検索結果一覧

検索結果:69114件中 31501 -31550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
31501 三島由紀夫『鏡子の家』―ヴァトー「シテール島への船出」より, 村木佐和子, 人間文化論叢, , 9, 2007, ニ00650, 近代文学, 著作家別, ,
31502 大原富枝文学館所蔵視聴覚資料について―大原富枝年譜の行間, 長谷川和子, 梅花短期大学研究紀要, , 55, 2007, ハ00025, 近代文学, 著作家別, ,
31503 短歌表現活動にみる人間形成の一考察―島秋人『遺愛集』が語りかけるもの, 飯塚哲子, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 14-2, , 2007, ワ00114, 近代文学, 著作家別, ,
31504 <涙>の共同体―菊池寛「父帰る」とその行方, 津久井隆, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 15-1, , 2007, ワ00114, 近代文学, 著作家別, ,
31505 西周「文武学校基本并規則書」における小学学科「体操」に関する一考察, 奥野武志, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 15-1, , 2007, ワ00114, 近代文学, 著作家別, ,
31506 俳人河東碧梧桐(其の七)―「近代俳句の視点」について, 瓜生鉄二, 早稲田実業学校研究紀要, , 41, 2007, ワ00060, 近代文学, 著作家別, ,
31507 光市文化センターと玉井喜作, 泉健, 和歌山大学教育学部紀要, , 57, 2007, ワ00030, 近代文学, 著作家別, ,
31508 善と愛(キリスト教倫理概説), 中沢実郎, 紀要(弘前学院短大), , 43, 2007, ヒ00150, 近代文学, 著作家別, ,
31509 「おれはひとりの修羅なのだ」成立におけるアイヌ文化の影響, 秋枝美保, 論攷宮沢賢治, , 8, 2007, ロ00044, 近代文学, 著作家別, ,
31510 『心象スケッチ 春と修羅』巻末の詩篇「イーハトブの氷霧」「冬と銀河ステーション」の位置, 奥本淳恵, 論攷宮沢賢治, , 8, 2007, ロ00044, 近代文学, 著作家別, ,
31511 欠文はなぜ成立したか―宮沢賢治・文語詩稿〔たそがれ思量惑くして〕覚え書き, 島田隆輔, 論攷宮沢賢治, , 8, 2007, ロ00044, 近代文学, 著作家別, ,
31512 文語詩「萎花」論一―漢詩の手法の意味, 平山英子, 論攷宮沢賢治, , 8, 2007, ロ00044, 近代文学, 著作家別, ,
31513 サー・トマス・ブラウンと夏目漱石―『三四郎』をめぐって, 河野豊, 別府大学紀要, , 48, 2007, ヘ00060, 近代文学, 著作家別, ,
31514 共感を喚起させる力―金子みすゞ詩論, 金井明子, 目白大学文学・言語学研究, , 3, 2007, メ00118, 近代文学, 著作家別, ,
31515 岩野泡鳴・詩より散文へ, 野口存弥, 武蔵野女子大学文学部紀要, , 8, 2007, ム00085, 近代文学, 著作家別, ,
31516 「斗南先生」論, 藤村猛, 安田女子大学紀要, , 35, 2007, ヤ00030, 近代文学, 著作家別, ,
31517 『吾輩は猫である』にみる漱石の衣服論, 楠幹江, 安田女子大学紀要, , 35, 2007, ヤ00030, 近代文学, 著作家別, ,
31518 『門』の美的世界, 増田裕美子, 二松学舎大学論集, , 50, 2007, ニ00120, 近代文学, 著作家別, ,
31519 里見〓「かね」論―貨幣蒐集と欲望, 滝田浩, 二松学舎大学論集, , 50, 2007, ニ00120, 近代文学, 著作家別, ,
31520 芥川龍之介とワーグナー「トリスタンとイゾルデ」, 井上二葉, 宮城学院女子大学大学院人文学会誌, , 8, 2007, ミ00165, 近代文学, 著作家別, ,
31521 正宗白鳥の再出発―小説「戦災者の悲しみ」をめぐって, 瓜生清, 福岡学芸大学紀要, , 56, 2007, フ00090, 近代文学, 著作家別, ,
31522 文明・国民・儒学―福沢諭吉と梁啓超を中心に, 陳毅立, 法政大学大学院紀要, , 58, 2007, ホ00095, 近代文学, 著作家別, ,
31523 <文学的抵抗>の一帰結―中島健蔵の昭和一〇年代(二), 若木奈津美, 法政大学大学院紀要, , 58, 2007, ホ00095, 近代文学, 著作家別, ,
31524 石川淳の偽史の企みと<闇>について―昭和二・三十年代の短編小説を中心に, 李忠奎, 法政大学大学院紀要, , 58, 2007, ホ00095, 近代文学, 著作家別, ,
31525 視覚という<盲目>―多和田葉子『旅をする裸の眼』の言語的転回, 中川成美, 立命館文学, , 600, 2007, リ00120, 近代文学, 著作家別, ,
