検索結果一覧

検索結果:4595件中 3051 -3100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3051 文化学院児童文学史 稿・37 岩田凖一, 上笙一郎, 彷書月刊, 13-7, , 1997, ホ00055, 近代文学, 児童文学, ,
3052 文化学院児童文学史 稿・38 長沢節, 上笙一郎, 彷書月刊, 13-8, , 1997, ホ00055, 近代文学, 児童文学, ,
3053 文化学院児童文学史 稿・39 出開美千子, 上笙一郎, 彷書月刊, 13-9, , 1997, ホ00055, 近代文学, 児童文学, ,
3054 文化学院児童文学史 稿・40 山室静, 上笙一郎, 彷書月刊, 13-10, , 1997, ホ00055, 近代文学, 児童文学, ,
3055 文化学院児童文学史 稿・41 乾孝, 上笙一郎, 彷書月刊, 13-11, , 1997, ホ00055, 近代文学, 児童文学, ,
3056 文化学院児童文学史 稿・42 上笙一郎, 上笙一郎, 彷書月刊, 13-12, , 1997, ホ00055, 近代文学, 児童文学, ,
3057 文化学院児童文学史 稿・43 村山桂子, 上笙一郎, 彷書月刊, 14-1, , 1997, ホ00055, 近代文学, 児童文学, ,
3058 昭和初年代の児童文学卒論(一), 上笙一郎, 日本古書通信, 62-3, , 1997, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3059 昭和初年代の児童文学卒論(二), 上笙一郎, 日本古書通信, 62-4, , 1997, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3060 「リアリズム」と「ファンタジー」の分立―一九六一〜六四年『日本児童文学』を読む, 佐藤宗子, 千葉大学教育学部研究紀要, 45, , 1997, チ00042, 近代文学, 児童文学, ,
3061 戦後児童文学史, 藤田のぼる, 二〇世紀の文学3(岩波講座日本文学史), 14, , 1997, イ0:568:14, 近代文学, 児童文学, ,
3062 「戦時下における児童文化」について(その二)―「東日小学生新聞」の「紙上作品展覧会」における位相と展開(二), 熊木哲, 大妻女子大学紀要(文系), 29, , 1997, オ00462, 近代文学, 児童文学, ,
3063 児童文学にみる「老い」の現象について(4)―死描写へのアプローチ, 谷出千代子, 仁愛国文, 14, , 1997, シ00928, 近代文学, 児童文学, ,
3064 私説・北海道の児童文学史(二), 大西久男, 紀要(北海道武蔵女子短期大学), 29, , 1997, ホ00310, 近代文学, 児童文学, ,
3065 子どもと本との出会いの場に求められる条件―その(2)大阪国際児童文学館こども室の観察を通して, 今村芳恵 永田桂子, 国際児童文学館紀要, 12, , 1997, コ00876, 近代文学, 児童文学, ,
3066 大阪国際児童文学館における物語体験の可能性(4)―『おまけのひろせくん』の物語世界を遊ぶ, 土居安子, 国際児童文学館紀要, 12, , 1997, コ00876, 近代文学, 児童文学, ,
3067 内務省図書課「昭和十三年 児童雑誌検閲簿」について, 桝居孝, 国際児童文学館紀要, 12, , 1997, コ00876, 近代文学, 児童文学, ,
3068 雑誌「小国民」(のち「少国民」) 細目(九), 鳥越信 道端香苗, 国際児童文学館紀要, 12, , 1997, コ00876, 近代文学, 児童文学, ,
3069 絵雑誌「お伽絵解 こども」の美育観―絵本の改良をめざして, 村川京子, 国際児童文学館紀要, 12, , 1997, コ00876, 近代文学, 児童文学, ,
3070 『皇帝の新しい着物』の印象の追跡 下, 井筒満, 文学と教育, 176, , 1997, フ00368, 近代文学, 児童文学, ,
3071 児童文学と成人文学と―文教研の初心にふれながら, 荒川有史, 文学と教育, 176, , 1997, フ00368, 近代文学, 児童文学, ,
3072 集団場面における絵本の読み聞かせと幼児の反応―年齢・性差と座席の位置による影響について, 小林真, 児童文化研究所所報, , 19, 1997, シ00286, 近代文学, 児童文学, ,
3073 巻末評論「物語もリサイクルしましょう……が……」, 藤森かよこ, 日本児童文学, 43-2, , 1997, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
