検索結果一覧
検索結果:195771件中
3051
-3100
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
3051 | 明治文学史の誤謬―釈迢空における歌人と国文学者―, 塚崎進, 国文学, 7-7, , 1962, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
3052 | 樋口一葉「水の上」日記における解釈上の難点について, 大塚晴嗣, 国文学, 7-7, , 1962, コ00940, 近代文学, 小説, , |
3053 | 志賀直哉の「百舌」について, 小林良三, 国文学, 7-7, , 1962, コ00940, 近代文学, 小説, , |
3054 | 島崎藤村と野田守雄―未発表書簡の紹介―, 渡辺守順, 国文学, 7-7, , 1962, コ00940, 近代文学, 小説, , |
3055 | 暗夜行路(十)―志賀直哉―«現代文評釈», 高田瑞穂, 国文学, 7-7, , 1962, コ00940, 近代文学, 小説, , |
3056 | 千曲川旅情の歌(島崎藤村『藤村詩抄』)(三)«近代詩評釈#20», 関良一, 国文学, 7-7, , 1962, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
3057 | 向つ峰の«川田順の短歌評釈#2», 木俣修, 国文学, 7-7, , 1962, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
3058 | 暗夜行路(十一)―志賀直哉―«現代文鑑賞», 高田瑞穂, 国文学, 7-9, , 1962, コ00940, 近代文学, 小説, , |
3059 | ミニヨンの歌(「於母影」)(一)«近代詩評釈#21», 関良一, 国文学, 7-9, , 1962, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
3060 | 逢ふ日逢はぬ日«川田順の短歌評釈#3», 木俣修, 国文学, 7-9, , 1962, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
3061 | 大正から昭和へ―昭和の文芸思潮―, 瀬沼茂樹, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 一般, , |
3062 | 昭和前期の文芸思潮, 田中保隆, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 一般, , |
3063 | モダニズム文学の展開, 長谷川泉, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 一般, , |
3064 | プロレタリア文学の展開―林房雄と中野重治―, 佐藤勝, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 小説, , |
3065 | 転向文学始末, 野村喬, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 小説, , |
3066 | 日本浪曼派の位相, 三枝康高, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 一般, , |
3067 | 中間小説と風俗小説, 村松定孝, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 小説, , |
3068 | 戦時下の文学的抵抗―『社会運動の状況』を中心に―, 小田切進, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 一般, , |
3069 | 昭和十年代作家の動向, 鳥居邦朗, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 小説, , |
3070 | 戦争文学の動向, 伊豆利彦, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 小説, , |
3071 | 昭和前期における伝統文学, 磯貝英夫, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 小説, , |
3072 | 昭和戯曲の問題―その性格についてのノート―, 永平和雄, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3073 | 私小説の位相, 榎本隆司, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 小説, , |
3074 | 昭和前期における外国文学の導入, 小玉晃一, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 一般, , |
3075 | 昭和期文芸評論史の結節点―「文芸復興」期評価史覚書―, 谷沢永一, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 評論, , |
3076 | 昭和前期の詩, 古川清彦, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
3077 | 昭和前期の短歌革新, 篠弘, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
3078 | 昭和前期の俳句, 松井利彦, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 俳句, , |
3079 | 昭和前期文芸思潮研究文献の展望, 保昌正夫, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 一般, , |
3080 | 戦争詩再評価への一資料と考察―ジャカルタ版「海原にありて歌へる」を中心に―, 小川和佑, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
3081 | 近代後期文芸思潮研究の展望(続)―四月号補遺―, 谷沢永一, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 一般, , |
3082 | 暗夜行路(十二)―志賀直哉―«現代文鑑賞», 高田瑞穂, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 小説, , |
3083 | ミニヨンの歌(「於母影」)(二)«近代詩評釈#22», 関良一, 国文学, 7-10, , 1962, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
3084 | 薄田泣菫とヴィクトリア朝英詩人―「あゝ大和にしあらましかば」の原型についての一試論―, 松浦暢, 国文学, 7-11, , 1962, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
3085 | 昭和前期文芸思潮研究文献の展望(承前), 保昌正夫, 国文学, 7-11, , 1962, コ00940, 近代文学, 一般, , |
3086 | 田山花袋「寺の秋」「山家水」とその背景, 小林一郎, 国文学, 7-12, , 1962, コ00940, 近代文学, 小説, , |
3087 | 有島武郎の「首途」と「クララの出家」の発想―共通するエリスの影響―, 小坂晋, 国文学, 7-12, , 1962, コ00940, 近代文学, 小説, , |
3088 | 糸車(北原白秋『思ひ出』)«近代詩評釈#23», 関良一, 国文学, 7-12, , 1962, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
3089 | 聖なる寺に«石原純の短歌評釈#1», 木俣修, 国文学, 7-12, , 1962, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
3090 | 近代詩における風土, 伊藤信吉, 国文学, 7-14, , 1962, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
3091 | 近代詩人と外国の風土―思想的風土を軸として―, 木下常太郎, 国文学, 7-14, , 1962, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
3092 | 島崎藤村―藤村詩の自然―, 関良一, 国文学, 7-14, , 1962, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
3093 | 土井晩翠«近代詩人とその風土», 石井昌光, 国文学, 7-14, , 1962, コ00940, 近代文学, 詩, , |
3094 | 薄田泣菫«近代詩人とその風土», 松村緑, 国文学, 7-14, , 1962, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
3095 | 蒲原有明«近代詩人とその風土», 石丸久, 国文学, 7-14, , 1962, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
3096 | 横瀬夜雨«近代詩人とその風土», 木戸清平, 国文学, 7-14, , 1962, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
3097 | 北原白秋«近代詩人とその風土», 伊藤信吉, 国文学, 7-14, , 1962, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
3098 | 木下杢太郎«近代詩人とその風土», 高田瑞穂, 国文学, 7-14, , 1962, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
3099 | 高村光太郎«近代詩人とその風土», 北川太一, 国文学, 7-14, , 1962, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
3100 | 三木露風«近代詩人とその風土», 安部宙之介, 国文学, 7-14, , 1962, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |