学, 21-8, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28257 深沢七郎 夢と想像力, 長谷川龍生, 国文学, 21-8, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28258 深沢七郎 パロディの問題, 前田愛, 国文学, 21-8, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28259 庶民という地獄―深沢七郎の歴史観, 尾崎秀樹, 国文学, 21-8, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28260 深沢七郎における<母の死>, 天沢退二郎, 国文学, 21-8, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28261 深沢七郎の「女たち」, 川本三郎, 国文学, 21-8, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28262 編年体・深沢七郎の軌跡, 神谷忠孝, 国文学, 21-8, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28263 「楢山節考」, 宗谷真爾, 国文学, 21-8, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28264 「笛吹川」の視点, 相原和邦, 国文学, 21-8, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28265 「言わなければよかったのに日記」, 安藤靖彦, 国文学, 21-8, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28266 「東京のプリンスたち」, 岩尾正勝, 国文学, 21-8, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28267 「風流夢譚」, 藤岡武雄, 国文学, 21-8, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28268 「盆栽老人とその周辺」, 小久保実, 国文学, 21-8, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28269 古井由吉, 遠丸立, 国文学解釈と鑑賞, 41-5, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
28270 走る男、ねむる男―丸山健二「火山の歌」(新思潮24), 笠原伸夫, すばる, 24, , 1976, ス00055, 近代文学, 小説, ,
28271 「遊魂」円地文子, 佐々木充, 国文学, 21-9, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28272 <インタビュー>円地文子氏に聞く, 熊坂敦子, 国文学, 21-9, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28273 「わが庵」中里恒子, 飛高隆夫, 国文学, 21-9, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28274 「青磁砧」芝木好子, 藤沢全, 国文学, 21-9, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28275 「建礼門院右京大夫」大原富枝, 水谷昭夫, 国文学, 21-9, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28276 乞食王女の人工楽園―森茉莉, 磯田光一, 本の本, 9, , 1976, ホ00330, 近代文学, 小説, ,
28277 森茉莉「恋人たちの森」の梨枝, 越次倶子, 国文学解釈と鑑賞, 41-11, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
28278 「甘い蜜の部屋」森茉莉, 重松泰雄, 国文学, 21-9, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28279 モイラの犯罪―森茉莉論, 田中美代子, 海, 8-7, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
28280 曾野綾子「遠来の客たち」の波子, 深川明子, 国文学解釈と鑑賞, 41-11, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
28281 「無名碑」曾野綾子, 福田準之輔, 国文学, 21-9, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28282 有吉佐和子の軌跡と読者, 小沢遼子, 思想の科学, 67, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
28283 有吉佐和子「紀ノ川」の花, 江種満子, 国文学解釈と鑑賞, 41-11, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
28284 「恍惚の人」有吉佐和子, 助川徳是, 国文学, 21-9, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28285 影を曳く“西行体験”―瀬戸内晴美, 田野辺薫, 本の本, 9, , 1976, ホ00330, 近代文学, 小説, ,
28286 瀬戸内晴美「夏の終り」の知子, 松田悠美, 国文学解釈と鑑賞, 41-11, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
28287 「抱擁」瀬戸内晴美, 荻久保泰幸, 国文学, 21-9, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28288 「回転扉」河野多恵子, 大河内昭爾, 国文学, 21-9, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28289 河野多恵子「回転扉」の真子, 松田悠美, 国文学解釈と鑑賞, 41-11, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
28290 原田康子「挽歌」の怜子, 鈴木靖子, 国文学解釈と鑑賞, 41-11, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
28291 三浦綾子「氷点」の陽子, 山本かほる, 国文学解釈と鑑賞, 41-11, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
28292 大庭みな子「三匹の蟹」の由梨, 江種満子, 国文学解釈と鑑賞, 41-11, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
28293 「栂の夢」大庭みな子, 柘植光彦, 国文学, 21-9, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28294 十全のおとなと童女と―田辺聖子, 島京子, 本の本, 9, , 1976, ホ00330, 近代文学, 小説, ,
28295 田辺聖子「感傷旅行」の有以子, 鈴木靖子, 国文学解釈と鑑賞, 41-11, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
28296 「夕ごはんたべた?」田辺聖子, 吉田弥寿夫, 国文学, 21-9, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28297 倉橋由美子「パルタイ」のわたし, 江種満子, 国文学解釈と鑑賞, 41-11, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
28298 「夢の浮橋」倉田由美子, 羽鳥徹哉, 国文学, 21-9, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28299 「失われた絵」高橋たか子, 高野斗志美, 国文学, 21-9, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
28300 高橋たか子「空の果てまで」の久緒, 山本かほる, 国文学解釈と鑑賞, 41-11, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,