検索結果一覧
検索結果:69114件中
33451
-33500
を表示
| No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
|---|---|
| 33451 | 暴露される一人称と小説の可能性―谷崎潤一郎の場合, アンヌ・バヤール=坂井, 文学, 9-5, , 2008, フ00290, 近代文学, 著作家別, , |
| 33452 | 子規連句私解 独吟百韻「灯ともさぬ」の巻―其二十八<四ウ二句>, 大島富朗, 学苑, , 809, 2008, カ00160, 近代文学, 著作家別, , |
| 33453 | 「小説家小説」としての「趣味の遺伝」―自己韜晦する語り手「余」の物語言説, 戸松泉, 文学, 9-5, , 2008, フ00290, 近代文学, 著作家別, , |
| 33454 | 「藪の中」は<いかに>語られたか, 遠藤祐, 学苑, , 809, 2008, カ00160, 近代文学, 著作家別, , |
| 33455 | 中桐雅夫と投書雑誌, 猪熊雄治, 学苑, , 809, 2008, カ00160, 近代文学, 著作家別, , |
| 33456 | <翻・複> 近代作家書簡拾遺 十二―芥川龍之介(石川寅吉宛), 中村友, 学苑, , 809, 2008, カ00160, 近代文学, 著作家別, , |
| 33457 | 秋桜子・改作の周辺―二つの事例を中心に, 小野恵美子, 馬酔木, 87-9, 1015, 2008, ア00340, 近代文学, 著作家別, , |
| 33458 | 若山牧水の「幾山河」の旅(182)―片品の渓谷に魅了され歌を創る旅人, 中尾勇, あるご, 26-1, 298, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33459 | <逢魔がとき>の物語―「ひのきとひなげし」評釈, 遠藤祐, 学苑, , 814, 2008, カ00160, 近代文学, 著作家別, , |
| 33460 | <翻・複> 近代作家書簡拾遺 十三―赤木桁平(久米正雄宛), 中村友, 学苑, , 814, 2008, カ00160, 近代文学, 著作家別, , |
| 33461 | 種田山頭火(2)―『草木塔』にみる笑い, 岡田小苗, あるご, 26-1, 298, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33462 | 遠汐騒(117)―岡本かの子, 湯川邦子, あるご, 26-1, 298, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33463 | 若山牧水の「幾山河」の旅(183)―思いがけない石楠木(しゃくなぎ)の樹木に感動して歌う, 中尾勇, あるご, 26-2, 299, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33464 | 「ひのきとひなげし」―その<初期形>の語り, 遠藤祐, 学苑, , 816, 2008, カ00160, 近代文学, 著作家別, , |
| 33465 | <翻・複> 近代作家書簡拾遺 十四―森田草平(久米正雄宛), 中村友, 学苑, , 816, 2008, カ00160, 近代文学, 著作家別, , |
| 33466 | 漱石の無題の英詩をめぐって―<愛>と<葛藤>の素描, 岸山睦, 学苑, , 816, 2008, カ00160, 近代文学, 著作家別, , |
| 33467 | 「透明な脳」と「柔らかい心臓」―寺田寅彦『亮の追憶』・ゾンビ・外在主義, 井上優, 文学, 9-5, , 2008, フ00290, 近代文学, 著作家別, , |
| 33468 | 種田山頭火(3)―『草木塔』にみる笑い, 岡田小苗, あるご, 26-2, 299, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33469 | 遠汐騒(118)―岡本かの子, 湯川邦子, あるご, 26-2, 299, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33470 | 若山牧水の「幾山河」の旅(184)―金精峠にでる旅路に人間味をみせる歌人, 中尾勇, あるご, 26-3, 300, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33471 | 種田山頭火(4)―『草木塔』にみる笑い, 岡田小苗, あるご, 26-3, 300, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33472 | 遠汐騒(119)―岡本かの子, 湯川邦子, あるご, 26-3, 300, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33473 | 若山牧水の「幾山河」の旅(185)―旅の途中でふとみせる牧水の慕情, 中尾勇, あるご, 26-4, 301, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33474 | 種田山頭火(5)―『草木塔』にみる笑い, 岡田小苗, あるご, 26-4, 301, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33475 | 遠汐騒(120)―岡本かの子, 湯川邦子, あるご, 26-4, 301, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33476 | 若山牧水の「幾山河」の旅(186)―金精峠から野州路の旅を楽しむ歌人, 中尾勇, あるご, 26-5, 302, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33477 | 種田山頭火(6)―『草木塔』にみる笑い, 岡田小苗, あるご, 26-5, 302, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33478 | 遠汐騒(121)―岡本かの子, 湯川邦子, あるご, 26-5, 302, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33479 | 若山牧水の「幾山河」の旅(187)―友への思いいっぱいの大正十一年の暮れ, 中尾勇, あるご, 26-6, 303, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33480 | 種田山頭火(7)―『草木塔』にみる笑い, 岡田小苗, あるご, 26-6, 303, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33481 | 遠汐騒(122)―岡本かの子, 湯川邦子, あるご, 26-6, 303, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33482 | 若山牧水の「幾山河」の旅(188)―田方郡土肥温泉土肥館からの牧水の手紙, 中尾勇, あるご, 26-7, 304, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33483 | 種田山頭火(8)―『草木塔』にみる笑い, 岡田小苗, あるご, 26-7, 304, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33484 | 石川達三『或る移民』の日本―もう一つの『蒼氓』・翻弄される移民の文学, 青木信雄, 文学, 9-5, , 2008, フ00290, 近代文学, 著作家別, , |
| 33485 | 遠汐騒(123)―岡本かの子『浴身』, 湯川邦子, あるご, 26-7, 304, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33486 | 若山牧水の「幾山河」の旅(189)―短歌誌「創作」の沼津における全国大会, 中尾勇, あるご, 26-8, 305, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33487 | 種田山頭火(9)―『草木塔』にみる笑い, 岡田小苗, あるご, 26-8, 305, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33488 | 遠汐騒(124)―岡本かの子, 湯川邦子, あるご, 26-8, 305, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33489 | 若山牧水の「幾山河」の旅(190)―伊豆長岡温泉橋本屋で清遊する歌人, 中尾勇, あるご, 26-9, 306, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33490 | 種田山頭火(10)―『草木塔』にみる笑い, 岡田小苗, あるご, 26-9, 306, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33491 | 遠汐騒(125)―岡本かの子, 湯川邦子, あるご, 26-9, 306, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33492 | 若山牧水の「幾山河」の旅(191)―東京で歌の仲間達とくつろぐ歌人, 中尾勇, あるご, 26-10, 307, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33493 | 種田山頭火(11)―『草木塔』にみる笑い, 岡田小苗, あるご, 26-10, 307, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33494 | 遠汐騒(126)―岡本かの子, 湯川邦子, あるご, 26-10, 307, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33495 | 観潮楼歌会について―森鴎外宅で開催, 藤岡武雄, あるご, 26-11, 308, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33496 | 若山牧水の「幾山河」の旅(192)―「友を思う歌」と鳳来寺山への友情の旅, 中尾勇, あるご, 26-11, 308, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33497 | 種田山頭火(12)―『草木塔』にみる笑い, 岡田小苗, あるご, 26-11, 308, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33498 | 遠汐騒(127)―岡本かの子, 湯川邦子, あるご, 26-11, 308, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33499 | 若山牧水の「幾山河」の旅(193)―三河鳳来山で麩化登仙という歌人, 中尾勇, あるご, 26-12, 309, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
| 33500 | 種田山頭火(13)―『草木塔』にみる笑い, 岡田小苗, あるご, 26-12, 309, 2008, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |