検索結果一覧

検索結果:4671件中 2851 -2900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2851 高村光太郎『智恵子抄』に見る愛の姿, 中村悦子, 国語国文(昭和学院), 11, , 1978, シ00730, 近代文学, 近代詩, ,
2852 高村智恵子研究, 原田紀子, 日本文学ノート, 13, , 1978, ニ00450, 近代文学, 近代詩, ,
2853 可能と限定―「未発表詩篇」をめぐって, 粟津則雄, 国文学, 23-13, , 1978, コ00940, 近代文学, 近代詩, ,
2854 罪びとまで―「浄罪詩篇ノオト」への註, 北川透, 国文学, 23-13, , 1978, コ00940, 近代文学, 近代詩, ,
2855 春の感覚について, 菅野昭正, 国文学, 23-13, , 1978, コ00940, 近代文学, 近代詩, ,
2856 思想と意匠―対ヨーロッパの問題, 高橋英夫, 国文学, 23-13, , 1978, コ00940, 近代文学, 近代詩, ,
2857 歌なる源泉―対伝統の問題, 前登志夫, 国文学, 23-13, , 1978, コ00940, 近代文学, 近代詩, ,
2858 編年体・評伝萩原朔太郎, 安藤靖彦, 国文学, 23-13, , 1978, コ00940, 近代文学, 近代詩, ,
2859 萩原朔太郎詩鑑賞, 佐々木幸綱, 国文学, 23-13, , 1978, コ00940, 近代文学, 近代詩, ,
2860 蒼天遠望―萩原朔太郎(1), 菅野昭正, すばる, 35, , 1978, ス00055, 近代文学, 近代詩, ,
2861 溶ける春―萩原朔太郎(2), 菅野昭正, すばる, 36, , 1978, ス00055, 近代文学, 近代詩, ,
2862 花やかな泥土―萩原朔太郎(3), 菅野昭正, すばる, 37, , 1978, ス00055, 近代文学, 近代詩, ,
2863 新しき激情―萩原朔太郎(4), 菅野昭正, すばる, 38, , 1978, ス00055, 近代文学, 近代詩, ,
2864 思想家としての萩原朔太郎, 藤戸正二, 専修大学人文科学研究所月報, 63, , 1978, セ00318, 近代文学, 近代詩, ,
2865 萩原朔太郎の詩の美の範疇 一―その「実存的なるもの」について, 長野隆, 日本文芸研究, 30-3・4, , 1978, ニ00530, 近代文学, 近代詩, ,
2866 「疾患」から「浄罪」へ―萩原朔太郎論, 関口典子, 学習院大学国語国文学会誌, 21, , 1978, カ00220, 近代文学, 近代詩, ,
2867 萩原朔太郎の象徴詩―被象徴内容としての「実存」と「永遠」, 長野隆, 日本文芸研究, 30-2, , 1978, ニ00530, 近代文学, 近代詩, ,
2868 「子供のやうに意地のきたない無恥の食慾」について―萩原朔太郎と岡本かの子, 堀切直人, 伝統と現代, 51, , 1978, テ00160, 近代文学, 近代詩, ,
2869 萩原朔太郎の「ノート」研究(その一), 久保忠夫, 東北学院大学論集(一般教育), 67, , 1978, ト00480, 近代文学, 近代詩, ,
2870 萩原朔太郎に於ける「近代詩」の成立―「地面の底の病気の顔」をめぐって, 中野新治, 日本文芸研究, 30-3・4, , 1978, ニ00530, 近代文学, 近代詩, ,
2871 朔太郎の一年の沈黙の意味はなにか, 安藤靖彦, 国文学, 23-11, , 1978, コ00940, 近代文学, 近代詩, ,
2872 短歌の伝統と現代詩―萩原朔太郎の短歌, 月村麗子, 学鐙, 75-3, , 1978, カ00270, 近代文学, 近代詩, ,
2873 萩原朔太郎「愛憐詩篇」以前の詩, 山本捨三, 大谷女子大国文, , 8, 1978, オ00430, 近代文学, 近代詩, ,
2874 『愛憐詩篇ノオト』についての試論的考察, 野山嘉正, 山梨大学学芸学部研究報告, 29, , 1978, ヤ00210, 近代文学, 近代詩, ,
2875 『月に吠える』『青猫』に関する覚え書―イデアの形成とその照映, 阿毛久芳, 近代文学論, 9, , 1978, キ00736, 近代文学, 近代詩, ,
