検索結果一覧

検索結果:2918件中 2801 -2850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2801 総特集 橋本治 橋本治と人生 橋本くん, おおくぼひさこ, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2802 総特集 橋本治 橋本治と人生 橋本治という恵み, 森川那智子, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2803 総特集 橋本治 橋本治と人生 マニエリスム、または「揉め事の嵐」橋本治青空人生相談について, 高山宏, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2804 総特集 橋本治 橋本治と人生 八匹目の終わりと始まり, さやわか, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2805 〈座談会〉総特集 橋本治 一九七九年の橋本治 電話口の橋本治-絵のなかの回想, さべあのま 高野文子 飯田耕一郎, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2806 総特集 橋本治 一九七九年の橋本治 ここからすべてははじまった橋本治の少女マンガ論, 藤本由香里, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2807 総特集 橋本治 一九七九年の橋本治 ハッピィエンドのレシピ橋本治のマンガ論、その場と文脈, 宮本大人, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2808 総特集 橋本治 傾奇者・橋本治 橋本治さんと古典芸能, 鶴澤寛也, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2809 総特集 橋本治 傾奇者・橋本治 「歌舞伎絵本シリーズ」の熱気、至福の時, 中島かほる, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2810 総特集 橋本治 傾奇者・橋本治 前代未聞の役者絵集『橋本治歌舞伎画文集 かぶきのようわからん』, 須永朝彦, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2811 総特集 橋本治 傾奇者・橋本治 橋本治の好きだった歌舞伎, 矢内賢二, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2812 総特集 橋本治 傾奇者・橋本治 「再創造」の美術史, 橋本麻里, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2813 総特集 橋本治 橋本治という主義 慈悲の笑顔橋本治の思い出, 浦谷年良, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2814 総特集 橋本治 橋本治という主義 作家ではなく、芸の人, 矢内裕子, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2815 総特集 橋本治 橋本治という主義 橋本治と「政治」の問題, 宇野重規, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2816 総特集 橋本治 橋本治という主義 紅蓮落日橋本治、もしくは「社会変革の意志」, 浅羽通明, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2817 総特集 橋本治 橋本治という主義 方法的不可解、あるいは分かるために分からないでい続ける方法, 山本貴光, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2818 〈対談〉総特集 橋本治 対談-二〇一〇年の対話 「リア家」の一時代, 橋本治 宮沢章夫, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2819 総特集 橋本治 橋本治の愛 『桃尻娘』について, 藤野千夜, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2820 総特集 橋本治 橋本治の愛 ポスカだらけで追悼・橋本治, 鈴木涼美, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2821 総特集 橋本治 橋本治の愛 橋本治の描く光源氏は橋本治の説く三島由紀夫に似ている『窯変源氏物語』を読む, 木村朗子, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2822 総特集 橋本治 橋本治の創作 橋本治の編み目, 加藤登紀子, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2823 総特集 橋本治 橋本治の創作 人間には不可解ということはない, 松家仁之, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2824 総特集 橋本治 橋本治の創作 「橋本治」とはなにものだったのか, 安藤礼二, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2825 総特集 橋本治 橋本治の創作 文藝雑誌にフランス革命を!, 小谷野敦, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2826 総特集 橋本治 橋橋本治を読む 橋本治主要著作解題, 編=栗原裕一郎, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2827 〈対談〉特集 トニ・モリスン 『青い眼がほしい』『ソロモンの歌』『ビラヴド』『神よ、あの子を守りたまえ』 祝福と呪いの小説家-トニ・モリスンと女たち, 西加奈子 荒このみ, ユリイカ, 51-17, 748, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2828 特集 トニ・モリスン 『青い眼がほしい』『ソロモンの歌』『ビラヴド』『神よ、あの子を守りたまえ』 〈ホーム〉の心像 「ホーム」を探して, 大社淑子, ユリイカ, 51-17, 748, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2829 特集 トニ・モリスン 『青い眼がほしい』『ソロモンの歌』『ビラヴド』『神よ、あの子を守りたまえ』 〈ホーム〉の心像 わたしが、欲しかったのは……, 温又柔, ユリイカ, 51-17, 748, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2830 特集 トニ・モリスン 『青い眼がほしい』『ソロモンの歌』『ビラヴド』『神よ、あの子を守りたまえ』 新たなモリスン批評のために Fearless Morrison Critique 恐れなきモリスン論への一考察, 新田啓子, ユリイカ, 51-17, 748, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2831 特集 トニ・モリスン 『青い眼がほしい』『ソロモンの歌』『ビラヴド』『神よ、あの子を守りたまえ』 新たなモリスン批評のために 文学は真実を語りうるのかトニ・モリスンの挑戦, 藤平育子, ユリイカ, 51-17, 748, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2832 特集 トニ・モリスン 『青い眼がほしい』『ソロモンの歌』『ビラヴド』『神よ、あの子を守りたまえ』 作品論 『青い眼がほしい』再読時空を超えて甦るある少女の物語, 森あおい, ユリイカ, 51-17, 748, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2833 特集 トニ・モリスン 『青い眼がほしい』『ソロモンの歌』『ビラヴド』『神よ、あの子を守りたまえ』 作品論 『スーラ』における暴力と同性愛, 鵜殿えりか, ユリイカ, 51-17, 748, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2834 特集 トニ・モリスン 『青い眼がほしい』『ソロモンの歌』『ビラヴド』『神よ、あの子を守りたまえ』 作品論 『ビラヴド』と、その時代, 青木耕平, ユリイカ, 51-17, 748, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2835 特集 トニ・モリスン 『青い眼がほしい』『ソロモンの歌』『ビラヴド』『神よ、あの子を守りたまえ』 作品論 “From Freezing to Hot to Cool”『ジャズ』におけるジャズと暴力, 佐久間由梨, ユリイカ, 51-17, 748, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2836 特集 トニ・モリスン 『青い眼がほしい』『ソロモンの歌』『ビラヴド』『神よ、あの子を守りたまえ』 作品論 深い皮膚『神よ、あの子を守りたまえ』における商品化された「黒さ」と触覚的身体, 高村峰生, ユリイカ, 51-17, 748, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2837 特集 トニ・モリスン 『青い眼がほしい』『ソロモンの歌』『ビラヴド』『神よ、あの子を守りたまえ』 いくつものモリスン 声なき者たちの破片を集めて最新ドキュメンタリーからわかるトニ・モリスンの魅力と功績, 押野素子, ユリイカ, 51-17, 748, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2838 特集 トニ・モリスン 『青い眼がほしい』『ソロモンの歌』『ビラヴド』『神よ、あの子を守りたまえ』 いくつものモリスン 孤独の果てのエピファニー, 小澤みゆき, ユリイカ, 51-17, 748, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2839 特集 トニ・モリスン 『青い眼がほしい』『ソロモンの歌』『ビラヴド』『神よ、あの子を守りたまえ』 いくつものモリスン 「フォークナリアン」としてのトニ・モリスン, 諏訪部浩一, ユリイカ, 51-17, 748, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2840 特集 トニ・モリスン 『青い眼がほしい』『ソロモンの歌』『ビラヴド』『神よ、あの子を守りたまえ』 いくつものモリスン ストレンジャーとの戯れ, 有光道生, ユリイカ, 51-17, 748, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2841 特集 トニ・モリスン 『青い眼がほしい』『ソロモンの歌』『ビラヴド』『神よ、あの子を守りたまえ』 いくつものモリスン 恩寵を見ることジョナサン・デミ『愛されし者』【Beloved】における「再記憶」との遭遇, 冨塚亮平, ユリイカ, 51-17, 748, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2842 特集 トニ・モリスン 『青い眼がほしい』『ソロモンの歌』『ビラヴド』『神よ、あの子を守りたまえ』 いくつものモリスン トニ・モリスンと津島佑子, 小林富久子, ユリイカ, 51-17, 748, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2843 特集 トニ・モリスン 『青い眼がほしい』『ソロモンの歌』『ビラヴド』『神よ、あの子を守りたまえ』 テクストが交わる地平 からだであるあなたを愛しなさい、と彼女は言ったトニ・モリスンにおける内的自由の可能性, 石川千暁, ユリイカ, 51-17, 748, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2844 特集 トニ・モリスン 『青い眼がほしい』『ソロモンの歌』『ビラヴド』『神よ、あの子を守りたまえ』 テクストが交わる地平 トニ・モリスンと歴史的トラウマ表象, 宮本敬子, ユリイカ, 51-17, 748, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2845 特集 トニ・モリスン 『青い眼がほしい』『ソロモンの歌』『ビラヴド』『神よ、あの子を守りたまえ』 テクストが交わる地平 “You Who Never Was There”再考トニ・モリスンと部外者のリスク, 阿部幸大, ユリイカ, 51-17, 748, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2846 特集 トニ・モリスン 『青い眼がほしい』『ソロモンの歌』『ビラヴド』『神よ、あの子を守りたまえ』 テクストが交わる地平 ジャングル! ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル!トニ・モリスンと擬獣化の時空, 逆巻しとね, ユリイカ, 51-17, 748, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2847 総特集 日本の男性アイドル 男性アイドルの古今 人形の恋-『男色大鑑』巻八「執念は箱入りの男」, 井原西鶴 訳=須永朝彦, ユリイカ, 51-18, 749, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2848 〈対談〉総特集 装幀者・菊地信義 永遠の未完成-これからの「装幀」を考える, 菊地信義 稲川方人, ユリイカ, 51-20, 751, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2849 〈鼎談〉総特集 装幀者・菊地信義 菊地信義とは何か-言葉が「本」になる瞬間, 蜂飼耳 広瀬奈々子 水戸部功, ユリイカ, 51-20, 751, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,
2850 総特集 装幀者・菊地信義 草と本菊地信義に, 谷川俊太郎, ユリイカ, 51-20, 751, 2019, ユ00200, 近代文学, 分野なし, ,