検索結果一覧

検索結果:69114件中 32951 -33000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
32951 特集 生誕百三十年 与謝野晶子大研究 『草の夢』, 米川千嘉子, 国文学解釈と鑑賞, 73-9, 928, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32952 特集 生誕百三十年 与謝野晶子大研究 『流星の道』, 大辻隆弘, 国文学解釈と鑑賞, 73-9, 928, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32953 特集 生誕百三十年 与謝野晶子大研究 『瑠璃光』, 大辻隆弘, 国文学解釈と鑑賞, 73-9, 928, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32954 特集 生誕百三十年 与謝野晶子大研究 『心の遠景』, 佐藤弓生, 国文学解釈と鑑賞, 73-9, 928, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32955 特集 生誕百三十年 与謝野晶子大研究 『霧島の歌』, 佐藤弓生, 国文学解釈と鑑賞, 73-9, 928, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32956 特集 生誕百三十年 与謝野晶子大研究 『満蒙の歌』, 佐藤弓生, 国文学解釈と鑑賞, 73-9, 928, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32957 特集 生誕百三十年 与謝野晶子大研究 『白桜集』―有終の艶, 馬場あき子, 国文学解釈と鑑賞, 73-9, 928, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32958 特集 生誕百三十年 与謝野晶子大研究 「与謝野晶子文芸館」について―周辺の簡単な紹介を兼ねて, 入江春行, 国文学解釈と鑑賞, 73-9, 928, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32959 特集 生誕百三十年 与謝野晶子大研究 与謝野晶子略年譜, 佐伯裕子, 国文学解釈と鑑賞, 73-9, 928, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32960 特集 生誕百三十年 与謝野晶子大研究 与謝野晶子研究参考書目録, 鶴丸典子, 国文学解釈と鑑賞, 73-9, 928, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32961 ドストエフスキー・芥川・黒沢・・ポリフォニー(多声)的世界, 千種キムラ・スティーブン, 国文学解釈と鑑賞, 73-9, 928, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32962 由利本荘で発見された山田順子旧蔵資料について, 大木志門, 国文学解釈と鑑賞, 73-9, 928, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32963 特集:漱石―ロンドン、中国などで何が起こったか 中国―漱石の漢籍蔵書を見てわかること, 伊東貴之, 国文学, 53-9, 769, 2008, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
32964 特集:漱石―ロンドン、中国などで何が起こったか 「薤露行」の修辞文体―ギニヴィアはどのように描かれているか, 菅原克也, 国文学, 53-9, 769, 2008, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
32965 特集:漱石―ロンドン、中国などで何が起こったか ハーンと漱石の密接な関係, 平川祐弘, 国文学, 53-9, 769, 2008, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
32966 特集:漱石―ロンドン、中国などで何が起こったか 夏目漱石と岡倉天心―スコットランド行き、ボーア戦争、文展など, 岡倉登志, 国文学, 53-9, 769, 2008, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
32967 特集:漱石―ロンドン、中国などで何が起こったか 漱石の韓国観, 張南瑚, 国文学, 53-9, 769, 2008, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
32968 特集:漱石―ロンドン、中国などで何が起こったか アインシュタインと漱石, 志村史夫, 国文学, 53-9, 769, 2008, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
32969 特集:漱石―ロンドン、中国などで何が起こったか ドストエフスキーと漱石―瞬間と他者の詩学, 井桁貞義, 国文学, 53-9, 769, 2008, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
32970 特集:漱石―ロンドン、中国などで何が起こったか 漱石と大乗禅―「明暗双々底の時節」考, 松山康国, 国文学, 53-9, 769, 2008, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
32971 特集:漱石―ロンドン、中国などで何が起こったか 美術と漱石―美しい視覚像にこだわる, 新関公子, 国文学, 53-9, 769, 2008, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
32972 特集 フォークロア研究の最前線 歌による暴力―心性と場と, 上野誠, 国文学解釈と鑑賞, 73-8, 927, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32973 鴎外 その出発136 透徹と謎―『文づかひ』について(2), 竹盛天雄, 国文学解釈と鑑賞, 73-8, 927, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32974 特集 <原文>と<語り>をめぐって―文学作品を読む 語りvsカメラ・アイ―横光利一「蝿」, 田口律男, 国文学解釈と鑑賞, 73-7, 926, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32975 特集 <原文>と<語り>をめぐって―文学作品を読む <原文>と<語り>―理論的考察および石川淳について, 綾目広治, 国文学解釈と鑑賞, 73-7, 926, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32976 特集 <原文>と<語り>をめぐって―文学作品を読む 村上春樹における小説のバージョン・アップについて―「レキシントンの幽霊」の場合, 佐野正俊, 国文学解釈と鑑賞, 73-7, 926, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32977 特集 <原文>と<語り>をめぐって―文学作品を読む 『舞姫』, 友重幸四郎, 国文学解釈と鑑賞, 73-7, 926, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32978 特集 <原文>と<語り>をめぐって―文学作品を読む 書くことの交錯と飛躍―夏目漱石『こころ』論, 石川則夫, 国文学解釈と鑑賞, 73-7, 926, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32979 特集 <原文>と<語り>をめぐって―文学作品を読む 「羅生門」, 服部康喜, 国文学解釈と鑑賞, 73-7, 926, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32980 特集 <原文>と<語り>をめぐって―文学作品を読む 「赤い繭」―内部と外部の間, 有光隆司, 国文学解釈と鑑賞, 73-7, 926, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32981 特集 <原文>と<語り>をめぐって―文学作品を読む <語り>を読む可能性―中島敦『山月記』, 鎌田均, 国文学解釈と鑑賞, 73-7, 926, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32982 特集 <原文>と<語り>をめぐって―文学作品を読む 「注文の多い料理店」の二項対立を超えて―須貝千里氏の読みを検証する, 五十嵐淳, 国文学解釈と鑑賞, 73-7, 926, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32983 特集 <原文>と<語り>をめぐって―文学作品を読む 「美神」論, 佐藤秀明, 国文学解釈と鑑賞, 73-7, 926, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32984 特集 <原文>と<語り>をめぐって―文学作品を読む 物語化に抗して―村上春樹「七番目の男」の語り, 高野光男, 国文学解釈と鑑賞, 73-7, 926, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32985 鴎外 その出発135 『文づかひ』について, 竹盛天雄, 国文学解釈と鑑賞, 73-7, 926, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32986 中島らも『ガダラの豚』と長島信弘, 高木徹, アリーナ, , 4, 2007, ア00437, 近代文学, 著作家別, ,
32987 特集 山本有三の文学 山本有三、人と文学, 羽鳥徹哉, 国文学解釈と鑑賞, 73-6, 925, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32988 特集 山本有三の文学 日本近代文学における山本有三の位置, 曾根博義, 国文学解釈と鑑賞, 73-6, 925, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32989 特集 山本有三の文学 近現代演劇史における有三の位置, 林広親, 国文学解釈と鑑賞, 73-6, 925, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32990 特集 山本有三の文学 山本有三と『新思潮』派の人々, 関口安義, 国文学解釈と鑑賞, 73-6, 925, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32991 特集 山本有三の文学 山本有三と外国文学, 早川正信, 国文学解釈と鑑賞, 73-6, 925, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32992 特集 山本有三の文学 山本有三と児童文学―その一九三〇年代の位相, 根本正義, 国文学解釈と鑑賞, 73-6, 925, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32993 Les deux meres de la Nostalgie de ma mere de Junichiro Tanizaki, 津田満璃, 聖徳大学研究紀要(人文学部), , 18, 2007, セ00122, 近代文学, 著作家別, ,
32994 特集 山本有三の文学 近衛文麿と東条英機―『濁流』をめぐって, 重里徹也, 国文学解釈と鑑賞, 73-6, 925, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32995 特集 山本有三の文学 山本有三の第一作―戯曲「穴」の背景とその展開, 井上謙, 国文学解釈と鑑賞, 73-6, 925, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32996 特集 山本有三の文学 「坂崎出羽守」, 天野広也, 国文学解釈と鑑賞, 73-6, 925, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32997 特集 山本有三の文学 「女人哀詞(唐人お吉ものがたり)」の現代性について, 西畑曜子, 国文学解釈と鑑賞, 73-6, 925, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32998 特集 山本有三の文学 山本有三劇再考, 今村忠純, 国文学解釈と鑑賞, 73-6, 925, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
32999 特集 山本有三の文学 「生きとし生けるもの」論, 福嶋朝治, 国文学解釈と鑑賞, 73-6, 925, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
33000 特集 山本有三の文学 『波』の各版と本文のこと, 武藤康史, 国文学解釈と鑑賞, 73-6, 925, 2008, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,