検索結果一覧

検索結果:69114件中 31151 -31200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
31151 <翻> 未発表原稿・新資料紹介, 七北数人 原卓史 大原祐治, 『坂口安吾論集』, , 3, 2007, ヒ4:968:3, 近代文学, 著作家別, ,
31152 坂口安吾研究動向(二〇〇四年一〇月~二〇〇六年一一月), 原卓史, 『坂口安吾論集』, , 3, 2007, ヒ4:968:3, 近代文学, 著作家別, ,
31153 坂口安吾研究文献目録(二〇〇四年一〇月~二〇〇六年一一月), 原卓史, 『坂口安吾論集』, , 3, 2007, ヒ4:968:3, 近代文学, 著作家別, ,
31154 歌い合う機械たち―安部公房とサイエンス・フィクション, クリストファー・ボルトン 内藤由直 友田義行 訳, 文学, 8-4, , 2007, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
31155 『或る男、其姉の死』の成熟―志賀直哉における母と子の観点から, 冨沢成実, 明治大学教養論集, , 418, 2007, メ00050, 近代文学, 著作家別, ,
31156 鴎外と荷風との奇席趣味につきて(下)―反「近代」の系譜, 池沢一郎, 文学, 8-4, , 2007, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
31157 渋沢龍彦とジョゼファン・ペラダンあるいは『悪魔のいる文学史』の舞台裏, 久松健一, 明治大学教養論集, , 420, 2007, メ00050, 近代文学, 著作家別, ,
31158 村山由佳・『海を抱く』(1), 酒井英行, 静岡大学文理学部研究報告:人文科学, 57-2, , 2007, シ01220, 近代文学, 著作家別, ,
31159 村山由佳・『海を抱く』(2), 酒井英行, 静岡大学文理学部研究報告:人文科学, 58-1, , 2007, シ01220, 近代文学, 著作家別, ,
31160 松本清張における鳥居龍蔵―官学に対抗する狷介不羈で不遇な在野学者像, 南富鎮, 静岡大学文理学部研究報告:人文科学, 58-1, , 2007, シ01220, 近代文学, 著作家別, ,
31161 新渡戸稲造の「武士道」とニーチェの強者の哲学, 杉田弘子, 武蔵大学人文学会雑誌, 38-4, 151, 2007, ム00050, 近代文学, 著作家別, ,
31162 芥川龍之介「アグニの神」論―<神>を超えた「運命の力」, 張宜樺, 三田国文, , 45, 2007, ミ00072, 近代文学, 著作家別, ,
31163 本間久雄―書誌からみた活動歴と交友関係(1909-1917年), 平田耀子, 人文研紀要, , 61, 2007, シ01172, 近代文学, 著作家別, ,
31164 島崎藤村『春』論―<春を待つ心>において, 細川正義, 人文論究/関西学院大学, 57-1, , 2007, シ01190, 近代文学, 著作家別, ,
31165 遠藤周作『侍』論―日本人元修道土配置の戦略, 李英和, 文学研究論集, , 25, 2007, フ00336, 近代文学, 著作家別, ,
31166 漱石作品における標準語法の採用, 小川栄一, 武蔵大学人文学会雑誌, 39-1, 152, 2007, ム00050, 近代文学, 著作家別, ,
31167 皮膚の<図像学>―谷崎潤一郎「刺青」, 石割透, 駒沢日本文化, , 1, 2007, コ01505, 近代文学, 著作家別, ,
31168 近藤朔風と明治末音楽雑誌のイデオロギー, 松田直行, 駒沢日本文化, , 1, 2007, コ01505, 近代文学, 著作家別, ,
31169 田郷虎雄「印度」とその後―<懸賞作家>と<戦争>と<文壇>と, 和泉司, 三田国文, , 46, 2007, ミ00072, 近代文学, 著作家別, ,
31170 宮沢賢治ビブリオグラフィー―二〇〇六年一月~一二月, 秋枝美保 天沢退二郎 安藤恭子 大沢正善 大塚常樹 岡村民夫 奥山文幸 小原敏男 栗原敦 小関和弘 沢田由紀子 杉浦静 千葉一幹 富山英俊 中地文 平沢信一 宮川健郎 山根知子 山本昭彦 吉田文憲, 宮沢賢治研究アニュアル, , 17, 2007, ミ00233, 近代文学, 著作家別, ,
31171 宮沢賢治フィルモグラフィー―二〇〇六年一月~一二月, , 宮沢賢治研究アニュアル, , 17, 2007, ミ00233, 近代文学, 著作家別, ,
31172 宮沢賢治ディスコグラフィー―二〇〇六年一月~一二月, , 宮沢賢治研究アニュアル, , 17, 2007, ミ00233, 近代文学, 著作家別, ,
31173 不思議な校本年表, ますむらひろし, 宮沢賢治研究アニュアル, , 17, 2007, ミ00233, 近代文学, 著作家別, ,
31174 「青森挽歌」における賢治の生命観―化学の視点でたどる物質と精神の位置づけ, 広瀬正明, 宮沢賢治研究アニュアル, , 17, 2007, ミ00233, 近代文学, 著作家別, ,
31175 ビジテリアンのイデオロギーとユトピア―宮沢賢治『ビジテリアン大祭』をめぐって, 田島正樹, 宮沢賢治研究アニュアル, , 17, 2007, ミ00233, 近代文学, 著作家別, ,
