検索結果一覧

検索結果:69114件中 29751 -29800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
29751 検証・宮沢賢治文献(18), 山下聖美, 江古田文学, 26-2, 63, 2006, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
29752 舞城王太郎とライトベルを巡る考察, 守屋貴嗣, 『〈講談社〉ネットワークと読者』, , , 2006, ヒ4:1104:3, 近代文学, 著作家別, ,
29753 韓日の狭間におかれた者の思念―中見真理著『柳宗悦 時代と思想』の翻訳を終えて, 金順姫, UP, 35-5, 403, 2006, u00010, 近代文学, 著作家別, ,
29754 村上春樹のなかの中国を読む1 転倒した恋愛「童話」―「シドニーのグリーン・ストリート」論, 藤井省三, UP, 35-5, 403, 2006, u00010, 近代文学, 著作家別, ,
29755 村上春樹のなかの中国を読む2 「中国」への背信と原罪―「中国行きのスロウ・ボート」論, 藤井省三, UP, 35-6, 404, 2006, u00010, 近代文学, 著作家別, ,
29756 村上春樹のなかの中国を読む3 「ジェイズ・バー」という歴史の記憶―『風の歌を聴け』論, 藤井省三, UP, 35-7, 405, 2006, u00010, 近代文学, 著作家別, ,
29757 <講演> もっともらしい言葉にゴマ化されるな―「満州事変」後の世相と多喜二晩年の仕事, 島村輝, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29758 <講演> 反戦小説としての「沼尻村」, 王成, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29759 文化季評9 ミシマ、タルホ、イタミ, 松浦寿輝, UP, 35-1, 399, 2006, u00010, 近代文学, 著作家別, ,
29760 文化季評10 吉田健一の贅沢, 松浦寿輝, UP, 35-4, 402, 2006, u00010, 近代文学, 著作家別, ,
29761 文化季評12(最終回) 鹿野武一の沈黙, 松浦寿輝, UP, 35-10, 408, 2006, u00010, 近代文学, 著作家別, ,
29762 <講演> 小林多喜二「一九二八年三月十五日」の作中世界と視点―「プロレタリア前衛の眼」と「視点人物の眼」とのかかわり, 朴真秀, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29763 瀬田貞二の幼い子の文学から, 桑名恵子, 千里金蘭大学紀要, 3, 37, 2006, セ00336, 近代文学, 著作家別, ,
29764 小林多喜二について―その生涯をたどる, 任鋒, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29765 プロレタリア文学作家への道―初期作品時代の差異と移行について, 大和田茂, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29766 小林多喜二の生きた時代と現代, 荻野富士夫, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29767 文学をたたかいの武器に―「蟹工船」「不在地主」「工場細胞」を中心に, 三浦光則, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29768 小林多喜二における話し言葉の表現の特色―話し言葉から「蟹工船」を読む, 太陽舜, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29769 <インタビュー>この人に聞く 山崎正和氏に聞く「私と世阿弥」, 山崎正和 天野文雄, 能と狂言, , 4, 2006, ノ00046, 近代文学, 著作家別, ,
29770 遊歩のグラフィスム(17) トポフィリ, 平出隆, 図書, , 681, 2006, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
29771 遊歩のグラフィスム(18) 抹香町にて, 平出隆, 図書, , 683, 2006, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
29772 遊歩のグラフィスム(19) 先生の歩行, 平出隆, 図書, , 684, 2006, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
29773 遊歩のグラフィスム(21) 天使の関節, 平出隆, 図書, , 686, 2006, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
29774 ごつごつと疾風のように, 田中庸介, 図書, , 688, 2006, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
29775 九鬼周造―一切衆生への愛, 小浜善信, 図書, , 690, 2006, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
29776 遊歩のグラフィスム(25) 日記的瞬間, 平出隆, 図書, , 690, 2006, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
29777 遊歩のグラフィスム(26) 古代・種子・散文, 平出隆, 図書, , 691, 2006, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
29778 「日本の黒い霧」の今日的意味, 藤井忠俊, 図書, , 692, 2006, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
29779 遊歩のグラフィスム(27) 手のひらの迷宮, 平出隆, 図書, , 692, 2006, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
29780 中国の大学生から見た小林多喜二―アンケート調査から, 張如意, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29781 日本プロレタリア文学作家 小林多喜二―「党生活者」を中心に, 徐永祥, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29782 白色テロの下で活躍した「党生活者」たち―作中人物像を中心に, 田鳴, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29783 反戦平和と国際主義に殉じた作家小林多喜二, 松沢信祐, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29784 異彩を放つ人間像―小林多喜二とゴーリキーにおける母親像, 呂興師, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29785 若くして死したる多喜二と尹東柱, 李修京, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29786 小林多喜二の殉難と日本文化, 王鉄橋, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29787 <文学>が<戦争>を描く意味―「党生活者」と旧日本軍の毒ガス・細菌戦前夜の多喜二, 佐藤三郎, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29788 松田解子から見る小林多喜二, 高橋秀晴, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29789 中国人民への厚い友情―多喜二の国際主義精神, 張朝柯, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29790 <何代がかり>の運動と<火を継ぐもの>, 伊豆利彦, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29791 小林多喜二の小樽時代、および最近の研究文献, 倉田稔, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29792 <インタビュー> 魯迅と小林多喜二, 孫毅, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29793 <インタビュー> 鹿地亘「死の日の記録」と、藩念之について, 呂元明, 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29794 「死の日の記録―金沙社 小林多喜二記念号によせる」, , 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学』, , , 2006, ヒ4:1384, 近代文学, 著作家別, ,
29795 金子文子略年譜, 亀田博, 彷書月刊, 22-2, 244, 2006, ホ00055, 近代文学, 著作家別, ,
29796 D・H・ロレンス 「チャタレイ夫人の恋人」(英)―発禁前の伊藤整訳を読む, 高比良直美, 群系, , 19, 2006, ク00115, 近代文学, 著作家別, ,
29797 『学校』から「革命」へ、そして「転向」・「戦争協力」―伊藤信吉文学の「原点」・素描, 黒古一夫, 『伊藤信吉生誕100年記念伊藤信吉論』, , , 2006, ヒ1:316, 近代文学, 著作家別, ,
29798 プロレタリア詩のなかの伊藤信吉, 西杉夫, 『伊藤信吉生誕100年記念伊藤信吉論』, , , 2006, ヒ1:316, 近代文学, 著作家別, ,
29799 伊藤信吉詩集『故郷』の別稿について, 石山幸弘, 『伊藤信吉生誕100年記念伊藤信吉論』, , , 2006, ヒ1:316, 近代文学, 著作家別, ,
29800 伊藤信吉の功績, 安藤元雄, 『伊藤信吉生誕100年記念伊藤信吉論』, , , 2006, ヒ1:316, 近代文学, 著作家別, ,