検索結果一覧

検索結果:69114件中 30701 -30750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
30701 三島由紀夫『花ざかりの森』論―物語の読者, 梶尾文武, 国語と国文学, 84-7, 1004, 2007, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
30702 Miyazawa Kenji’s “Aomori Elegy” and Two Other Poems, Tomiyama Hidetoshi Michael Pronko, 言語文化, , 24, 2007, ケ00252, 近代文学, 著作家別, ,
30703 「ルウベンスの偽画」とコクトオ「グラン・テカアル」―堀辰雄における「本格的小説」の試み, 宮坂康一, 国語と国文学, 84-10, 1007, 2007, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
30704 研究余滴 志賀志那人と野口雨情, 森田康夫, いずみ通信, , 35, 2007, イ00052, 近代文学, 著作家別, ,
30705 村上春樹『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』の内的対象関係, 田中雅史, 甲南大学紀要, , 148, 2007, コ00200, 近代文学, 著作家別, ,
30706 「レキシントンの幽霊」論―村上春樹の短編技法, 木股知史, 甲南大学紀要, , 148, 2007, コ00200, 近代文学, 著作家別, ,
30707 永井荷風「すみだ川」論―綜合芸術を基軸とした郷土への接近, 権藤愛順, 甲南大学紀要, , 148, 2007, コ00200, 近代文学, 著作家別, ,
30708 読む わが心のうちなる「山ねこ」―宮沢賢治『注文の多い料理店』から「ポラーノの広場」へ, 横山信幸, 日本文学/日本文学協会, 56-3, 645, 2007, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
30709 恋歌のゆくえ―信綱・鉄幹・晶子, 猪狩友一, 文学, 8-5, , 2007, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
30710 <淫婦>の恋―『にごりえ』と『河内屋』の交錯と乖離, 菅聡子, 文学, 8-5, , 2007, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
30711 「唄立山心中一曲」論―鏡花の描いた恋のかたち, 久保田淳, 文学, 8-5, , 2007, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
30712 男が女を殺すとき―「籠釣瓶」から「聖ヨハネ病院」まで, 井上隆史, 文学, 8-5, , 2007, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
30713 川端康成『雪国』試論―現象する恋情の方法と意味, 片山倫太郎, 文学, 8-5, , 2007, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
30714 久留島武彦と「朝鮮」, 金成妍, 九大日文, , 9, 2007, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,
30715 お仲狂乱―魯文『恋相場花王夜嵐』考, 山本和明, 国文学研究資料館紀要, , 33, 2007, コ00970, 近代文学, 著作家別, ,
30716 仮名垣魯文参考文献目録, 鈴木一正, 国文学研究資料館紀要, , 33, 2007, コ00970, 近代文学, 著作家別, ,
30717 森鴎外「蛇」論―語ることの価値, 天野愛子, 九大日文, , 9, 2007, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,
30718 江戸川乱歩の退場―「断崖」における<見せ消し>の修辞学, 石川巧, 九大日文, , 9, 2007, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,
30719 所謂「著作道書キ上ゲ」を巡って―魯文の転身, 佐々木亨, 日本文学/日本文学協会, 56-10, 652, 2007, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
30720 露伴『二日物語』論―「新浦島」との関わりを中心に, 渡辺賢治, 国文学踏査, , 19, 2007, コ01010, 近代文学, 著作家別, ,
30721 炭鉱夫が炭鉱夫の生活を書くということ―山崎喜与志作品はいかに読まれたか, 茶園梨加, 九大日文, , 9, 2007, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,
30722 内田魯庵研究―横山源之助との関係を中心に, 三浦大輔, 国文学踏査, , 19, 2007, コ01010, 近代文学, 著作家別, ,
30723 廃墟としての日本近代文学―『武蔵野夫人』の写実論, 藤森清, 文学, 8-1, , 2007, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
30724 非現実的な現実―村上春樹作品の<二つの世界>をめぐって, 宇佐美毅, 文学, 8-1, , 2007, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
30725 <対談>特集・芥川龍之介再発見―没後80年 世界にはばたく芥川文学, 宮坂覚 関口安義, 国文学解釈と鑑賞, 72-9, 916, 2007, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
30726 特集・芥川龍之介再発見―没後80年 芥川研究の現在, 松本常彦, 国文学解釈と鑑賞, 72-9, 916, 2007, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
30727 「地理的決定論」再考―『風土』の批判的受容をめぐって, 木岡伸夫, 関西大学文学論集, 57-2, , 2007, カ00610, 近代文学, 著作家別, ,
30728 特集・芥川龍之介再発見―没後80年 『今昔物語集』の内と外―『羅生門』『偸盗』をめぐって, 須田千里, 国文学解釈と鑑賞, 72-9, 916, 2007, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
30729 特集・芥川龍之介再発見―没後80年 松尾芭蕉―芥川文学の基底に見る風狂精神, 荒川有史, 国文学解釈と鑑賞, 72-9, 916, 2007, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
30730 特集・芥川龍之介再発見―没後80年 夏目漱石, 平岡敏夫, 国文学解釈と鑑賞, 72-9, 916, 2007, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
30731 特集・芥川龍之介再発見―没後80年 斎藤茂吉―「僻見」の背景, 奥野久美子, 国文学解釈と鑑賞, 72-9, 916, 2007, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
30732 特集・芥川龍之介再発見―没後80年 芥川とキリスト教―<祈り>の形象とその変容, 足立直子, 国文学解釈と鑑賞, 72-9, 916, 2007, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
30733 特集・芥川龍之介再発見―没後80年 文体・表現, 篠崎美生子, 国文学解釈と鑑賞, 72-9, 916, 2007, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
30734 特集・芥川龍之介再発見―没後80年 妖怪・怪異, 辻吉祥, 国文学解釈と鑑賞, 72-9, 916, 2007, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
30735 特集・芥川龍之介再発見―没後80年 「Gaity座の『サロメ』」をめぐって, 庄司達也, 国文学解釈と鑑賞, 72-9, 916, 2007, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
30736 特集・芥川龍之介再発見―没後80年 絵画 異質なるものの引用―ゴッホの太陽・南蛮屏風・カンディンスキー, 安藤公美, 国文学解釈と鑑賞, 72-9, 916, 2007, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
30737 特集・芥川龍之介再発見―没後80年 芥川の社会意識, 細川正義, 国文学解釈と鑑賞, 72-9, 916, 2007, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
30738 特集・芥川龍之介再発見―没後80年 羅生門―<古典>をめぐる同時代状況から, 西山康一, 国文学解釈と鑑賞, 72-9, 916, 2007, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
30739 特集・言語研究と文学研究 円地文子・幸田文は受動態をどう使用したか, 小嶋栄子, 国文学解釈と鑑賞, 72-1, 908, 2007, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
30740 文字のちから―写本・デザイン・かな・漢字・修復 近代文学の手稿―三島由紀夫の場合, 井上隆史, 国文学, 52-10, 754, 2007, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
30741 太宰治のエディターシップ―『晩年』から『太宰治全集』まで, 滝口明祥, 学習院大学人文科学論集, , 16, 2007, カ00227, 近代文学, 著作家別, ,
30742 江馬修『山の民』研究序説〔四〕―改稿過程の検討(四)・初稿から学会版へ(後の下), 柴口順一, 帯広畜産大学学術研究報告人文社会科学論集, , 28別刷, 2007, オ00640, 近代文学, 著作家別, ,
30743 芥川龍之介「手巾」論―<型>と<真>の狭間にあるもの, 乾英治郎, 近代文学資料と試論, , 6, 2007, キ00729, 近代文学, 著作家別, ,
30744 佐藤春夫の文学的出発(上)―新宮の近代化と大逆事件を軸として, 山中千春, 近代文学資料と試論, , 6, 2007, キ00729, 近代文学, 著作家別, ,
30745 半人半獣の夢―「異人論」を通して読む『箱男』, 徐忍宇, 九大日文, , 9, 2007, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,
30746 劣性の思想―安部公房『カンガルー・ノート』論, 中野和典, 九大日文, , 9, 2007, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,
30747 江馬修『山の民』研究序説〔二〕―改稿過程の検討(二)・初稿から学会版へ(中), 柴口順一, 帯広畜産大学学術研究報告人文社会科学論集, , 26別刷, 2005, オ00640, 近代文学, 著作家別, ,
30748 林富士馬・資料と考察―(三)主として『玻璃』について, 碓井雄一, 近代文学資料と試論, , 6, 2007, キ00729, 近代文学, 著作家別, ,
30749 久留島武彦の朝鮮口演 その一, 金成妍, 九大日文, , 10, 2007, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,
30750 芥川龍之介「偸盗」論―「白痴」の女が母になることの意味, 河内重雄, 九大日文, , 10, 2007, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,