3074 日本児童文学の成立―思想史・社会史の視点から, 関口安義, 研究=日本の児童文学, 2, , 1997, イ8:33:2, 近代文学, 児童文学, ,
3075 <子供>の発見と児童文学, 河原和枝, 研究=日本の児童文学, 2, , 1997, イ8:33:2, 近代文学, 児童文学, ,
3076 ナショナリズムと児童文学, 長谷川潮, 研究=日本の児童文学, 2, , 1997, イ8:33:2, 近代文学, 児童文学, ,
3077 童心主義と児童文学, 横須賀薫, 研究=日本の児童文学, 2, , 1997, イ8:33:2, 近代文学, 児童文学, ,
3078 <宗教児童文学>の構図―神道・仏教・キリスト教系の児童文学, 上笙一郎, 研究=日本の児童文学, 2, , 1997, イ8:33:2, 近代文学, 児童文学, ,
3079 口演童話の方法と思想, 上地ちづ子, 研究=日本の児童文学, 2, , 1997, イ8:33:2, 近代文学, 児童文学, ,
3080 「穎才新誌」の変貌, 桑原三郎, 研究=日本の児童文学, 2, , 1997, イ8:33:2, 近代文学, 児童文学, ,
3081 生活綴方の略史と児童文学, 亀村五郎, 研究=日本の児童文学, 2, , 1997, イ8:33:2, 近代文学, 児童文学, ,
3082 ファッションとしての児童文学, 川島誠, 研究=日本の児童文学, 2, , 1997, イ8:33:2, 近代文学, 児童文学, ,
3083 児童文学と性, 横川寿美子, 研究=日本の児童文学, 2, , 1997, イ8:33:2, 近代文学, 児童文学, ,
3084 児童文学と死, 村瀬学, 研究=日本の児童文学, 2, , 1997, イ8:33:2, 近代文学, 児童文学, ,
3085 昭和前期の児童文学, 宮川健郎, 時代別日本文学史事典現代編, , , 1997, イ0:318:6, 近代文学, 児童文学, ,
3086 昭和後期の児童文学, 大藤幹夫, 時代別日本文学史事典現代編, , , 1997, イ0:318:6, 近代文学, 児童文学, ,
3087 『赤い鳥』にみる滋賀県児童・生徒の創作活動(4)―感覚の写生(桜川校のばあい), 西川暢也, 滋賀大国文, 35, , 1997, シ00090, 近代文学, 児童文学, ,
3088 子どもの文学この一年 歴史のなかの一九九六年, 長谷川潮, 日本児童文学, 43-3, , 1997, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
3089 児童文学におけるイラストレーション, 姉崎敏彦, 日本文学誌要, 56, , 1997, ニ00430, 近代文学, 児童文学, ,
3090 日本児童文学の<海>―近代における場の意味, 佐藤宗子, 日本児童文学, 43-4, , 1997, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
3091 特集・児童文学 童心と探偵小説―水谷準・渡辺温・横溝正史, 浜田雄介, ユリイカ, 29-12, , 1997, ユ00200, 近代文学, 児童文学, ,
3092 児童文学のすゝめ―子供に読書の習慣を, 桑原三郎, 白百合児童文化, 8, , 1997, シ00839, 近代文学, 児童文学, ,
3093 大正期児童図書の立身出世主義・序, 続橋達雄, 野州国文学, , 60, 1997, ヤ00010, 近代文学, 児童文学, ,
3094 古田足日のふたつの伝記―「伝記作法」とそこからの逸脱, 奥山恵, 日本児童文学, 43-5, , 1997, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
3095 童話「桃太郎」の漢詩と本朝名媛二詠, 三浦叶, 就実語文, 18, , 1997, シ00448, 近代文学, 児童文学, ,
3096 蓮井玄英とお伽船―観光と児童文化4, 堀田穣, 京都文化短期大学紀要, 27, , 1997, キ00552, 近代文学, 児童文学, ,
3097 山中恒「とべたら本こ」の文体を読む, 万屋秀雄, 日本文学/日本文学協会, 46-11, , 1997, ニ00390, 近代文学, 児童文学, ,
3098 唱歌と現代文学(二), 若井勲夫, 京都文教短期大学研究紀要, 36, , 1997, キ00554, 近代文学, 児童文学, ,
3099 雑誌『童話』の読書生活―<現実味>と<なつかしさ>を読む, 杉田智美, 武庫川国文, , 51, 1998, ム00020, 近代文学, 児童文学, ,
3100 純粋志向の文学言説―佐藤一英「純粋童話」の提唱とその周辺, 中根隆行, 日本語と日本文学, , 27, 1998, ニ00254, 近代文学, 児童文学, ,