31526 歴史的記録と幻想的虚構の狭間から―安部公房/勅使河原宏映画「おとし穴」論, 友田義行, 立命館文学, , 600, 2007, リ00120, 近代文学, 著作家別, ,
31527 「大造爺さんと雁」の何が問題か, 福重浩之, 琉球大学言語文化論叢, , 4, 2007, リ00155, 近代文学, 著作家別, ,
31528 芥川龍之介 研究ノート, 小沢保博, 琉球大学言語文化論叢, , 4, 2007, リ00155, 近代文学, 著作家別, ,
31529 東北と琉球弧―島尾敏雄「ヤポネシア論」の視界, 柳原敏昭, 東北文化研究室紀要, , 48, 2007, ト00540, 近代文学, 著作家別, ,
31530 失せし獣の夢なりき―「含羞(はぢらひ)」の空, 陶原葵, 中原中也研究, , 12, 2007, ナ00071, 近代文学, 著作家別, ,
31531 中原中也「春の日の夕暮」考, 吉竹博, 中原中也研究, , 12, 2007, ナ00071, 近代文学, 著作家別, ,
31532 中原中也と平戸廉吉―ラフォルグの受容をめぐって, 権田浩美, 中原中也研究, , 12, 2007, ナ00071, 近代文学, 著作家別, ,
31533 【新発見資料】 富永太郎の年譜的事項について―富永謙治日記紹介, 池上聡, 中原中也研究, , 12, 2007, ナ00071, 近代文学, 著作家別, ,
31534 中原中也記念館 館蔵資料及び中原中也書誌目録―二〇〇六年一月~一二月, , 中原中也研究, , 12, 2007, ナ00071, 近代文学, 著作家別, ,
31535 井伏鱒二の土佐行き(昭和十五年・十六年・十八年)について―井伏鱒二年譜のために, 前田貞昭, 兵庫教育大学研究紀要(第2分冊), , 30, 2007, ヒ00136, 近代文学, 著作家別, ,
31536 井伏鱒二著作調査ノート(その三)―『井伏鱒二全集』別巻2掲載「著作目録」以後, 前田貞昭, 兵庫教育大学近代文学雑誌, , 18, 2007, ヒ00137, 近代文学, 著作家別, ,
31537 斎藤隆介作・滝平二郎絵の教材作品に関する考察, 棚田真由美, 兵庫教育大学近代文学雑誌, , 18, 2007, ヒ00137, 近代文学, 著作家別, ,
31538 三島由紀夫の「会計日記」, 有元伸子, 表現技術研究, , 3, 2007, ヒ00122, 近代文学, 著作家別, ,
31539 森鴎外『羽鳥千尋』論―書簡体小説からみる歴史的意識と歴史小説への道, 柄目美香, 宮城学院女子大学大学院人文学会誌, , 8, 2007, ミ00165, 近代文学, 著作家別, ,
31540 双方の美的世界観―西洋と東洋の美観の比較:フーゴ・フォン・ホーフマンスタールと三島由紀夫<第1部>(独文), 宮川憲治, 明海大学外国語学部論集, , 19, 2007, メ00002, 近代文学, 著作家別, ,
31541 小川未明「赤い蝋燭と人魚」とその周辺, 木村小夜, 福井県立大学論集, , 29, 2007, フ00034, 近代文学, 著作家別, ,
31542 もがきながら死への道を辿っていった二人の女―有島武郎の『或る女』の葉子と魯迅の『傷逝』の子君, 王鳳莉, 人間文化研究科年報, , 22, 2007, ニ00610, 近代文学, 著作家別, ,
31543 <翻・複> はて知らずの記<草稿>, 子規庵保存会, 『子規 はて知らずの記〈草稿〉』, , , 2007, ヒ3:268, 近代文学, 著作家別, ,
31544 梶井基次郎「冬の日」, 河原敬子, 人間文化研究科年報, , 22, 2007, ニ00610, 近代文学, 著作家別, ,
31545 高橋たか子『没落風景』とF・モーリアック『テレーズ・デスケールー』―時間の単純化について, 村中渚, お茶の水女子大学比較日本学研究センター研究年報, , 2, 2006, ヒ00014, 近代文学, 著作家別, ,
31546 遠野物語の<里>と<山>の交流―交易の意味するもの, 永藤靖, 文化継承学論集, , 3, 2007, フ00392, 近代文学, 著作家別, ,
31547 <翻・複> 中本たか子宛横光利一書簡について―一九二六年秋、作家志望の若き教師に送った手紙, 加藤禎行, 山口女子大学国際文化学部紀要, , 13, 2007, ヤ00123, 近代文学, 著作家別, ,
31548 小林秀雄の批評の原理―表現の論理と非論理ないしは反論理について, 坂田達紀, 四天王寺国際仏教大学文学部紀要, , 44, 2007, シ00279, 近代文学, 著作家別, ,
31549 国際連盟時代の新渡戸稲造, 小川智瑞恵, 東京女子大学附属比較文化研究所紀要, , 68, 2007, ト00270, 近代文学, 著作家別, ,
31550 <翻> 『山口誓子日記』昭和二十六年, 米田恵子, 『神戸大学蔵山口誓子資料の基礎的研究』, , , 2007, ヒ3:265, 近代文学, 著作家別, ,