検索結果一覧

検索結果:9758件中 2901 -2950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2901 服部躬治と「汲泉」―その短歌作品の紹介を兼ねて―, 高橋六二, 跡見学園国語科紀要, 22, , 1974, ア00370, 近代文学, 短歌, ,
2902 「明星」初期の歌風―同人間における相互影響の問題を中心に―, 坂本政親, 福井大学学芸学部紀要, 24, , 1974, フ00060, 近代文学, 短歌, ,
2903 新万葉集における「与謝野晶子」の歌, 荻野恭茂, 名古屋大学国語国文学, 34, , 1974, ナ00150, 近代文学, 短歌, ,
2904 与謝野晶子研究―みだれ髪に焦点をあてて―, 諸家, 会誌(岐阜女子大学), 3, , 1974, キ00130, 近代文学, 短歌, ,
2905 晶子と啄木(堺市民教養講座での講演), 入江春行, 与謝野晶子研究, 7, , 1974, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
2906 晶子の一生(東大阪市民会館での講演), 入江春行, 与謝野晶子研究, 9, , 1974, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
2907 書誌的に見た晶子の一生(大阪市立高校図書研究会での講演), 入江春行, 与謝野晶子研究, 10, , 1974, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
2908 (資料紹介)子規系とのかかわりに関連あるもの, 入江春行, 与謝野晶子研究, 6, , 1974, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
2909 (資料紹介)特に啄木とのかかわりを示すもの, 入江春行, 与謝野晶子研究, 7, , 1974, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
2910 (資料紹介)「晶子地理」にかかわりあるもの, 入江春行, 与謝野晶子研究, 8, , 1974, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
2911 関連記事スクラップ, 入江春行, 与謝野晶子研究, 9, , 1974, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
2912 関連記事スクラップ, 入江春行, 与謝野晶子研究, 10, , 1974, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
2913 既刊号所載の啄木関係資料目録, 入江春行, 与謝野晶子研究, 7, , 1974, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
2914 既刊号所載の「晶子地理」関係資料, 入江春行, 与謝野晶子研究, 8, , 1974, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
2915 前号までにとりあげた資料の分類目録(一), 入江春行, 与謝野晶子研究, 6, , 1974, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
2916 前号までにとりあげた資料の分類目録(二), 入江春行, 与謝野晶子研究, 9, , 1974, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
2917 人名索引(五:九号の分), 入江春行, 与謝野晶子研究, 10, , 1974, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
2918 与謝野鉄幹と林タキノ, 永岡健右, 語文/日本大学, 39, , 1974, コ01400, 近代文学, 短歌, ,
2919 「東西南北」と「紫」の間(四)―明治三十二年の鉄幹(続)―, 広田栄太郎, 大妻女子大学文学部紀要, 6, , 1974, オ00470, 近代文学, 短歌, ,
2920 与謝野寛と「万葉集」, 新間進一, 青山語文, 4, , 1974, ア00200, 近代文学, 短歌, ,
2921 与謝野寛と仏教, 新間進一, 瀬沼茂樹古稀記念論文集, , , 1974, ヒ6:1, 近代文学, 短歌, ,
2922 山川登美子論, 寺林裕美子, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 10, , 1974, フ00520, 近代文学, 短歌, ,
2923 子規における短歌の革新―「趣向の変化」と「複雑ふる趣向」―, 栗田靖, 東海学園国語国文, 6, , 1974, ト00040, 近代文学, 短歌, ,
2924 正岡子規の歌論の世界(一)―「歌よみに与ふる書」の成立と意義―, 今西幹一, 日本文芸研究, 26-4, , 1974, ニ00530, 近代文学, 短歌, ,
2925 左千夫短歌合評(33), 諸家, アララギ, 67-1, , 1974, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
2926 左千夫短歌合評(34), 諸家, アララギ, 67-2, , 1974, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
2927 左千夫短歌合評(35), 諸家, アララギ, 67-3, , 1974, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
2928 左千夫短歌合評(36), 諸家, アララギ, 67-4, , 1974, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
2929 左千夫短歌合評(37), 諸家, アララギ, 67-5, , 1974, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
2930 左千夫短歌合評(38), 諸家, アララギ, 67-6, , 1974, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
2931 左千夫短歌合評(39), 諸家, アララギ, 67-7, , 1974, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
2932 左千夫短歌合評(40), 諸家, アララギ, 67-8, , 1974, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
2933 左千夫短歌合評(41), 諸家, アララギ, 67-9, , 1974, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
2934 左千夫短歌合評(42), 諸家, アララギ, 67-10, , 1974, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
2935 左千夫短歌合評(43), 諸家, アララギ, 67-11, , 1974, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
2936 左千夫短歌合評(44), 諸家, アララギ, 67-12, , 1974, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
2937 左千夫の人麿論, 山根巴, 近代文学試論, 13, , 1974, キ00730, 近代文学, 短歌, ,
2938 左千夫全集編纂余滴, 山本英吉, アララギ, 67-1, , 1974, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
2939 長塚節の短歌における万葉の影響(下), 大戸三千枝, 帝京大学文学部紀要, 5, , 1974, テ00009, 近代文学, 短歌, ,
2940 長塚節晩年の歌風, 田中順二, 学術研究年報, 25, , 1974, ト00350, 近代文学, 短歌, ,
2941 <新資料>長塚節未発表歌稿, 平輪光三, 文学, 42-9, , 1974, フ00290, 近代文学, 短歌, ,
2942 節と赤彦, 桜井平喜, 聖和, 12, , 1974, セ00230, 近代文学, 短歌, ,
2943 赤彦と平福百穂, 新井章, 国学院雑誌, 75-11, , 1974, コ00470, 近代文学, 短歌, ,
2944 「馬酔木」おぼえがき(改稿), 入江春行, 与謝野晶子研究, 6, , 1974, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
2945 雑誌「向日葵」(ひぐるま)の位置―浪漫主義短歌の革新―, 前田透, 成蹊国文, 8, , 1974, セ00020, 近代文学, 短歌, ,
2946 (日本文学を読む第二十六回)石川啄木, ドナルド・キーン, 波, 8-3, , 1974, ナ00200, 近代文学, 短歌, ,
2947 石川啄木の短歌形式に関する一調査, 村上悦也, 国語の研究(大分大), 8, , 1974, コ00830, 近代文学, 短歌, ,
2948 石川啄木『一握の砂』を中心に, 鈴木清幸, 東海大学湘南文学, 8, , 1974, シ00670, 近代文学, 短歌, ,
2949 故郷と異郷―啄木と西行の歌をめぐって―, 伊藤博之, 日本文学/日本文学協会, 23-9, , 1974, ニ00390, 近代文学, 短歌, ,
2950 啄木とその一族・田村イネ, 浦田敬三, 国文学春秋(学鐙社), 4, , 1974, コ01000, 近代文学, 短歌, ,