検索結果一覧

検索結果:9758件中 3001 -3050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3001 三ケ島葭子研究(第20回), 諸家, 明日香, 39-11, , 1974, ア00360, 近代文学, 短歌, ,
3002 三ケ島葭子研究(第21回), 諸家, 明日香, 39-12, , 1974, ア00360, 近代文学, 短歌, ,
3003 三ケ島葭子における「詩の発生」と「形成」について, 新妻佳珠子, 国文目白, 13, , 1974, コ01110, 近代文学, 短歌, ,
3004 賢治短歌の一考察―「ひのきの歌」を中心に―, 続橋達雄, 国学院雑誌, 75-11, , 1974, コ00470, 近代文学, 短歌, ,
3005 短歌の推敲と句読―釈迢空の場合―, 岡野弘彦, 国語, 126, , 1974, コ00060, 近代文学, 短歌, ,
3006 折口信夫における啄木短歌の位置, 和田利夫, 日本文学/日本文学協会, 23-8, , 1974, ニ00390, 近代文学, 短歌, ,
3007 大津皇子―折口信夫「死者の書」―, 大久保典夫, 国文学, 19-4, , 1974, コ00940, 近代文学, 短歌, ,
3008 土屋文明覚書―「往還集」をめぐって―, 有田静昭, 文芸論叢(大谷大学), 3, , 1974, フ00510, 近代文学, 短歌, ,
3009 土屋文明の特異な二語法, 鈴木太吉, 三河アララギ, 21-1, , 1974, ミ00030, 近代文学, 短歌, ,
3010 諏訪の土屋文明, 下平武治, 国学院雑誌, 75-11, , 1974, コ00470, 近代文学, 短歌, ,
3011 『六月風』という歌集の題号など―土屋文明と杜甫―, 鈴木太吉, 三河アララギ, 21-5, , 1974, ミ00030, 近代文学, 短歌, ,
3012 「竹の皮」など―土屋文明と杜甫―, 鈴木太吉, 三河アララギ, 21-6, , 1974, ミ00030, 近代文学, 短歌, ,
3013 空穂の「小説」論にむけて―来るべき受離への吊橋―, 原邦良, 文芸と批評, 4-3, , 1974, フ00490, 近代文学, 短歌, ,
3014 歌集『菊』を読む, 鈴木太吉, 三河アララギ, 21-2, , 1974, ミ00030, 近代文学, 短歌, ,
3015 歌集『黒潮』を読む(上), 鈴木太吉, 三河アララギ, 21-3, , 1974, ミ00030, 近代文学, 短歌, ,
3016 歌集『黒潮』を読む(下), 鈴木太吉, 三河アララギ, 21-4, , 1974, ミ00030, 近代文学, 短歌, ,
3017 「沢渡の蛇野の村の」(上)―「福田みゑ歌集」のこと―, 鈴木太吉, 三河アララギ, 21-7, , 1974, ミ00030, 近代文学, 短歌, ,
3018 「沢渡の蛇野の村の」(下)―「福田みゑ歌集」のこと―, 鈴木太吉, 三河アララギ, 21-8, , 1974, ミ00030, 近代文学, 短歌, ,
3019 菫月一露研究―短歌作品を中心に―, 久徳高文, 名古屋市立女子短期大学研究紀要, 23, , 1974, ナ00110, 近代文学, 短歌, ,
3020 塚本邦雄, 神谷忠孝, 国文学解釈と鑑賞, 497, , 1974, コ00950, 近代文学, 短歌, ,
3021 「真珠貝」を味読しおえて(中)―歌人中原綾子―, 奥田喜八郎, 解釈, 20-4, , 1974, カ00030, 近代文学, 短歌, ,
3022 「東京大家十四家集」周辺, 熊谷武至, 紀要(東海学園女子短大), 10, , 1975, ト00045, 近代文学, 短歌, ,
3023 アンチアララギズムの流れ, 藤田福夫, 解釈, 21‐8, , 1975, カ00030, 近代文学, 短歌, ,
3024 アララギ派の万葉研究, 扇畑忠雄, 解釈, 21‐8, , 1975, カ00030, 近代文学, 短歌, ,
3025 <新資料>根岸短歌会 歌の巻―「ほしのまき」「於仁ノマキ」「橋乃巻」―, 山本英吉, 文学, 43‐1, , 1975, フ00290, 近代文学, 短歌, ,
3026 <翻刻>根岸短歌会 歌の巻拾遺―「芝居廼巻」―, 山本英吉, 文学, 43‐5, , 1975, フ00290, 近代文学, 短歌, ,
