検索結果一覧
検索結果:199137件中
32901
-32950
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
32901 | 不自由な自由―森澄雄掌論, 夏石番矢, 俳句研究, 46-10, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32902 | 森澄雄掌論―その性意識について, 高橋悦男, 俳句研究, 46-10, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32903 | 虚子・波郷・澄雄―近代俳句史における蕉風復活についての一試論, 矢島渚男, 俳句, 28-5, , 1979, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
32904 | 森澄雄年譜, 藤村克明, 俳句, 28-5, , 1979, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
32905 | 森澄雄著書解題, 岡井省二, 俳句, 28-5, , 1979, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
32906 | 森澄雄文献解題, 榎本好宏, 俳句, 28-5, , 1979, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
32907 | 詩人と俳人―西垣脩論, 富田直治, 俳句, 28-13, , 1979, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
32908 | 石原八束の詩観, 深谷雄大, 俳句研究, 46-10, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32909 | 石原八束掌論, 宇多喜代子, 俳句研究, 46-10, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32910 | みごとに廻る双輪―石原八束掌論, 岡田日郎, 俳句研究, 46-10, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32911 | 稚魚俳句の形成, 矢島渚男, 俳句研究, 46-9, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32912 | 句集『負け犬』の秀句, 原裕, 俳句研究, 46-9, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32913 | 句集『筍流し』の秀句, 石田勝彦, 俳句研究, 46-9, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32914 | 句集『雪涅槃』の秀句, 細川加賀, 俳句研究, 46-9, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32915 | 『雪涅槃』以後の秀句・脚註, 草間時彦, 俳句研究, 46-9, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32916 | 稚魚君の境涯, 阿波野青畝, 俳句研究, 46-9, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32917 | 諷のこと―岸田稚魚小論, 平畑静塔, 俳句研究, 46-9, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32918 | 稚魚俳句雑談, 藤田湘子, 俳句研究, 46-9, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32919 | 岸田稚魚の俳句, 八木林之助, 俳句研究, 46-9, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32920 | 岸田稚魚著書解題, 手塚美佐, 俳句研究, 46-9, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32921 | 森田峠論, 岡田日郎, 俳句研究, 46-4, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32922 | 森田峠掌論, 加藤三七子, 俳句研究, 46-4, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32923 | 無事の人とは―森田峠掌論, 沢好摩, 俳句研究, 46-4, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32924 | 森田峠私見, 友岡子郷, 俳句研究, 46-4, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32925 | 焙られる魂の遊び―磯貝碧蹄館の人と作品, 飯島晴子, 俳句, 28-7, , 1979, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
32926 | 加藤三七子小景, 藤田湘子, 俳句, 28-3, , 1979, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
32927 | 濶やかな俳の世界―岡井省二の人と作品, 中拓夫, 俳句, 28-2, , 1979, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
32928 | 雷造覚書, 佐藤鬼房, 俳句, 28-8, , 1979, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
32929 | 加藤郁乎掌論, 林桂, 俳句研究, 46-7, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32930 | 加藤郁乎擬論, 平井照敏, 俳句研究, 46-7, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32931 | 吹き寄せ『球体感覚』異聞, 高橋龍, 俳句研究, 46-7, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32932 | 俳気球虚報―わが偏愛の加藤郁乎掌論, 折笠美秋, 俳句研究, 46-7, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32933 | 常凡のうちにあって―山崎ひさを小論, 岩田稚魚, 俳句, 28-10, , 1979, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
32934 | 念念「残心」―中戸川朝人の人と作品, 千代田葛彦, 俳句, 28-11, , 1979, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
32935 | 風土への存問―宮岡計次の人と作品, 成瀬桜桃子, 俳句, 28-13, , 1979, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
32936 | 「花鳥諷詠」の後―大峯あきらの人と作品, 赤尾兜子, 俳句, 28-14, , 1979, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
32937 | 宮津昭彦論, 大串章, 俳句研究, 46-8, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32938 | 抒情は今―宮津昭彦掌論, 跡部祐三郎, 俳句研究, 46-8, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32939 | 宮津昭彦掌論―「霜旦」の一句をめぐって, 岡田日郎, 俳句研究, 46-8, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32940 | 自然から人間へ―広瀬直人論, 福田甲子雄, 俳句研究, 46-6, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32941 | 故郷との旅程―青柳志解樹論, 岡田日郎, 俳句, 28-9, , 1979, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
32942 | 静かな流れ―村田脩の人と作品, 井沢正江, 俳句, 28-13, , 1979, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
32943 | 広瀬直人管見, 金子晋, 俳句研究, 46-6, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32944 | 広瀬直人掌論, 酒井弘司, 俳句研究, 46-6, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32945 | 掌論・広瀬直人, 宮津昭彦, 俳句研究, 46-6, , 1979, ハ00040, 近代文学, 俳句, , |
32946 | 東男のたおやかさ―原裕の人と作品, 福田甲子雄, 俳句, 28-1, , 1979, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
32947 | 真摯な開拓者, 青柳志解樹, 俳句, 28-3, , 1979, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
32948 | 河原枇杷男の宇宙, 松田修, 俳句, 28-6, , 1979, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
32949 | 内面への道―山上樹実雄の作品, 永田耕一郎, 俳句, 28-9, , 1979, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
32950 | 捕鯨せり―辻田克巳の人と作品, 藤井亘, 俳句, 28-4, , 1979, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |