検索結果一覧

検索結果:69114件中 34301 -34350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
34301 特集 YA(ヤングアダルト)文学 元少女たちは、今何を読むのか―『蛇行する川のほとり』をめぐって, 芝崎こと恵, 白百合児童文化, , 17, 2008, シ00839, 近代文学, 著作家別, ,
34302 特集 文化領域と昭和文学 人面疽の囁き―谷崎潤一郎が作れなかった映画, 明里千章, 昭和文学研究, , 53, 2006, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
34303 北原白秋ノート(十七)―小川未明と白秋, 宮沢賢治, 白百合児童文化, , 17, 2008, シ00839, 近代文学, 著作家別, ,
34304 追悼 川村二郎, 高橋英夫 河野多恵子 川上弘美 角田光代 池内紀, 群像, 63-4, , 2008, ク00130, 近代文学, 著作家別, ,
34305 追悼 小川国夫, 吉本隆明 津島佑子 長谷川郁夫 笙野頼子 富岡幸一郎, 群像, 63-6, , 2008, ク00130, 近代文学, 著作家別, ,
34306 「ベッドタイムアイズ」における小説言語の獲得―山田詠美・小林秀雄の<肉体>と<言葉>, 有田和臣, 稿本近代文学, , 33, 2008, コ00417, 近代文学, 著作家別, ,
34307 森川義信と「死んだ男」, 平岡敏夫, 稿本近代文学, , 33, 2008, コ00417, 近代文学, 著作家別, ,
34308 <ダダイスト>が恋を歌うこと―中原中也「ノート1924」, 佐藤元紀, 稿本近代文学, , 33, 2008, コ00417, 近代文学, 著作家別, ,
34309 悪夢と「つながり」はどこへ―中野重治「春さきの風」とその周辺(下), 渡辺史郎, 稿本近代文学, , 33, 2008, コ00417, 近代文学, 著作家別, ,
34310 「言葉」のかたち、「鯨」のかたち―大江健三郎「月の男(ムーン・マン)」, 服部訓和, 稿本近代文学, , 33, 2008, コ00417, 近代文学, 著作家別, ,
34311 戦時期の折口学, 木村純二, 弘前大学人文社会論叢(人文科学), , 20, 2008, シ01178, 近代文学, 著作家別, ,
34312 『花影』の葉子―大岡昇平ノート, 辻憲男, 親和国文, , 43, 2008, シ01250, 近代文学, 著作家別, ,
34313 『軒もる月』をめぐる言語行為―心の「影」の世界への眼差し, 笹川洋子, 親和国文, , 43, 2008, シ01250, 近代文学, 著作家別, ,
34314 アジアから見た日本文学―半井桃水が近代の初期に政治小説を書いていたことの意義, 全円子, 清心語文, , 10, 2008, セ00081, 近代文学, 著作家別, ,
34315 『雪国』の問題―その美的世界をめぐって, 西村英津子, 清心語文, , 10, 2008, セ00081, 近代文学, 著作家別, ,
34316 小島信夫「燕京大学部隊」論, 斎藤有希子, 成蹊国文, , 41, 2008, セ00020, 近代文学, 著作家別, ,
34317 「二銭銅貨」を読む, 蓮田由芽香, 『ミステリーが生まれる』, , , 2008, ヒ4:1521, 近代文学, 著作家別, ,
34318 死後硬直がはじまった世界で。―江戸川乱歩「二銭銅貨」における物語, 千野帽子, 『ミステリーが生まれる』, , , 2008, ヒ4:1521, 近代文学, 著作家別, ,
34319 「鼻」論―かうなれば、もう誰も哂ふものはない, 小野隆, 専修国文, , 83, 2008, セ00310, 近代文学, 著作家別, ,
34320 村上春樹「パン屋再襲撃」の批評性―グローバリズム化へのレリーフ, 高橋龍夫, 専修国文, , 83, 2008, セ00310, 近代文学, 著作家別, ,
34321 <複> 『西国立志編』解題・第六編本文及び語彙索引稿, 鈴木丹士郎 松本守, 専修国文, , 83, 2008, セ00310, 近代文学, 著作家別, ,
34322 20世紀初頭のラディカル派フェミニスト与謝野晶子―徹底個人主義の主張と身体思想に見るその限界, 吉田啓子, 人文科学論集, , 82, 2008, シ01105, 近代文学, 著作家別, ,
34323 島崎藤村『新生』における「告白」の意義, 細川正義, 人文論究/関西学院大学, 58-1, , 2008, シ01190, 近代文学, 著作家別, ,
34324 絵画小説としての「三四郎」について―<絵の女>と<詩の男>, 岡本直茂, 千里山文学論集, , 79, 2008, セ00338, 近代文学, 著作家別, ,
34325 白鳥庫吉博士と津田左右吉博士, 有田穎右, 千里山文学論集, , 79, 2008, セ00338, 近代文学, 著作家別, ,
34326 沖野岩三郎と大逆事件―その「生」と「死」の狭間で, 福森裕一, 千里山文学論集, , 80, 2008, セ00338, 近代文学, 著作家別, ,
34327 村田喜代子書誌, 松谷美樹, 千里山文学論集, , 80, 2008, セ00338, 近代文学, 著作家別, ,
34328 『遠野物語』の周辺, 田野崎昭夫, 人文研紀要, , 64, 2008, シ01172, 近代文学, 著作家別, ,
34329 エレン・ケイと本間久雄, 平田耀子, 人文研紀要, , 64, 2008, シ01172, 近代文学, 著作家別, ,
34330 西田哲学の動的性格について, 北野裕通, 相愛大学研究論集, 24, 59, 2008, ソ00024, 近代文学, 著作家別, ,
34331 仮名垣魯文『松飾徳若譚』ノート, 山本和明, 相愛大学研究論集, 24, 59, 2008, ソ00024, 近代文学, 著作家別, ,
34332 日本近代文学研究と戦争―片岡良一と「近代的自我史観」の来歴, 笹沼俊暁, 昭和文学研究, , 53, 2006, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
34333 武田泰淳のスキャンダラスなボタン―「無感覚なボタン」と『第一のボタン』, 山本幸正, 昭和文学研究, , 53, 2006, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
34334 安部公房の「壁」―奉天の「壁」と「S・カルマ氏の犯罪」, 木村陽子, 昭和文学研究, , 53, 2006, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
34335 同性愛の感染性―一九三〇年の「陰間」表象と江戸川乱歩の『一寸法師』, 黒岩裕市, 昭和文学研究, , 54, 2007, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
34336 救いなき死の受容―三島由紀夫『近代能楽集』第四作「葵上」論, 田村景子, 昭和文学研究, , 53, 2006, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
34337 研究動向 小林多喜二, 副田賢二, 昭和文学研究, , 53, 2006, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
34338 研究動向 夢野久作, 小松史生子, 昭和文学研究, , 53, 2006, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
34339 研究動向 梅崎春生―昭和六十年代以降, 梅本宣之, 昭和文学研究, , 53, 2006, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
34340 太宰治・<道徳の煩悶>を促す心構えの表明―「十五年間」論, 厳大漢, 昭和文学研究, , 54, 2007, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
34341 研究動向 田村泰次郎, 尾西康充, 昭和文学研究, , 53, 2006, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
34342 研究動向 高橋和巳, 槙山朋子, 昭和文学研究, , 53, 2006, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
34343 佐多稲子「みどりの並木道」論―国民文学の問題点, 内藤由直, 昭和文学研究, , 54, 2007, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
34344 研究動向 津島佑子, 守屋貴嗣, 昭和文学研究, , 53, 2006, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
34345 中上健次「海へ」―<言葉>を巡る遍歴, 菅原(須賀)真以子, 昭和文学研究, , 54, 2007, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
34346 研究展望 相対化の必要―中野重治の若い読者が生まれ続けるために, 兵頭かおり, 昭和文学研究, , 53, 2006, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
34347 蝶々夫人の想像力―島田雅彦『無限カノン』と野田秀樹『パンドラの鐘』を読む, 嶋田直哉, 昭和文学研究, , 54, 2007, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
34348 研究動向 室生犀星, 山本康治, 昭和文学研究, , 54, 2007, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
34349 研究動向 北条民雄, 川津誠, 昭和文学研究, , 54, 2007, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
34350 研究動向 保田与重郎, 西村将洋, 昭和文学研究, , 54, 2007, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,