検索結果一覧

検索結果:69114件中 33301 -33350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
33301 定型の仮構性―犀星の詩法, 九里順子, 文学, 9-4, , 2008, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
33302 中野重治における朝鮮の心象地理, 徐東周, 『テクストたちの旅程』, , , 2008, イ0:904, 近代文学, 著作家別, ,
33303 民友社史論と国木田独歩―「経世家風の尺度」との葛藤, 木村洋, 日本文学/日本文学協会, 57-2, 656, 2008, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
33304 地球温暖化時代に賢治詩編とどう向き合うか―風とゆききし 雲からエネルギーをとれ, 高橋世織, 文学, 9-4, , 2008, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
33305 「羅生門」胚胎と明治期の「さびれ」言説―「大川の水」「松江印象記」「大窪だより」「日和下駄」を中心に, 荒木正純, 『テクストたちの旅程』, , , 2008, イ0:904, 近代文学, 著作家別, ,
33306 北海道のロビンソンたち―開高健『ロビンソンの末裔』と開拓農民をめぐる物語, 中根隆行, 『テクストたちの旅程』, , , 2008, イ0:904, 近代文学, 著作家別, ,
33307 「読むこと」の理路を求めて―芥川龍之介「秋山図」を素材に, 馬場重行, 日本文学/日本文学協会, 57-3, 657, 2008, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
33308 夏目漱石論―重層する「胎感覚」, 日置俊次, 青山学院大学文学部紀要, , 49, 2008, ア00190, 近代文学, 著作家別, ,
33309 芭蕉七部集と露伴, 佐藤勝明, 『二〇〇七年市川を詠む』, , , 2008, ヒ0:387:2, 近代文学, 著作家別, ,
33310 解かれた女を読み替える―飛浩隆『ラギッド・ガール』とその周辺, 小谷真理, 日本文学/日本文学協会, 57-4, 658, 2008, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
33311 横光利一「雅歌」試論, 中川智寛, あいち国文, , 2, 2008, ア00105, 近代文学, 著作家別, ,
33312 高村光太郎『道程』を読む(八), 飛高隆夫, 大妻女子大学紀要(文系), , 40, 2008, オ00462, 近代文学, 著作家別, ,
33313 深尾須磨子とコレット, 松田孝江, 大妻女子大学紀要(文系), , 40, 2008, オ00462, 近代文学, 著作家別, ,
33314 伊東静雄 青年期の読書体験, 渡部満彦, 大妻女子大学紀要(文系), , 40, 2008, オ00462, 近代文学, 著作家別, ,
33315 明治中期、排斥される馬琴―松原岩五郎の事例をめぐって, 木村洋, 日本文学/日本文学協会, 57-6, 660, 2008, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
33316 『夢十夜』を読む―「第八夜」鏡に映る現実世界, 越智悦子, 岡大国文論稿, , 36, 2008, オ00500, 近代文学, 著作家別, ,
33317 平塚らいてうの反戦平和―女性は平和主義者か?, 鈴木直子, 青山学院女子短期大学総合文化研究所年報, , 15, 2007, ア00183, 近代文学, 著作家別, ,
33318 遠藤周作『聖書のなかの女性たち』試論―描かれた女性の諸相から, 加藤憲子, 遠藤周作研究, , 1, 2008, エ00108, 近代文学, 著作家別, ,
33319 想像力の始原―『わたしが・棄てた・女』の定位をめぐって, 川島秀一, 遠藤周作研究, , 1, 2008, エ00108, 近代文学, 著作家別, ,
33320 遠藤周作とサド―「爾も、また」、「書くという事の意味」をめぐる小説, 小嶋洋輔, 遠藤周作研究, , 1, 2008, エ00108, 近代文学, 著作家別, ,
33321 『留学』第三章における色の象徴と暗喩―「白」「赤」と「ヨーロッパという大河」, 兼子盾夫, 遠藤周作研究, , 1, 2008, エ00108, 近代文学, 著作家別, ,
33322 「沈黙」における仏教的なものの考察―浄土真宗・親鸞をめぐって, 小川仁子, 遠藤周作研究, , 1, 2008, エ00108, 近代文学, 著作家別, ,
33323 遠藤周作『女の一生 一部・キクの場合』論―執筆背景と長崎風物の一典拠, 藤田尚子, 遠藤周作研究, , 1, 2008, エ00108, 近代文学, 著作家別, ,
33324 遠藤周作の読書体験―旧蔵書(仏語文献)を眺めながら, 久松健一, 遠藤周作研究, , 1, 2008, エ00108, 近代文学, 著作家別, ,
33325 芥川龍之介の「蜃気楼」「歯車」と中島敦の「狼疾記」「かめれおん日記」, 閻瑜, 大妻女子大学大学院文学研究科論集, , 18, 2008, オ00465, 近代文学, 著作家別, ,
