検索結果一覧

検索結果:69114件中 31201 -31250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
31201 窪田空穂と与謝野晶子―「明星」時代を中心に, 西村真一, 共立女子大学紀要, , 53, 2007, キ00580, 近代文学, 著作家別, ,
31202 明治四三年の時代状況と与謝野寛『相聞』, 加藤孝男, 文学部紀要(中京大学), , 41, 2007, チ00120, 近代文学, 著作家別, ,
31203 『明暗』と湯河原, 中村美子, 『『明暗』論集 清子のいる風景』, , , 2007, ヒ4:1398, 近代文学, 著作家別, ,
31204 『明暗』と湯河原温泉, 土屋知子, 『『明暗』論集 清子のいる風景』, , , 2007, ヒ4:1398, 近代文学, 著作家別, ,
31205 『明暗』と天野屋, 宮薗美佳, 『『明暗』論集 清子のいる風景』, , , 2007, ヒ4:1398, 近代文学, 著作家別, ,
31206 『明暗』の旅・その交通系, 荒井真理亜, 『『明暗』論集 清子のいる風景』, , , 2007, ヒ4:1398, 近代文学, 著作家別, ,
31207 『明暗』の知をめぐって―ポアンカレ・寺田寅彦, 小橋孝子, 『『明暗』論集 清子のいる風景』, , , 2007, ヒ4:1398, 近代文学, 著作家別, ,
31208 小説言語と漢文脈―『明暗』における士大夫的教養の凋落と漢語の機能, 北川扶生子, 『『明暗』論集 清子のいる風景』, , , 2007, ヒ4:1398, 近代文学, 著作家別, ,
31209 「生き方のスタイル・型」提示メディアとしての小説―「明暗」をめぐって, 宮薗美佳, 『『明暗』論集 清子のいる風景』, , , 2007, ヒ4:1398, 近代文学, 著作家別, ,
31210 「明暗」論―身体と空間, 笹田和子, 『『明暗』論集 清子のいる風景』, , , 2007, ヒ4:1398, 近代文学, 著作家別, ,
31211 戦争体験の共有は可能か―浮遊する<魂>と彷徨する<けもの>について, 栗坪良樹, 『戦後文学を読む』, , , 2007, ヒ4:1385, 近代文学, 著作家別, ,
31212 二つの『星』, 今野真二, 『国語文字史の研究』, , 10, 2007, ミ2:92:10, 近代文学, 著作家別, ,
31213 「心の眼」―『明暗』における心象描写とThe Golden Bowlの受容, 永田綾, 『『明暗』論集 清子のいる風景』, , , 2007, ヒ4:1398, 近代文学, 著作家別, ,
31214 『道草』の書き潰し原稿と最終原稿の文字・表記, 佐藤栄作, 『国語文字史の研究』, , 10, 2007, ミ2:92:10, 近代文学, 著作家別, ,
31215 『明暗』の構造と語り手の場所, 吉江孝美, 『『明暗』論集 清子のいる風景』, , , 2007, ヒ4:1398, 近代文学, 著作家別, ,
31216 危機ののりこえ方―大江健三郎の文学, 松原新一, 『戦後文学を読む』, , , 2007, ヒ4:1385, 近代文学, 著作家別, ,
31217 『明暗』における作者の視座―<「私」のない態度>の実践, 中村美子, 『『明暗』論集 清子のいる風景』, , , 2007, ヒ4:1398, 近代文学, 著作家別, ,
31218 『明暗』一面―津田とお延, 仲秀和, 『『明暗』論集 清子のいる風景』, , , 2007, ヒ4:1398, 近代文学, 著作家別, ,
31219 マリアを書く作家たち―椎名麟三「マグダラのマリア」に言い及ぶ, 宮野光男, 『戦後文学を読む』, , , 2007, ヒ4:1385, 近代文学, 著作家別, ,
31220 三人の女―お延・お秀・吉川夫人, 玉井敬之, 『『明暗』論集 清子のいる風景』, , , 2007, ヒ4:1398, 近代文学, 著作家別, ,
31221 漱石文学と「鏡」の表象―「吾輩は猫である」から「明暗」まで, 木村功, 『『明暗』論集 清子のいる風景』, , , 2007, ヒ4:1398, 近代文学, 著作家別, ,
31222 松本清張の書いた戦後―『点と線』『日本の黒い霧』など, 小林慎也, 『戦後文学を読む』, , , 2007, ヒ4:1385, 近代文学, 著作家別, ,
31223 「清子」考, 西川正子, 『『明暗』論集 清子のいる風景』, , , 2007, ヒ4:1398, 近代文学, 著作家別, ,
31224 夏目漱石『明暗』論―清子らしさとは何か?, 吉川仁子, 『『明暗』論集 清子のいる風景』, , , 2007, ヒ4:1398, 近代文学, 著作家別, ,
