検索結果一覧

検索結果:4595件中 3251 -3300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3251 子ども文化時評 「ポケモン」が映し出す風景, 酒井晶代, 日本児童文学, 47-3, 533, 2001, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
3252 特集・子どもの本の書評を考える 子どもと本を結ぶ書評について考える, 山本安彦, 日本児童文学, 47-3, 533, 2001, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
3253 特集・ノンフィクションの現在 「とんでもない人たち」に出会う楽しみ, 中尾明, 日本児童文学, 47-4, 534, 2001, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
3254 特集・ノンフィクションの現在 子ども読者にとってノンフィクションとは, 沼知方子, 日本児童文学, 47-4, 534, 2001, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
3255 特集・子どもたちのいる場所 サクラ市を書いてきたことから―また子ども観、現代の不安, 古田足日, 日本児童文学, 47-5, 535, 2001, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
3256 特集・子どもたちのいる場所 “ふるさと”という居場所の変貌―<県別ふるさと童話館>を読む, 長谷川潮, 日本児童文学, 47-5, 535, 2001, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
3257 子ども文化時評 開かれた「歴史」のために, 酒井晶代, 日本児童文学, 47-5, 535, 2001, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
3258 特集・児童文学の翻訳を考える 翻訳という窓から見た世界の児童文学の状況, さくまゆみこ, 日本児童文学, 47-6, 536, 2001, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
3259 特集・児童文学の翻訳を考える 「岩波少年文庫」の改訳をめぐって, 三宅興子, 日本児童文学, 47-6, 536, 2001, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
3260 子ども文化時評 季節はずれの、見る・読む・遊ぶ, 浅岡靖央, 日本児童文学, 47-6, 536, 2001, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
3261 切断と連続―児童文化における<戦前>、<戦中>、<戦後>をめぐる覚書, 鷲谷花, 文学研究論集, , 19, 2001, フ00336, 近代文学, 児童文学, ,
3262 「戦時下における児童文化」について(その六)―「東日小学生新聞」の「紙上作品展覧会」における位相と展開(六), 熊木哲, 大妻女子大学紀要(文系), , 33, 2001, オ00462, 近代文学, 児童文学, ,
3263 我が国に於ける、絵本研究の嚆矢に関する一考察, 永田桂子, 国際児童文学館紀要, , 16, 2001, コ00876, 近代文学, 児童文学, ,
3264 『学習新聞』細目(2), 小松聡子, 国際児童文学館紀要, , 16, 2001, コ00876, 近代文学, 児童文学, ,
3265 神原文庫蔵児童雑誌創刊号について―大阪国際児童文学館未所蔵誌を中心に, 山本茂喜, 香川大学国文研究, , 26, 2001, カ00124, 近代文学, 児童文学, ,
3266 近代日本児童文学における「クリスマス」研究―戦前期の児童雑誌における翻案作品を中心に, 宮脇恵, 香川大学国文研究, , 26, 2001, カ00124, 近代文学, 児童文学, ,
3267 昭和二十年代の「ももたろう」絵本, 大藤幹夫, 学大国文, , 44, 2001, カ00260, 近代文学, 児童文学, ,
3268 キリスト教児童文学誌『光の子』後期の諸相―一九三六年四月号から終刊まで, 服部裕子, 愛知教育大学大学院国語研究, , 9, 2001, ア00074, 近代文学, 児童文学, ,
3269 宮崎博和の絵本を考える―自分をみつめるワニくん, 西村醇子, 白百合児童文化, , 11, 2001, シ00839, 近代文学, 児童文学, ,
3270 明治期における幼児教育と幼年文学, 佐々木由美子, 白百合児童文化, , 11, 2001, シ00839, 近代文学, 児童文学, ,
3271 児童文学作品における情景描写について―新美南吉・坪田譲治・浜田広介・小川未明・千葉省三, 小田澄子, 解釈, 47-3・4, 552・553, 2001, カ00030, 近代文学, 児童文学, ,
3272 光文社の痛快文庫・少年文庫, 根本正義, 学芸国語教育研究, , 19, 2001, カ00177, 近代文学, 児童文学, ,
3273 武井武雄のお洒落な動物たち(二), 鈴木すゞ江, 青山学院女子短期大学紀要, , 55, 2001, ア00180, 近代文学, 児童文学, ,
3274 絵本『ひとまねこざる』シリーズにおける魅力について(1)―テキスト構成の面から, 並河誠, 学芸国語教育研究, , 19, 2001, カ00177, 近代文学, 児童文学, ,