3027 昭和期のアララギ, 田中順二, 解釈, 21‐8, , 1975, カ00030, 近代文学, 短歌, ,
3028 <座談会>アララギ的といふことその他, 清水房雄 小暮政次 柴生田稔 小松三郎 小市巳世司 吉田正俊 樋口賢治 宮地伸一, アララギ, 68‐1, , 1975, ア00420, 近代文学, 短歌, ,
3029 『明星』のロマンチシズム, 佐々木幸綱, 現代文学講座, 5, , 1975, ヒ9:4:5, 近代文学, 短歌, ,
3030 作品鑑賞による戦後短歌の歩み(二), 武川忠一, 国語展望, 39, , 1975, コ00800, 近代文学, 短歌, ,
3031 作品鑑賞による戦後短歌の歩み(三), 武川忠一, 国語展望, 40, , 1975, コ00800, 近代文学, 短歌, ,
3032 作品鑑賞による戦後短歌の歩み(四), 武川忠一, 国語展望, 41, , 1975, コ00800, 近代文学, 短歌, ,
3033 アララギ短歌の源流―子規と根岸短歌会の人人―, 大戸三千枝, 解釈, 21‐8, , 1975, カ00030, 近代文学, 短歌, ,
3034 正岡子規とナショナリズム その四―新聞「日本」の短歌と子規―, 中野一夫, 跡見学園国語科紀要, 23, , 1975, ア00370, 近代文学, 短歌, ,
3035 『竹の里人選歌』をめぐって, 蒲池文雄, 愛媛国文研究, 25, , 1975, エ00030, 近代文学, 短歌, ,
3036 子規・左千夫短歌における万葉の影響―長塚節の場合との比較を主として―, 大戸三千枝, 国語国文学論究, 7, , 1975, コ00720, 近代文学, 短歌, ,
3037 与謝野鉄幹と浅田サタ, 永岡健右, 日本大学人文科学研究所研究紀要, 17, , 1975, ニ00320, 近代文学, 短歌, ,
3038 所蔵資料紹介 与謝野鉄幹書簡(二), , 日本近代文学館, 28, , 1975, ニ00223, 近代文学, 短歌, ,
3039 与謝野晶子, 板垣弘子, 国文学解釈と鑑賞, 43‐13, , 1975, コ00950, 近代文学, 短歌, ,
3040 晶子と西欧, 入江春行, 与謝野晶子研究, 11, , 1975, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
3041 「みだれ髪」試解(1), 大伴傑人, 愛知学院大学論叢, 22‐2, , 1975, ア00025, 近代文学, 短歌, ,
3042 晶子と登美子, 入江春行, 与謝野晶子研究, 12, , 1975, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
3043 関連記事スクラップ―平塚らいてう「与謝野晶子さんとわたくし」―, 入江春行, 与謝野晶子研究, 11, , 1975, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
3044 関連記事スクラップ―与謝野鉄幹「紫」―, 入江春行, 与謝野晶子研究, 12, , 1975, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
3045 関連記事スクラップ, 入江春行, 与謝野晶子研究, 13, , 1975, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
3046 関連記事スクラップ, 入江春行, 与謝野晶子研究, 14, , 1975, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
3047 関連記事スクラップ, 入江春行, 与謝野晶子研究, 15, , 1975, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
3048 所蔵資料紹介 与謝野晶子書簡(二), , 日本近代文学館, 28, , 1975, ニ00223, 近代文学, 短歌, ,
3049 評釈みだれ髪(一)―晶子研究会における講義より―, 入江春行, 与謝野晶子研究, 13, , 1975, ヨ00060, 近代文学, 短歌, ,
3050 所蔵資料紹介 大町桂月書簡・与謝野鉄幹書簡・石川啄木書簡, , 日本近代文学館, 27, , 1975, ニ00223, 近代文学, 短歌, ,