検索結果一覧

検索結果:69114件中 3451 -3500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3451 岡本かの子―金魚の来歴, 宮内淳子, 国文学, 37-13, , 1992, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
3452 軽井沢と沖野岩三郎, 野口存弥, 軽井沢高原文庫通信, , 17, 1992, カ00578, 近代文学, 著作家別, ,
3453 長部日出雄試論(四)―歴史小説について(その1), 斎藤三千政, 郷土作家研究, 20, , 1992, キ00547, 近代文学, 著作家別, ,
3454 天の眼鏡―尾崎一雄を読む, 村田喜代子, 文学界, 46-2, , 1992, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
3455 尾崎紅葉『二人比丘尼色懺悔』, 尾形国治, 国文学解釈と鑑賞, 57-5, , 1992, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
3456 伯父春浪あれこれ, 押川昌一, 学鐙, 89-6, , 1992, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
3457 折口先生と穂積忠 隠された半歌仙, 穂積生萩, 折口信夫研究会報, 22, , 1992, オ00655, 近代文学, 著作家別, ,
3458 <翻>折口信夫 未発表作品等―創作編・論文編・その他, 松本博明, 折口博士記念古代研究所紀要, 別冊資料集, , 1992, オ00659, 近代文学, 著作家別, ,
3459 アレゴリーの修辞学―折口信夫「叙景詩の発生」論, 佐藤深雪, 物語という回路, , , 1992, イ4:75, 近代文学, 著作家別, ,
3460 釈迢空「非短歌」注釈 一, 石内徹, 折口信夫研究会報, 21, , 1992, オ00655, 近代文学, 著作家別, ,
3461 『倭をぐな』の百首(その八), 松坂弘, 折口信夫研究会報, 21, , 1992, オ00655, 近代文学, 著作家別, ,
3462 『安愚楽鍋』におけることばの様相―廃語と片仮名表記語の面から, 岡本美保, 国文研究(熊本女子大), 37, , 1992, ク00056, 近代文学, 著作家別, ,
3463 柄谷行人論 「探究」について, 石川忠司, 群像, 47-6, , 1992, ク00130, 近代文学, 著作家別, ,
3464 柄谷行人『探究』論, 綾目広治, 近代文学試論, 30, , 1992, キ00730, 近代文学, 著作家別, ,
3465 <この一篇を読む> ハンバート・ハンバートがまだいい人だった時―「伊豆の踊子」, グリゴーリィ・チハルチシビリ 沼野充義, 新潮, 89-6, , 1992, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
3466 特集 川端康成と鎌倉 カワバッタ・ヤスナリウス, 横山隆一, 湘南文学(湘南短期大学), 3, , 1992, シ00669, 近代文学, 著作家別, ,
3467 特集 川端康成と鎌倉 祖母のラブ・レター, 今まど子, 湘南文学(湘南短期大学), 3, , 1992, シ00669, 近代文学, 著作家別, ,
3468 『伊豆の踊子』の構造―日常から非日常そして日常へ, 氷見多鶴子, 日本文学研究年誌, , 1, 1992, ニ00423, 近代文学, 著作家別, ,
3469 文学に現れた庇護者の問題 その四―川端康成「伊豆の踊子」の場合, 小林崇利, 主潮, 20, , 1992, シ00507, 近代文学, 著作家別, ,
3470 川端康成『禽獣』論―<縁語>的世界あるいは<因果>からの乖離, 石川巧, 立教大学日本文学, , 69, 1992, リ00030, 近代文学, 著作家別, ,
3471 川端康成『禽獣』における時間の生成, 新城郁夫, 立教大学日本文学, , 69, 1992, リ00030, 近代文学, 著作家別, ,
3472 『禽獣』論―比喩性をめぐって, 渡辺正彦, 立教大学日本文学, , 69, 1992, リ00030, 近代文学, 著作家別, ,
3473 大出版人菊池寛, 河盛好蔵, 文学界, 46-2, , 1992, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
3474 北原白秋ノート(三), 宮沢賢治, 白百合児童文化, 3, , 1992, シ00839, 近代文学, 著作家別, ,
3475 『雀の生活』の禅的機縁―「臨済の三句」『十牛図』に即して, 横尾文子, 比較文学, 34, , 1992, ヒ00030, 近代文学, 著作家別, ,
3476 史劇「悪夢」の構想(上)―現存「悪夢」断篇の考察, 佐藤善也, 立教大学日本文学, , 69, 1992, リ00030, 近代文学, 著作家別, ,
3477 日本のうた<二月> 風邪をひいて 煙草を吸うと, 古橋信孝, 言語, 21-2, , 1992, ケ00220, 近代文学, 著作家別, ,
3478 <歌集研究『飛行』『薔薇窓』> 耽美者の悲願, 松平盟子, 短歌, 39-9, , 1992, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
3479 瑣末なものの意味, 野中涼, 比較文学年誌, 28, , 1992, ヒ00040, 近代文学, 著作家別, ,
3480 蘇峰の文学論と独歩の「武蔵野」―新しい自然文学の提唱と創始, 北野昭彦, 大谷女子大国文, 22, , 1992, オ00430, 近代文学, 著作家別, ,
3481 久保田万太郎『花火』の地誌, 千葉正昭, 文芸研究/日本文芸研究会, 130, , 1992, フ00450, 近代文学, 著作家別, ,
3482 古城栗原元吉の足跡, 鏡味国彦, 立正大学文学部研究紀要, , 8, 1992, リ00088, 近代文学, 著作家別, ,
3483 ラフカディオ・ハーンと京都―平安遷都千百年紀念祭, 桝井幹生, 京都府立大学学術報告:人文, 44, , 1992, キ00530, 近代文学, 著作家別, ,
3484 ラフカディオ・ハーンのニューオリンズ時代, 船岡末利, 東海大学外国語教育センター紀要, 12, , 1992, ト00066, 近代文学, 著作家別, ,
3485 ハーン試論―チェンバレンとの比較を中心に, 太田雄三, 文学, 3-1, , 1992, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
3486 ハーンとマゾッホ―一八九三年のハーン=チェンバレン往復書簡を中心に, 西成彦, 比較文学研究, 61, , 1992, ヒ00035, 近代文学, 著作家別, ,
3487 作品研究『五重塔』, 中村隆子, 学習院大学国語国文学会誌, 35, , 1992, カ00220, 近代文学, 著作家別, ,
3488 『望樹記』論―大正期露伴の批評活動, 関谷博, 立教大学日本文学, , 69, 1992, リ00030, 近代文学, 著作家別, ,
3489 小林秀雄の女性観, 島村輝, 国文学解釈と鑑賞, 57-6, , 1992, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
3490 『歴史と文学』, 綾目広治, 国文学解釈と鑑賞, 57-6, , 1992, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
3491 小林秀雄とともに―ドイツ・オーストリア・イタリアの旅, 西村貞二, 新潮, 89-5, , 1992, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
3492 自己意識と歴史意識の底層―小林秀雄の場合, 吉田和久, 比較文学研究, 62, , 1992, ヒ00035, 近代文学, 著作家別, ,
3493 「緑雨警語」附註顛末, 中野三敏, 学鐙, 89-1, , 1992, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
3494 「桜の森の満開の下」論, 林昭彦, 国語国文学/福井大学, 31, , 1992, コ00690, 近代文学, 著作家別, ,
3495 旧来の伝統に挑戦―『堕落論』を読む, 楊国華, 横浜市立大学論叢, 43-1, , 1992, ヨ00050, 近代文学, 著作家別, ,
3496 坂口安吾の歴史小説―道鏡への視座, 浅子逸男, 国文学論究(花園大), 20, , 1992, ハ00120, 近代文学, 著作家別, ,
3497 ラムネ氏のゆくえ―死せざればただの怪物, 浅子逸男, 稿本近代文学, 17, , 1992, コ00417, 近代文学, 著作家別, ,
3498 佐藤春夫全集未収録資料―鴎外との関わりをめぐって, 半田美永, 皇学館論叢, 25-2, , 1992, コ00050, 近代文学, 著作家別, ,
3499 『都会の憂鬱』論―日かげ者の真意, 佐久間保明, 研究紀要(武蔵野美術大), , 22, 1992, ム00090, 近代文学, 著作家別, ,
3500 落語のことば―『真景累ヶ渕』の漢語, 佐藤亨, 国語語彙史の研究, 12, , 1992, ミ4:28:12, 近代文学, 著作家別, ,