検索結果一覧
        検索結果:29635件中
        3151
        -3200
        を表示
    
        
            | No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 | 
|---|---|
| 3151 | 明治の文芸雑誌(六十二), 杉本邦子, 学苑, 459, , 1978, カ00160, 近代文学, 一般, , | 
| 3152 | 明治の文芸雑誌(六十三), 杉本邦子, 学苑, 461, , 1978, カ00160, 近代文学, 一般, , | 
| 3153 | 明治の文芸雑誌(六十四), 杉本邦子, 学苑, 462, , 1978, カ00160, 近代文学, 一般, , | 
| 3154 | 明治の文芸雑誌(六十五), 杉本邦子, 学苑, 464, , 1978, カ00160, 近代文学, 一般, , | 
| 3155 | 明治の文芸雑誌(六十六), 杉本邦子, 学苑, 465, , 1978, カ00160, 近代文学, 一般, , | 
| 3156 | 明治の文芸雑誌(六十七), 杉本邦子, 学苑, 468, , 1978, カ00160, 近代文学, 一般, , | 
| 3157 | 「文庫」総目録(十六), 槍田良枝, 学苑, 458, , 1978, カ00160, 近代文学, 一般, , | 
| 3158 | 「文庫」総目録(十七), 槍田良枝, 学苑, 461, , 1978, カ00160, 近代文学, 一般, , | 
| 3159 | 「文庫」総目録(十八), 槍田良枝, 学苑, 462, , 1978, カ00160, 近代文学, 一般, , | 
| 3160 | 「文庫」総目録(十九), 槍田良枝, 学苑, 464, , 1978, カ00160, 近代文学, 一般, , | 
| 3161 | 「文庫」総目録(二十), 槍田良枝, 学苑, 460, , 1978, カ00160, 近代文学, 一般, , | 
| 3162 | 大逆事件前夜の新宮―「サンセット」について, 紅野敏郎, 国語と国文学, 55-12, , 1978, コ00820, 近代文学, 一般, , | 
| 3163 | 「群島」「赤門文学」の意義―昭和十年代文学再検討, 紅野敏郎, 文学, 46-7, , 1978, フ00290, 近代文学, 一般, , | 
| 3164 | 「女学雑誌」の一考察―巌本善治の意図した「文学」を中心に, 星野喜久江, 相模国文, 5, , 1978, サ00080, 近代文学, 一般, , | 
| 3165 | 「偽画」「未成年」の意義―昭和十年代文学再検討, 紅野敏郎, 文学, 46-12, , 1978, フ00290, 近代文学, 一般, , | 
| 3166 | 「春の日」の位置―戦後日本浪漫派について, 奥出健, 日本文学ノート, 5, , 1978, ニ00440, 近代文学, 一般, , | 
| 3167 | (研究余滴)わかって来たこと二、三―「国民新聞」文芸欄について, 大屋幸世, 国文鶴見, , 13, 1978, コ01100, 近代文学, 一般, , | 
| 3168 | 恩地孝四郎書簡(四), , 日本近代文学館, 45, , 1978, ニ00223, 近代文学, 一般, , | 
| 3169 | 小島烏水の「鎗ケ嶽探険記」, 杉本邦子, 学苑, 457, , 1978, カ00160, 近代文学, 一般, , | 
| 3170 | 本のさんぽ 67 岩野泡鳴の編集本『山本露滴遺稿』, 紅野敏郎, 国文学, 23-1, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3171 | 本のさんぽ 68 鏡花・草平・白穂の序 名取春仙『デモ画集』, 紅野敏郎, 国文学, 23-2, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3172 | 本のさんぽ 69 「週刊朝日」初期の好企画『文壇の人舞台の人』, 紅野敏郎, 国文学, 23-4, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3173 | 本のさんぽ 70 沢田正二郎の自伝 柳蛙書房版『苦闘の跡』, 紅野敏郎, 国文学, 23-5, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3174 | 本のさんぽ 71 「文学界」同人を偲ぶ 平田禿木『双龍硯』, 紅野敏郎, 国文学, 23-6, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3175 | 本のさんぽ 72 谷崎潤一郎と上山草人『素顔のハリウッド』, 紅野敏郎, 国文学, 23-7, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3176 | 本のさんぽ 73 吉井勇の自由劇場時代『洛北随筆』, 紅野敏郎, 国文学, 23-9, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3177 | 本のさんぽ 74 谷崎潤一郎の編集本 笹沼源之助追悼集『撫山翁しのぶ草』, 紅野敏郎, 国文学, 23-10, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3178 | 本のさんぽ 75 国枝史郎の「美」と「異常」の戯曲集『黒い外套の男』, 紅野敏郎, 国文学, 23-11, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3179 | 本のさんぽ 76 岸田門下の劇作家阪中正夫の詩集『六月は羽搏』, 紅野敏郎, 国文学, 23-13, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3180 | 本のさんぽ 77 「新思潮」メンバー後藤末雄の句集『柳絮』, 紅野敏郎, 国文学, 23-14, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3181 | 本のさんぽ 78 袖珍版の遺稿集『緑雨遺稿』, 紅野敏郎, 国文学, 23-16, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3182 | 文学界展望 102, 木村幸雄, 国文学, 23-1, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3183 | 文学界展望 103, 木村幸雄, 国文学, 23-2, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3184 | 文学界展望 104, 木村幸雄, 国文学, 23-4, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3185 | 文学界展望 105, 木村幸雄, 国文学, 23-5, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3186 | 文学界展望 106, 木村幸雄, 国文学, 23-6, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3187 | 文学界展望 107, 木村幸雄, 国文学, 23-7, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3188 | 文学界展望 108, 神谷忠孝, 国文学, 23-9, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3189 | 文学界展望 109, 神谷忠孝, 国文学, 23-10, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3190 | 文学界展望 110, 神谷忠孝, 国文学, 23-11, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3191 | 文学界展望 111, 神谷忠孝, 国文学, 23-13, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3192 | 文学界展望 112, 神谷忠孝, 国文学, 23-14, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3193 | 文学展望 113, 神谷忠孝, 国文学, 23-16, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3194 | 学界時評・近代, 平岡敏夫, 国文学, 23-2, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3195 | 学界時評・近代, 平岡敏夫, 国文学, 23-10, , 1978, コ00940, 近代文学, 一般, , | 
| 3196 | 昭和51年度国語国文学界の展望 近代(韻文), 佐藤房儀, 文学・語学, 80・81, , 1978, フ00340, 近代文学, 一般, , | 
| 3197 | 昭和52年度国語国文学界の展望 近代(韻文), 藤岡武雄, 文学・語学, 84, , 1978, フ00340, 近代文学, 一般, , | 
| 3198 | 昭和52年度国語国文学界の展望 近代(明治大正・散文), 関口安義, 文学・語学, 83, , 1978, フ00340, 近代文学, 一般, , | 
| 3199 | 昭和52年度国語国文学界の展望 近代(昭和・散文), 塚谷周次, 文学・語学, 84, , 1978, フ00340, 近代文学, 一般, , | 
| 3200 | 最近における国文学研究の問題点・近代, 西垣勤, 言語と文芸, 86, , 1978, ケ00250, 近代文学, 一般, , |