33326 遠藤周作参考文献目録(二〇〇〇・平成十二年一月~二〇〇七・平成十九年十二月), 長浜拓磨, 遠藤周作研究, , 1, 2008, エ00108, 近代文学, 著作家別, ,
33327 『山羊の歌』―構成とモチーフ, 秋山公男, 愛知大学文学論叢, , 137, 2008, ア00140, 近代文学, 著作家別, ,
33328 漱石とモナ・リザ―不気味なものの侵入, 山中哲夫, 愛知大学文学論叢, , 137, 2008, ア00140, 近代文学, 著作家別, ,
33329 読む 反転するメロドラマ―菊池幽芳『乳姉妹』を読む, 関肇, 日本文学/日本文学協会, 57-7, 661, 2008, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
33330 中原中也―<空>の位相, 秋山公男, 愛知大学文学論叢, , 138, 2008, ア00140, 近代文学, 著作家別, ,
33331 芥川文学における<待つ>男、<待つ>女, 神田由美子, 芥川龍之介研究年誌, , 2, 2008, ア00266, 近代文学, 著作家別, ,
33332 漱石の妄想(1), 山中哲夫, 愛知大学文学論叢, , 138, 2008, ア00140, 近代文学, 著作家別, ,
33333 「尾形了斎覚え書」論―奇蹟への並々ならぬ関心, 関口安義, 芥川龍之介研究年誌, , 2, 2008, ア00266, 近代文学, 著作家別, ,
33334 加藤郁乎論, 伊藤勲, 愛知大学文学論叢, , 138, 2008, ア00140, 近代文学, 著作家別, ,
33335 近代日本文学における自由間接話法の受容?―田山花袋と井伏鱒二の場合, 鈴木康志, 愛知大学文学論叢, , 138, 2008, ア00140, 近代文学, 著作家別, ,
33336 結末を持たない小説の読み方―泉鏡花「龍胆と撫子」論, 清水潤, 日本文学/日本文学協会, 57-9, 663, 2008, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
33337 芥川龍之介「毛利先生」論―批評をめぐって, 嶌田明子, 芥川龍之介研究年誌, , 2, 2008, ア00266, 近代文学, 著作家別, ,
33338 芥川龍之介「神神の微笑」―南蛮屏風とユリシーズ, 安藤公美, 芥川龍之介研究年誌, , 2, 2008, ア00266, 近代文学, 著作家別, ,
33339 梅崎春生「微生」論―「偽」のモチーフ、国家批判と「紀元二千六百年」, 高木伸幸, 日本文学/日本文学協会, 57-9, 663, 2008, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
33340 第二回国際芥川龍之介学会 文学散歩―『支那游記』の舞台を訪ねて, 高橋龍夫, 芥川龍之介研究年誌, , 2, 2008, ア00266, 近代文学, 著作家別, ,
33341 「金将軍」の出典, 関口安義, 芥川龍之介研究年誌, , 2, 2008, ア00266, 近代文学, 著作家別, ,
33342 「芥川」をつくったメディア―『新潮』を読む(一), 篠崎美生子, 芥川龍之介研究年誌, , 2, 2008, ア00266, 近代文学, 著作家別, ,
33343 「芭蕉雑記」評釈(二), 伊藤一郎, 芥川龍之介研究年誌, , 2, 2008, ア00266, 近代文学, 著作家別, ,
33344 読む 村上春樹「青が消える(Losing Blue)」―孤独な「語り」, 山下航正, 日本文学/日本文学協会, 57-10, 664, 2008, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
33345 <複> 「孤独地獄」「仙人」「出帆」の入稿原稿をめぐって―第四次『新思潮』掲載作品の草稿、原稿、校正刷りの所蔵調査についての中間報告, 庄司達也, 芥川龍之介研究年誌, , 2, 2008, ア00266, 近代文学, 著作家別, ,
33346 洋上の邂逅―日系ジャーナリスト鈴木悦のロシア、そしてカナダ, 日高佳紀, 日本文学/日本文学協会, 57-11, 665, 2008, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
33347 芥川とロダン―「地獄変」の着想と中世志向, 高橋龍夫, 芥川龍之介研究年誌, , 2, 2008, ア00266, 近代文学, 著作家別, ,
33348 貴族的<交通>の終焉―有島生馬『蝙蝠の如く 日本篇』論, 目野由希, 日本文学/日本文学協会, 57-11, 665, 2008, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
33349 樋口一葉原作・今井正監督「にごりえ」の受容空間―映画と文学をめぐる相互交渉, 関礼子, 日本文学/日本文学協会, 57-11, 665, 2008, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
33350 翻訳者・三島由紀夫と村上春樹の文化戦略, 久保田裕子, 日本文学/日本文学協会, 57-11, 665, 2008, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,