31225 三島由紀夫『春の雪』, 北川透, 『戦後文学を読む』, , , 2007, ヒ4:1385, 近代文学, 著作家別, ,
31226 津田の「夢」―清子との邂逅, 田中邦夫, 『『明暗』論集 清子のいる風景』, , , 2007, ヒ4:1398, 近代文学, 著作家別, ,
31227 『明暗』論の前提―総論にかえて, 鳥井正晴, 『『明暗』論集 清子のいる風景』, , , 2007, ヒ4:1398, 近代文学, 著作家別, ,
31228 『明暗』研究文献目録 選, 村田好哉, 『『明暗』論集 清子のいる風景』, , , 2007, ヒ4:1398, 近代文学, 著作家別, ,
31229 現代に<教養小説>は可能か―村上春樹『海辺のカフカ』を読む, 中野新治, 『戦後文学を読む』, , , 2007, ヒ4:1385, 近代文学, 著作家別, ,
31230 戦後文学の問いかけるもの―漱石と大岡昇平をめぐって, 佐藤泰正, 『戦後文学を読む』, , , 2007, ヒ4:1385, 近代文学, 著作家別, ,
31231 高村光太郎『道程』を読む(七), 飛高隆夫, 大妻女子大学紀要(文系), , 39, 2007, オ00462, 近代文学, 著作家別, ,
31232 伊東静雄のリルケ体験, 渡部満彦, 大妻女子大学紀要(文系), , 39, 2007, オ00462, 近代文学, 著作家別, ,
31233 吉村昭『彰義隊』を読む―北白川宮能久親王の悲劇, 池谷敏忠, 愛知淑徳大学論集, , 32, 2007, ア00108, 近代文学, 著作家別, ,
31234 石川達三の戦中・戦後―文学者の戦争責任をめぐって, 都築久義, 愛知淑徳大学論集, , 32, 2007, ア00108, 近代文学, 著作家別, ,
31235 負の継承としての怪異―坂東真砂子『狗神』と京極夏彦『姑獲鳥』における憑き物筋, 林久美子, 『女の怪異学』, , , 2007, イ4:126, 近代文学, 著作家別, ,
31236 恋する幽霊の系譜学―「志怪小説」から『怪談牡丹灯籠』まで, 蒲豊彦, 『女の怪異学』, , , 2007, イ4:126, 近代文学, 著作家別, ,
31237 蘭郁二郎と人造美少女たち, 細川涼一, 『女の怪異学』, , , 2007, イ4:126, 近代文学, 著作家別, ,
31238 幽霊は語りはじめる―<ことば>から見た三遊亭円朝の怪談噺, 安達太郎, 『女の怪異学』, , , 2007, イ4:126, 近代文学, 著作家別, ,
31239 悪意と聖性―坂口安吾『夜長姫と耳男』, 野村幸一郎, 『女の怪異学』, , , 2007, イ4:126, 近代文学, 著作家別, ,
31240 抑圧される<私>―円地文子『女坂』・『女面』, 辻本千鶴, 『女の怪異学』, , , 2007, イ4:126, 近代文学, 著作家別, ,
31241 音読による授業構成の試み(4)―安城時代の新美南吉・詩人として教師として, 渡辺和靖, 愛知学芸大学研究報告, , 56, 2007, ア00070, 近代文学, 著作家別, ,
31242 津田真道の初期思想, 前田勉, 愛知学芸大学研究報告, , 56, 2007, ア00070, 近代文学, 著作家別, ,
31243 内村鑑三とユダヤ人2―再臨運動とユダヤ人問題, 黒川知文, 愛知学芸大学研究報告, , 56, 2007, ア00070, 近代文学, 著作家別, ,
31244 村上龍の『盾(シールド)』にみられる自己の構造, 岡田暁宜, 愛知学芸大学研究報告, , 56, 2007, ア00070, 近代文学, 著作家別, ,
31245 文学と音楽の交感―宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」を通して, 大木愛一 池川敬司, 文月, , 6, 2007, フ00270, 近代文学, 著作家別, ,
31246 可能性の時代に―樋口一葉「十三夜」, 小仲信孝, 跡見学園短期大学紀要, , 43, 2007, ア00390, 近代文学, 著作家別, ,
31247 荷風のゾライズム, 浅原義雄, 跡見学園短期大学紀要, , 43, 2007, ア00390, 近代文学, 著作家別, ,
31248 志賀直哉「城の崎にて」―「生」への回帰, 桐野晃, 文月, , 6, 2007, フ00270, 近代文学, 著作家別, ,
31249 「わが町」の前テクスト―織田作之助の「わが町」について・補遺, 宮川康, 文月, , 6, 2007, フ00270, 近代文学, 著作家別, ,
31250 高橋和巳『邪宗門』論―<神の不在>をどう乗り越えるか, 東口昌央, 文月, , 6, 2007, フ00270, 近代文学, 著作家別, ,