3275 関西児童文化史 稿・10 『秀華文鈔』と「つぼ美」(上), 上笙一郎, 日本古書通信, 66-4, 861, 2001, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3276 関西児童文化史 稿・11 『秀華文鈔』と「つぼ美」(下), 上笙一郎, 日本古書通信, 66-5, 862, 2001, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3277 関西児童文化史 稿・12 最初の児童雑誌「ちゑのあけぼの」, 上笙一郎, 日本古書通信, 66-6, 863, 2001, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3278 関西児童文化史 稿・13 田島香雨とA=L=ハウ(上), 上笙一郎, 日本古書通信, 66-7, 864, 2001, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3279 関西児童文化史 稿・14 田島香雨とA=L=ハウ(下), 上笙一郎, 日本古書通信, 66-8, 865, 2001, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3280 関西児童文化史 稿・16 最初の絵雑誌「お伽絵説こども」, 上笙一郎, 日本古書通信, 66-10, 867, 2001, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3281 関西児童文化史 稿・17 宇崎純一=大阪の夢二, 上笙一郎, 日本古書通信, 66-11, 868, 2001, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3282 関西児童文化史 稿・15 唱歌と唱歌詩人, 上笙一郎, 日本古書通信, 66-9, 866, 2001, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3283 子どもの本の世界展 大人にすゝめたい児童文学, 河合隼雄, 神奈川近代文学館, , 72, 2001, カ00438, 近代文学, 児童文学, ,
3284 子どもの本の世界展 口から蛇, 立原えりか, 神奈川近代文学館, , 72, 2001, カ00438, 近代文学, 児童文学, ,
3285 三重県で刊行した児童雑誌「小学世界」, 上田信道, 児童文学資料研究, , 83, 2001, シ00287, 近代文学, 児童文学, ,
3286 「童話と童謡」村岡花子―<国語文化講座第三巻>『国語教育篇』, 大藤幹夫, 児童文学資料研究, , 83, 2001, シ00287, 近代文学, 児童文学, ,
3287 沖野岩三郎著『日本の児童と芸術教育』, 藤本芳則, 児童文学資料研究, , 83, 2001, シ00287, 近代文学, 児童文学, ,
3288 資料紹介63 明治期の子どもの本, 赤星隆子, 図書館情報大学附属図書館報, 17-2, , 2001, ト00892, 近代文学, 児童文学, ,
3289 児童文学の課題, 萩原昌好, 埼玉大学国語教育論叢, , 5, 2002, サ00027, 近代文学, 児童文学, ,
3290 「夕焼論争」にみる童謡像の多様性の実相, 金田啓子, 現代社会文化研究, , 23, 2002, ケ00302, 近代文学, 児童文学, ,
3291 「口演童話」の描写に関する一考察―大正年間の出版物を中心にして, 谷出千代子, 仁愛女子短期大学研究紀要, , 34, 2002, シ00931, 近代文学, 児童文学, ,
3292 日中戦争期の児童文化文学と出版の構造―『児童読物改善に関する内務省指示要綱』のターゲットとイデオロギー, 宮崎芳彦, 白百合児童文化, , 10, 2000, シ00839, 近代文学, 児童文学, ,
3293 「読者論」についての七つの基本的命題, 石井直人, 白百合児童文化, , 10, 2000, シ00839, 近代文学, 児童文学, ,
3294 岡田淳作品研究, 馬場真由美, 白百合児童文化, , 10, 2000, シ00839, 近代文学, 児童文学, ,
3295 「幼き者の旗」の誕生過程を考える―メディアがつくる「銃後」, 相川美恵子, 児童文学研究, , 35, 2002, シ00285, 近代文学, 児童文学, ,
3296 荻原規子作品の王権―児童文学作品と素材との関係について, 原田留美, 児童文学研究, , 35, 2002, シ00285, 近代文学, 児童文学, ,
3297 絵本・児童文学に見る高齢者のイメージ―高齢化とイメージの変化, 堀川道代, 四條畷学園女子短大研究論集, , 35, 2002, シ00170, 近代文学, 児童文学, ,
3298 特集:国語教育と児童文学のあいだ―国語教育への質問、児童文学への質問。 物語の混在する場所のために―山元隆春さんに答える, 石井直人, 日本児童文学, 48-1, 537, 2002, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
3299 特集:高楼方子&富安陽子―「児童文学」は、いま 高楼方子と富安陽子の仕事, 奥山ゆかり, 日本児童文学, 48-2, 538, 2002, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
3300 特集:高楼方子&富安陽子―「児童文学」は、いま 「あこがれ」の行方―長編ファンタジー作品について, 山末やすえ, 日本児童文学, 48-2, 538, 2002, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,