2876 『月に吠える』中期の作品についての考察―大手拓次との関係を視座にして, 田村圭司, 帯広大谷短期大学紀要, 15-1, , 1978, オ00633, 近代文学, 近代詩, ,
2877 朔太郎・「青猫」序説―前半期にみられる産出主体の位相, 平田利晴, 論究日本文学, 41, , 1978, ロ00034, 近代文学, 近代詩, ,
2878 『青猫』時代・その制作中断期の意味, 平田利晴, 宇部国文研究, 9, , 1978, ウ00050, 近代文学, 近代詩, ,
2879 「蝶を夢む」論―朔太郎研究ノート, 坂根俊英, 尾道短期大学研究紀要, 27, , 1978, オ00610, 近代文学, 近代詩, ,
2880 朔太郎・『氷島』試論―『氷島』評価のための覚え書として, 平田利晴, 宇部短大学術報告, 14, , 1978, ウ00060, 近代文学, 近代詩, ,
2881 『氷島』の奏でる「音楽」について―朔太郎詩研究への一つの提案を含むアプローチ, 内田道雄, 古典と現代, 45, , 1978, コ01350, 近代文学, 近代詩, ,
2882 『宿命』ノート, 仲野良一, 文芸論叢(大谷大学), 11, , 1978, フ00510, 近代文学, 近代詩, ,
2883 「虹を追ふひと」と「天に怒る」―萩原朔太郎の成年から中年期, 阿毛久芳, 日本文学/日本文学協会, 27-4, , 1978, ニ00390, 近代文学, 近代詩, ,
2884 歌集『空いろの花』の発見―萩原朔太郎の遺稿をめぐって, 伊藤信吉, 新潮, 75-5, , 1978, シ01020, 近代文学, 近代詩, ,
2885 正木多津夫は萩原朔太郎か―「ハガキ文学」の投稿作品から, 藤田福夫, 椙山国文学, 2, , 1978, ス00028, 近代文学, 近代詩, ,
2886 西脇順三郎論―とくに1960以後の詩について, 飯島耕一, すばる, 23, , 1978, ス00055, 近代文学, 近代詩, ,
2887 西脇順三郎研究―「Ambarvalia」を中心に, 伊藤寿実, 国語国文学研究, 13, , 1978, コ00700, 近代文学, 近代詩, ,
2888 西脇順三郎「ギリシア的抒情詩」小考, 越智良二, 近代文学試論, 17, , 1978, キ00730, 近代文学, 近代詩, ,
2889 『旅人かへらず』論, 沢正宏, 言文, 26, , 1978, ケ00330, 近代文学, 近代詩, ,
2890 新発見資料紹介 西脇順三郎『旅人かへらず』草稿, 新倉俊一, 俳句, 27-9, , 1978, ハ00030, 近代文学, 近代詩, ,
2891 太田玉茗と霜田史光―近代詩人の風土的考察, 竹長吉正, 解釈, 24-3, , 1978, カ00030, 近代文学, 近代詩, ,
2892 白鳥省吾のホイットマン受容, 吉武好孝, 武蔵野女子大学紀要, 13, , 1978, ム00080, 近代文学, 近代詩, ,
2893 中学時代の大手拓次, 和田義昭, 群女国文, 7, , 1978, ク00120, 近代文学, 近代詩, ,
2894 象徴詩人、梶浦正之―現代詩人素描(九), 乙骨明夫, 国文白百合, 9, , 1978, コ01090, 近代文学, 近代詩, ,
2895 吉村光二郎研究, 金田和加子, 東洋大学短期大学論集国語篇, 14, , 1978, ト00640, 近代文学, 近代詩, ,
2896 加藤愛夫論―北の詩人, 志村有弘, 並木の里, 16, , 1978, ナ00203, 近代文学, 近代詩, ,
2897 蔵原伸二郎と第一期『三田文学』―(付)伸二郎著作目録稿, 竹長吉正, 解釈, 24-7, , 1978, カ00030, 近代文学, 近代詩, ,
2898 八木重吉試論, 溝井勇, 日本文学ノート, 5, , 1978, ニ00440, 近代文学, 近代詩, ,
2899 八木重吉研究―その詩作と信仰, 西村幸子, 高知女子大国文, 14, , 1978, コ00120, 近代文学, 近代詩, ,
2900 賢治における円環・合一の意識(三), 恩田逸夫, 解釈, 24-3, , 1978, カ00030, 近代文学, 近代詩, ,