検索結果一覧
検索結果:21735件中
3101
-3150
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
3101 | 漱石意中の絵美人を追う, 古賀蔵人, 子規会誌, 39, , 1988, シ00105, 近代文学, 作家別, , |
3102 | 関門北九州における漱石の文学, 海老田輝巳, 北九州工業高等専門学校研究報告, 21, , 1988, キ00050, 近代文学, 作家別, , |
3103 | 夏目金之助の出発−デカルト、森有正との対比のなかで, 行吉正一, 上智近代文学研究, 6, , 1988, シ00646, 近代文学, 作家別, , |
3104 | 漱石と鴎外の問題−その現代的意義, 蒲生芳郎, 日本文学ノート, 23, , 1988, ニ00450, 近代文学, 作家別, , |
3105 | 漱石と子規−はじまりの時, 米田利昭, 文学, 56-11, , 1988, フ00290, 近代文学, 作家別, , |
3106 | 漱石と子規−アイデアとレトリック, 米田利昭, 宇都宮大学学芸学部研究論集:第1部, 38, , 1988, ウ00040, 近代文学, 作家別, , |
3107 | <遺稿>漱石と龍之介の俳句, 藤井徳爾, 解釈, 34-5, , 1988, カ00030, 近代文学, 作家別, , |
3108 | 日本文学の一側面−夏目漱石、芥川龍之介における漢文学の受容を中心として, 曲維, 愛媛大学教育学部紀要, 20, , 1988, エ00060, 近代文学, 作家別, , |
3109 | 漱石と天文学者木村栄, 小山慶太, 学鐙, 85-6, , 1988, カ00270, 近代文学, 作家別, , |
3110 | <講演>漱石と魯迅−その留学体験の明暗, 平川祐弘, 国際交流, 46, , 1988, コ00870, 近代文学, 作家別, , |
3111 | 漱石と亡命革命家黄興−近代日中交渉史の一面, 景慧, イミタチオ, 8, , 1988, イ00137, 近代文学, 作家別, , |
3112 | 漱石と老子 (その二)−「愚見数則」から『坊っちゃん』へ, 清水孝純, 文学論輯/九州大学, 34, , 1988, フ00380, 近代文学, 作家別, , |
3113 | 漱石とジェーン・オースティン (1), 福尾芳昭, 人文論叢, 5, , 1988, シ01222, 近代文学, 作家別, , |
3114 | 漱石とフランチェスカ伝説, 塚本利明, 専修大学人文科学研究所月報, 122, , 1988, セ00318, 近代文学, 作家別, , |
3115 | 漱石とフランチェスカ伝説(下), 塚本利明, 専修大学人文科学研究所月報, 123, , 1988, セ00318, 近代文学, 作家別, , |
3116 | 漱石語録, 加藤富一, 名古屋女子大学紀要, 34, , 1988, ナ00100, 近代文学, 作家別, , |
3117 | 霧黄なる市に……−夏目漱石論のうち・正岡子規を視座として, 三好行雄, 国文学解釈と鑑賞, 53-8, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
3118 | 漱石文学の対話的性格, 内田道雄, 国文学解釈と鑑賞, 53-8, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
3119 | 次男坊の記号学, 石原千秋, 国文学解釈と鑑賞, 53-8, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
3120 | 『倫敦塔』−黒の塔の影、堅き塔の壁, 加納孝代, 国文学解釈と鑑賞, 53-8, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
3121 | 『坊つちやん』, 千石隆志, 国文学解釈と鑑賞, 53-8, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
3122 | 『草枕』ノート<非人情美学>考, 安藤久美子, 国文学解釈と鑑賞, 53-8, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
3123 | 『夢十夜』, 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 53-8, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
3124 | 『三四郎』−煩悶する青年長井代助の誕生, 藤井淑禎, 国文学解釈と鑑賞, 53-8, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
3125 | 『それから』−百合と銀杏返し, 遠藤祐, 国文学解釈と鑑賞, 53-8, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
3126 | 『門』−恩寵と腐蝕, 酒井英行, 国文学解釈と鑑賞, 53-8, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
3127 | 『彼岸過迄』, 熊坂敦子, 国文学解釈と鑑賞, 53-8, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
3128 | 『行人』−<同行ふたり>のものがたり, 石井和夫, 国文学解釈と鑑賞, 53-8, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
3129 | 『こゝろ』−現代へのメッセージ, 関口安義, 国文学解釈と鑑賞, 53-8, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
3130 | 『硝子戸の中』覚書, 大野淳一, 国文学解釈と鑑賞, 53-8, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
3131 | 『道草』−健三の淋しさ, 玉井敬之, 国文学解釈と鑑賞, 53-8, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
3132 | 『明暗』、信と平和の輝き, 平岡敏夫, 国文学解釈と鑑賞, 53-8, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
3133 | 『文学論』とその前後, 岡三郎, 国文学解釈と鑑賞, 53-8, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
3134 | 講演−その<語り>の力, 山田有策, 国文学解釈と鑑賞, 53-8, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
3135 | 夏目漱石文学散歩, 渡部芳紀, 国文学解釈と鑑賞, 53-8, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
3136 | 夏目漱石参考文献目録, 熊坂敦子, 国文学解釈と鑑賞, 53-8, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
3137 | 『永日小品』主題と構成, 水谷昭夫, 日本文芸研究, 40-1, , 1988, ニ00530, 近代文学, 作家別, , |
3138 | 『硝子戸の中』の世界, 荻原桂子, 日本文芸研究, 40-1, , 1988, ニ00530, 近代文学, 作家別, , |
3139 | 波動する刹那0−『草枕』論, 大津知佐子, 成城国文学, 4, , 1988, セ00049, 近代文学, 作家別, , |
3140 | 『虞美人草』の綾−「金時計」と「琴の音」, 竹盛天雄, 国語と国文学, 65-8, , 1988, コ00820, 近代文学, 作家別, , |
3141 | 小野の「人情」−漱石文学の転回点, 橋浦洋志, 日本近代文学, 38, , 1988, ニ00220, 近代文学, 作家別, , |
3142 | 漱石『行人』論−関係性としての自己と<絶対の境地>の構造, 福井慎二, 弘前大学近代文学研究誌, 2, , 1988, ヒ00207, 近代文学, 作家別, , |
3143 | 『行人』への一視点−精神病の「娘さん」, 酒井英行, 蟹行, 3, , 1988, カ00018, 近代文学, 作家別, , |
3144 | 『行人』論−二郎の内部世界と時間をめぐって, 長田恵子, 東京女子大学日本文学, 70, , 1988, ト00265, 近代文学, 作家別, , |
3145 | 「行人」−一郎の「根本義」と漱石の「道」, 松井菜穂子, 国語年誌, 7, , 1988, コ00828, 近代文学, 作家別, , |
3146 | 『行人』の問題, 大竹雅則, 論究, 9, , 1988, ロ00033, 近代文学, 作家別, , |
3147 | 日本のベル・エポック 21−「行人」と「心」, 飯島耕一, 俳句, 37-9, , 1988, ハ00030, 近代文学, 作家別, , |
3148 | 『坑夫』の世界, 丹羽章, 四国学院大学論集, 70, , 1988, シ00140, 近代文学, 作家別, , |
3149 | 漱石の「こゝろ」私読, 池川敬司, 学大国文, 31, , 1988, カ00260, 近代文学, 作家別, , |
3150 | 猿股の西洋人−「こころ」の一描写について, リービ英雄, 群像, 43-2, , 1988, ク00130, 近代文学, 作家別, , |