検索結果一覧

検索結果:25168件中 2851 -2900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2851 四つの作家論―蘆花・独歩・一葉・四迷―ソヴエト「東洋文芸作品集」所載, E.ピヌス ほか, 文学, 25-11, , 1957, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2852 中間小説論, 中村光夫, 文学, 25-12, , 1957, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2853 大衆文学の構造―戦後の私的な考察から―, 長谷川竜生, 文学, 25-12, , 1957, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2854 時代小説試論―歴史小説を中心として―, 浜田泰三, 文学, 25-12, , 1957, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2855 大衆文芸の発生とその発展, 中谷博, 文学, 25-12, , 1957, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2856 家庭小説の展開, 瀬沼茂樹, 文学, 25-12, , 1957, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2857 探偵小説の展開, 中島河太郎, 文学, 25-12, , 1957, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2858 『新・平家物語』について, 荒正人, 文学, 25-12, , 1957, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2859 「石中先生行状記」について, 花田清輝, 文学, 25-12, , 1957, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2860 井上靖の時代小説, 村松剛, 文学, 25-12, , 1957, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2861 眠狂四郎の面白さ, 遠藤周作, 文学, 25-12, , 1957, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2862 私の立場«作家の発言», 鹿島孝二, 文学, 25-12, , 1957, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2863 大衆文学の実体«作家の発言», 大林清, 文学, 25-12, , 1957, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2864 大衆文学の現状と意義«作家の発言», 北条誠, 文学, 25-12, , 1957, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2865 大衆文学の現状とその問題点, 真鍋元之, 文学, 25-12, , 1957, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2866 大衆文学の読まれ方―貸本屋の調査から―, 社会心理研究所, 文学, 25-12, , 1957, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2867 “つづき物”の発生―開化期戯作の変遷―, 興津要, 文学, 26-1, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2868 退路と進路―島木健作のことなど―, 阿部知二, 文学, 26-4, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2869 片岡良一著『自然主義研究』, 榎本隆司, 文学, 26-4, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2870 荒正人著『夏目漱石』, 江藤淳, 文学, 26-4, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2871 近代散文の形成と挫折―明治初期の散文作品について―, 江藤淳, 文学, 26-7, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2872 現代小説の構造と文体, 針生一郎, 文学, 26-7, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2873 露伴を中心に«座談会・近代日本文学史#3», 柳田泉 勝本清一郎 伊藤整 猪野謙二 司会, 文学, 26-7, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2874 「荷車の歌」と「沖縄島」とについて, なかのしげはる, 文学, 26-8, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2875 新感覚派文学の言葉, 野間宏, 文学, 26-9, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2876 小説文体と生活語の問題―井伏鱒二と森鴎外をめぐって―, 磯貝英夫, 文学, 26-9, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2877 小林多喜二の新資料小考, 布野栄一, 文学, 26-9, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2878 鴎外を中心に«座談会・近代日本文学史#4», 柳田泉 勝本清一郎 加藤周一 猪野謙二 司会, 文学, 26-10, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2879 文学のひろば, 杉浦明平, 文学, 26-10, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2880 吉田精一著『自然主義の研究』下巻, 塩田良平, 文学, 26-10, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2881 プロレタリア文学における記録性, 柾木恭介, 文学, 26-11, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2882 プロレタリア文学の小説性, 江藤淳, 文学, 26-11, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2883 葉山嘉樹と平林たい子, 寺田透, 文学, 26-11, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2884 小林多喜二と宮本百合子, 奥野健男, 文学, 26-11, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2885 文学のひろば, なかのしげはる, 文学, 26-11, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2886 島木健作の思想―その転向をめぐって―, 島田厚, 文学, 26-11, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2887 プロレタリア文学と大衆化の問題, 佐々木基一, 文学, 26-11, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2888 文学のひろば, 小田切秀雄, 文学, 26-12, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2889 佐古純一郎・三好行雄編著『戦後作家研究』, 針生一郎, 文学, 26-12, , 1958, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2890 プロレタリア文学批判をめぐって, 花田清輝, 文学, 27-1, , 1959, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2891 「吾輩は猫である」の笑いについて, 梅原猛, 文学, 27-1, , 1959, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2892 文学のひろば, 霜多正次, 文学, 27-2, , 1959, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2893 「浮雲」について, 松田道雄, 文学, 27-2, , 1959, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2894 プロレタリア文学と大衆化の問題(二), 佐々木基一, 文学, 27-2, , 1959, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2895 中村光夫著『二葉亭四迷伝』, 柳田泉, 文学, 27-2, , 1959, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2896 島崎藤村論, 加茂雄一, 文学, 27-4, , 1959, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2897 小林多喜二と宮本百合子(二), 奥野健男, 文学, 27-5, , 1959, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2898 新しいリアリズム演劇のために―野間宏「黄金の夜明ける」―, 藤川健夫, 文学, 27-6, , 1959, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2899 広津和郎論, 橋本迪夫, 文学, 27-6, , 1959, フ00290, 近代文学, 小説, ,
2900 二葉亭四迷「余の思想史」解説―資料紹介・二葉亭逸文―, 柳田泉, 文学, 27-7, , 1959, フ00290, 近代文学, 小説, ,