検索結果一覧

検索結果:69114件中 30201 -30250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
30201 「惜別」論―«水夫の逸話»の読み解きを鍵として, 大槻明宏, 東海大学湘南文学, , 41, 2007, シ00670, 近代文学, 著作家別, ,
30202 『他人の顔』における仮面の二面性―直接的なコミュニケーションをめぐる, 玉置仁美, 東海大学湘南文学, , 41, 2007, シ00670, 近代文学, 著作家別, ,
30203 見えない戦争への“想像力”, 深津謙一郎, 社会文学, , 25, 2007, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30204 小倉豊文の宮沢賢治研究, 栗原敦, 実践国文学, , 72, 2007, シ00250, 近代文学, 著作家別, ,
30205 佐多稲子『新しい義務』―姉と妹の「渇き」, 小林美恵子, 社会文学, , 25, 2007, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30206 「満洲開拓」と葉山嘉樹―アイデンティティー喪失と回復への旅立ち, 鈴木章吾, 社会文学, , 25, 2007, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30207 『金色夜叉』における新聞初出と初版本の本文異同について, 木川あづさ, 実践国文学, , 71, 2007, シ00250, 近代文学, 著作家別, ,
30208 「書くこと」の陥穽―宮嶋資夫と火野葦平, 黒古一夫, 社会文学, , 25, 2007, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30209 <台所>を独占する登場人物たち―幸田文の『流れる』と『台所のおと』を中心に, イザベラ・ディオニシオ, 実践国文学, , 71, 2007, シ00250, 近代文学, 著作家別, ,
30210 芥川龍之介「馬の脚」論―自由への遁走, 関口安義, 社会文学, , 25, 2007, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30211 中野秀人の無政府主義の文学と前衛精神, 柴田大輔, 社会文学, , 25, 2007, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30212 安部公房が観た二つの闇の行方―『けものたちは故郷をめざす』試論, 米岡幹夫, 社会文学, , 25, 2007, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30213 <翻> 新資料・黒島伝治の金子洋文宛て書簡ほか, 須田久美, 社会文学, , 25, 2007, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30214 『班女』論, 高橋和幸, 樟蔭国文学, , 44, 2007, シ00560, 近代文学, 著作家別, ,
30215 詩は青春の文学か―伊藤信吉と遠地輝武, 西杉夫, 社会文学, , 22, 2005, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30216 海野十三の位置―時代を体現したSFの先駆者, 秦敬一, 語文と教育, , 21, 2007, コ01425, 近代文学, 著作家別, ,
30217 特集・古代文学研究の最前線 霊性論 「霊性」の起源と折口信夫の霊魂観, 安藤礼二, 古代文学, , 46, 2007, コ01290, 近代文学, 著作家別, ,
30218 「共感」と「共有」をめぐるノンフィクション―稲泉連『ぼくもいくさに征くのだけれど 竹内浩三の詩と死』を中心に, 高橋敏夫, 社会文学, , 22, 2005, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30219 ディアスポラ作家李恢成とアイデンティティ―「つつじの花」から「青丘の宿」へ, 金貞愛, 社会文学, , 22, 2005, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30220 芥川龍之介における文章観―<「話」らしい話のない小説>の形成まで, 大西永昭, 語文と教育, , 21, 2007, コ01425, 近代文学, 著作家別, ,
30221 黒島伝治における反戦小説の論理―その評論に見る, 田野新一, 社会文学, , 22, 2005, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30222 芥川龍之介作品解釈事典(三), 西原千博, 札幌国語研究, , 12, 2007, サ00159, 近代文学, 著作家別, ,
30223 三井甲之の短歌―昭和篇(上), 打越孝明, 大倉山論集, , 52, 2006, オ00114, 近代文学, 著作家別, ,
30224 日本近代文学に於ける<親密性テロリズム>の様相・序説―志賀直哉『范の犯罪』とその周辺を起点として(二), 伊藤佐枝, 論樹, , 20, 2006, ロ00035, 近代文学, 著作家別, ,
30225 横光利一「機械」の<語り>分析―自己の記憶統制力への<自信>と<不安>, 米倉強, 論樹, , 20, 2006, ロ00035, 近代文学, 著作家別, ,
30226 新聞小説の可能性―横光利一「天使」から「家族会議」へ, 掛野剛史, 論樹, , 20, 2006, ロ00035, 近代文学, 著作家別, ,
30227 志賀直哉『暗夜行路』の悪女たち, 伊藤佐枝, 論樹, , 20, 2006, ロ00035, 近代文学, 著作家別, ,
30228 <インタビュー> 文学における記憶と自由―歴史と社会に向き合うこと, 金石範 小林孝吉, 社会文学, , 23, 2006, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30229 暴力の記憶―中村文則と鹿島田真希, 井口時男, 社会文学, , 23, 2006, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30230 記憶と物語―李恢成『地上生活者』, 河合修, 社会文学, , 23, 2006, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30231 記憶の収束、ドラマの拡散―向田邦子が描いた<家族>と<日常>, 高橋重美, 社会文学, , 23, 2006, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30232 <読み>の挑戦―宮沢賢治「いちょうの実」試論, 馬場重行, 米沢国語国文, , 35, 2006, ヨ00070, 近代文学, 著作家別, ,
30233 漱石の『門』に投影される国家イデオロギーの翳―冒頭場面と「罪」の問題をめぐって, 金正勲, 社会文学, , 23, 2006, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30234 1960年代の日中文化交流をめぐる一考察―『天平の甍』の翻訳事情を中心に, 孫軍悦, 『東アジア共生モデルの構築と異文化研究』, , , 2006, ノ0:87, 近代文学, 著作家別, ,
30235 伊藤信吉の<旅>―<詩>と<ユートピア>の再生, 東谷篤, 社会文学, , 24, 2006, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30236 佐多稲子の詩と転換期の時代, 高良留美子, 社会文学, , 24, 2006, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30237 池田小菊関連書簡補遺・その他, 弦巻克二 吉川仁子, 叙説, , 34, 2007, シ00812, 近代文学, 著作家別, ,
30238 大和田建樹の新体詩運動―もう一つの欧米詩歌移植史, 沢豊彦, 社会文学, , 24, 2006, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30239 義勇と犠牲―宮沢賢治「烏の北斗七星」論, 小埜裕二, 上越教育大学国語研究, , 21, 2007, シ00574, 近代文学, 著作家別, ,
30240 銀座と敗戦―石川淳「雪のイヴ」, 水谷真紀, 日本文学文化, , 5, 2006, ニ00475, 近代文学, 著作家別, ,
30241 路地のあり方と移動―『日輪の翼』と『讃歌』, 早川芳枝, 日本文学文化, , 5, 2006, ニ00475, 近代文学, 著作家別, ,
30242 「生々流転」の様相―井伏鱒二『川』論, 堀田雄大, 上越教育大学国語研究, , 21, 2007, シ00574, 近代文学, 著作家別, ,
30243 「贋の季節」とは何か―梅崎春生の戦争批判, 高木伸幸, 社会文学, , 24, 2006, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30244 樋口一葉小伝 我が恋は行雲のうはの空に消ゆべし, 福岡哲司, 文芸思潮, , 9, 2006, フ00469, 近代文学, 著作家別, ,
30245 内野健児と朝鮮, 呉英珍, 社会文学, , 24, 2006, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30246 資料紹介 葉山嘉樹 ある日の日記, 小正路淑泰, 社会文学, , 24, 2006, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
30247 <対談> 立ち上がる文体 呼び出される世界, 小川国夫 井口時男, 文芸思潮, , 11, 2006, フ00469, 近代文学, 著作家別, ,
30248 正岡子規の俳論―「写生」成立の機構, 下田祐介, 国文学論集(上智大学), , 40, 2007, シ00650, 近代文学, 著作家別, ,
30249 <講演> 私の文学的出発―亡き母と中上健次, 河林満, 文芸思潮, , 11, 2006, フ00469, 近代文学, 著作家別, ,
30250 三島由紀夫「憂国」論, 奥山文幸, 熊本学園大学文学・言語学論集, 14-1, 27, 2007, ク00047, 近代文学, 著作家別, ,