31176 <再録> 近代文学の中の賢治童話―なぜ賢治は、小説を書かなかったのか, 千葉一幹, 宮沢賢治研究アニュアル, , 17, 2007, ミ00233, 近代文学, 著作家別, ,
31177 研究随想 「死せる女」の詩学―朔太郎と賢治と口語自由詩と, 野村喜和夫, 宮沢賢治研究アニュアル, , 17, 2007, ミ00233, 近代文学, 著作家別, ,
31178 研究随想 校訂と校異について・補記(その一), 天沢退二郎, 宮沢賢治研究アニュアル, , 17, 2007, ミ00233, 近代文学, 著作家別, ,
31179 研究ノート 淵沢小十郎のモデル松橋和三郎をめぐる高橋健二氏からの聞書き, 中路正恒, 宮沢賢治研究アニュアル, , 17, 2007, ミ00233, 近代文学, 著作家別, ,
31180 尾崎紅葉『紅懐紙』論―立身への<志>を記述する新聞小説, 高橋茂美, 清泉女子大人文科学研究所紀要, , 28, 2007, セ00113, 近代文学, 著作家別, ,
31181 原抱一庵の「該撒惨殺事件」とユーモアの翻訳―文学作品における間接的言及の解釈と表現(英文), ロジャー・プライア, 清泉女子大人文科学研究所紀要, , 28, 2007, セ00113, 近代文学, 著作家別, ,
31182 「夢」の心理学的考察―『豊饒の海』(「春の雪」、「奔馬」、「暁の寺」、「天人五衰」)の三島由紀夫の四部作に表現された夢を引用して, 蘭香代子, 日本文化研究(駒沢女子大学), , 7, 2007, ニ00507, 近代文学, 著作家別, ,
31183 歌舞伎と日本の近代化―林達夫「歌舞伎劇に関するある考察」をめぐって, 中里寿明, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 10, 2007, ヒ00056, 近代文学, 著作家別, ,
31184 西洋人が日本で見た夢, 井戸桂子, 日本文化研究(駒沢女子大学), , 7, 2007, ニ00507, 近代文学, 著作家別, ,
31185 「春さきの風」の政治学―「三・一五事件」の表象をめぐって, 徐東周, 文学研究論集, , 25, 2007, フ00336, 近代文学, 著作家別, ,
31186 「転向」と「モダンガール」の終息(下)―夢野久作『少女地獄』論, 申河慶, 文学研究論集, , 25, 2007, フ00336, 近代文学, 著作家別, ,
31187 韓国人の夏目漱石「こころ」に対する受容の考察, 権赫建, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 10, 2007, ヒ00056, 近代文学, 著作家別, ,
31188 偶像の時代・精神の自由―芥川龍之介「将軍」における<中間的>まなざしの意味, 孔月, 文学研究論集, , 25, 2007, フ00336, 近代文学, 著作家別, ,
31189 隠蔽されたストーリー―芥川「桃太郎」の生成について, 黄暁波, 文学研究論集, , 25, 2007, フ00336, 近代文学, 著作家別, ,
31190 <翻>資料紹介 佐藤惣之助『処女線を截る』(第二十七回~第六十八回), 堤玄太, 帝京大学文学部紀要, , 38, 2007, テ00012, 近代文学, 著作家別, ,
31191 『大菩薩峠』その初期構想、素描の試み, 村上隆, 文学芸術, , 30, 2007, フ00305, 近代文学, 著作家別, ,
31192 書物をめぐる旅 『古寺巡礼』がくれたモノサシ, 栩木伸明, ソフィア, 55-2, 218, 2007, ソ00065, 近代文学, 著作家別, ,
31193 「三百年前の遺跡」としての聖母マリア教会―森鴎外『舞姫』「古寺」考証, 神山伸弘, 跡見学園女子大学人文学フォーラム, , 5, 2007, ア00387, 近代文学, 著作家別, ,
31194 書物をめぐる旅 俳句の世界の広がりを示す―山本健吉『芭蕉 その鑑賞と批評』, 大輪靖宏, ソフィア, 55-4, 220, 2007, ソ00065, 近代文学, 著作家別, ,
31195 書物をめぐる旅 北杜夫『幽霊』への挑戦, 今野敏, ソフィア, 56-1, 221, 2007, ソ00065, 近代文学, 著作家別, ,
31196 無可有郷(ユートピア)杉山家, 多田茂治, 文学館倶楽部, , 2, 2006, フ00301, 近代文学, 著作家別, ,
31197 遠藤周作の「沈黙」―小説、映画、オペラ(英文), リチャード・ローガン, 文教大学文学部紀要, 21-1, , 2007, フ00425, 近代文学, 著作家別, ,
31198 晴と褻の混乱―柳田国男『明治大正史世相篇』を読む, 岡部隆志, 共立女子大学短期大学部紀要, , 50, 2007, キ00590, 近代文学, 著作家別, ,
31199 『不如帰』の結末―「征清戦争」をめぐるメタファー, 高橋修, 共立女子大学短期大学部紀要, , 50, 2007, キ00590, 近代文学, 著作家別, ,
31200 芥川龍之介『偸盗』の非道の物語, 三苫浩輔, 愛知学院大学人間文化研究所紀要・人間文化, , 22, 2007, ア00019, 近代文学, 著作家別, ,