検索結果一覧

検索結果:69114件中 29501 -29550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
29501 非・所有の恋愛論―所有から同一化へ向けて―金原ひとみ「蛇にピアス」, 大西永昭, 近代文学試論, , 44, 2006, キ00730, 近代文学, 著作家別, ,
29502 荒川洋治「宝石の写真」論―秩父事件首魁の写真, 吉田敬, 近代文学試論, , 44, 2006, キ00730, 近代文学, 著作家別, ,
29503 芭蕉俳諧は究極の象徴主義?―野口米次郎が開けたパンドラの箱, 堀まどか, 『わび・さび・幽玄』, , , 2006, メ1:29, 近代文学, 著作家別, ,
29504 大泉黒石 著作・刊行物リスト, 谷沢昌美, 語文/日本大学, , 126, 2006, コ01400, 近代文学, 著作家別, ,
29505 前川佐美雄と天理山辺の道, 太田登, 『山辺の歴史と文化』, , , 2006, ウ5:287, 近代文学, 著作家別, ,
29506 リアリズムの達成 木下順二/久保栄, 菅井幸雄, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29507 子規の西洋薔薇の俳句の新しさ, 柴田奈美, 俳句文学館紀要, , 14, 2006, ハ00045, 近代文学, 著作家別, ,
29508 秋桜子の「俳諧的」態度―短歌・小説への意識から, 風間圭, 俳句文学館紀要, , 14, 2006, ハ00045, 近代文学, 著作家別, ,
29509 中村草田男の第一句集『長子』の時代―草田男の神経衰弱に効果をもたらした俳句の世界, 角谷昌子, 俳句文学館紀要, , 14, 2006, ハ00045, 近代文学, 著作家別, ,
29510 秋元不死男「俳句もの説」の再検証―芭蕉句の感情表現の分析を通して, 高柳克弘, 俳句文学館紀要, , 14, 2006, ハ00045, 近代文学, 著作家別, ,
29511 三森幹雄の俳論―「画句図句之論」を巡って, 遠藤智子, 俳句文学館紀要, , 14, 2006, ハ00045, 近代文学, 著作家別, ,
29512 戦後という喜劇―福田と飯沢, 岩佐壮四郎, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29513 神と人との関係を問う―田中千禾夫と矢代静一, 宮内淳子, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29514 岸田国士と現代演劇―ピンターとの類似、そして時代を写す<痙攣>, 野田学, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29515 芥川龍之介「藪の中」論―怪奇小説との関わりから, 高崎啓一, 高知大国文, , 37, 2006, コ00160, 近代文学, 著作家別, ,
29516 天井桟敷の系譜・または寺山修司の仕事, 中村三春, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29517 唐十郎―状況劇場から唐組へ, 西堂行人, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29518 里村欣三の文学―徴兵忌避をしたプロレタリア作家から一兵卒への道, 沢正宏, 言文, , 53, 2006, ケ00330, 近代文学, 著作家別, ,
29519 俳人佐久間法師の生涯と文業―写生文を中心に, 渡辺愛二, 言文, , 53, 2006, ケ00330, 近代文学, 著作家別, ,
29520 太田省吾の方法, 今村忠純, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29521 鈴木忠志の「グロテスクの美学」, 七字英輔, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29522 安部公房スタジオ―反言語の試み, 柘植光彦, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29523 特集 斎藤茂吉の詠う冬 茂吉の冬―逆白波まで, 佐藤通雅, 短歌, 53-12, 697, 2006, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
29524 特集 発想を一首にしあげるポイント 「まほろば」への憧憬―岡野弘彦『海のまほろば』の構造, 玉井清弘, 短歌, 53-9, 694, 2006, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
29525 つかこうへいブーム, 曾根博義, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29526 山崎哲と竹内銃一郎, 七字英輔, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29527 夢の遊眠社からNODA MAPへ, 本橋哲也, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29528 都市 それはゆるぎなき全体―如月小春作「家、世の果ての…」より, 高萩宏, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29529 「3○○」から「宇宙堂」へ―渡辺えり子と二つの劇団, 林あまり, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29530 短歌清話―佐藤佐太郎随聞 第二十九回―鯛の腴(ゆ), 秋葉四郎, 短歌, 53-10, 695, 2006, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
29531 黒い笑いの過激な喜劇―松尾スズキの大人計画とケラのナイロン100℃, 高橋豊, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29532 「窓枠」と「振動」―松田正隆論のための覚え書き, 森山直人, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29533 青年団のストラテジイ―平田オリザ, 松本和也, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29534 一九四五年八月六日のジャンケンポン, 渡辺昭夫, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29535 二兎から一兎へ―永井愛のドラマトゥルギーの転換, 松井憲太郎, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29536 坂手洋二と燐光群の仕事, 江原吉博, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29537 大特集 永田和宏を探検する <父>になるまで, 真中朋久, 短歌, 53-11, 696, 2006, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
29538 ザ・ガジラの仕事―鐘下辰男, 新野守広, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29539 大特集 永田和宏を探検する 歌が発光する場所―永田和宏の歌論をめぐって, 三枝昂之, 短歌, 53-11, 696, 2006, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
29540 メロドラマ作家・秋元松代, 小谷野敦, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29541 交響する演技空間―三島由紀夫の芝居, 松本徹, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29542 宮本研の対話劇―新劇のラストランナーの魅力, 岩波剛, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29543 福田善之小論, 今村忠純, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29544 山崎正和論, 水落潔, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29545 井上ひさし論, 小森陽一, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29546 清水邦夫論, 宮下展夫, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29547 ベケットから遠く離れて―別役実の歴史感覚, 日比野啓, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29548 絶望を指し示す―蜷川、野田、演出の現在, 長谷部浩, 『現代演劇』, , , 2006, メ6:430, 近代文学, 著作家別, ,
29549 大特集 永田和宏を探検する 科学と文学と, 大島史洋, 短歌, 53-11, 696, 2006, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
29550 短歌清話―佐藤佐太郎随聞 第三十回―『昭和万葉集』のことなど, 秋葉四郎, 短歌, 53-11, 696, 2006, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,