検索結果一覧

検索結果:69114件中 35401 -35450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
35401 高祖保作品年表(二), 外村彰, 大阪産業大学論集人文・社会科学編, , 3, 2008, オ00231, 近代文学, 著作家別, ,
35402 『漱石作品論集成』書誌(八), 村田好哉, 大阪産業大学論集人文・社会科学編, , 3, 2008, オ00231, 近代文学, 著作家別, ,
35403 子規のみちのくへの旅(四)―『はて知らずの記』をめぐって, 黒沢勉, 岩手医大教養部研究年報, , 43, 2008, イ00140, 近代文学, 著作家別, ,
35404 宮沢賢治、農民活動の心, 黒沢勉, 岩手医大教養部研究年報, , 43, 2008, イ00140, 近代文学, 著作家別, ,
35405 写生論の再検討―子規と不折の場合, 柴田奈美, 岡山県立大学デザイン学部紀要, 14-1, , 2008, オ00499, 近代文学, 著作家別, ,
35406 夢野久作『ドグラ・マグラ』出版前後―神田豊穂・澄二書簡から見た出版経緯, 大鷹涼子, 岡山大学大学院文化科学研究科紀要, , 26, 2008, オ00504, 近代文学, 著作家別, ,
35407 眼閉づれど心にうかぶ何もなし―石川啄木の心理描写の歌, 佐伯裕子, 禅文化, , 207, 2008, セ00331, 近代文学, 著作家別, ,
35408 回想―鈴木大拙先生-その七, 北西弘, 禅文化, , 207, 2008, セ00331, 近代文学, 著作家別, ,
35409 Historische Romane als Faktoren kultureller Identitatsstiftung―Shiba Ryotaros Darstellung der Geschehnisse am Vorabend der Meiji-Restauration in Abgrenzung zur wissenschaftlichen Historio〓, Harald Meyer, NACHRICHTEN, , 179・180, 2006, N00010, 近代文学, 著作家別, ,
35410 イヨネスコの『犀』とショーの『マイ・フェア・レデイ』と寺山修司の『レミング』に於ける異邦人としての映像, 清水義和, 愛知学院大学教養部紀要, 56-2, 160, 2008, ア00018, 近代文学, 著作家別, ,
35411 回想―鈴木大拙先生-その八, 北西弘, 禅文化, , 208, 2008, セ00331, 近代文学, 著作家別, ,
35412 粛みて国統べたまへ―坪野哲久の「生き方」の歌, 佐伯裕子, 禅文化, , 208, 2008, セ00331, 近代文学, 著作家別, ,
35413 Shiba Ryotaro―Japans “Moderne”, Harald Meyer, NACHRICHTEN, , 179・180, 2006, N00010, 近代文学, 著作家別, ,
35414 回想―鈴木大拙先生-その九, 北西弘, 禅文化, , 209, 2008, セ00331, 近代文学, 著作家別, ,
35415 Shiba Ryotaro―Wagen wir den ersten Schritt?, Harald Meyer, NACHRICHTEN, , 179・180, 2006, N00010, 近代文学, 著作家別, ,
35416 「くろがねの秋の風鈴」考―蛇笏と古典, 西耕生, 愛媛大学法文学部論集(人文学科編), , 25, 2008, エ00081, 近代文学, 著作家別, ,
35417 柿の実一つの豊饒―中城ふみ子の食物の歌, 佐伯裕子, 禅文化, , 209, 2008, セ00331, 近代文学, 著作家別, ,
35418 回想―鈴木大拙先生-その十(最終回), 北西弘, 禅文化, , 210, 2008, セ00331, 近代文学, 著作家別, ,
35419 いくさ偲ぶは脆弱に似て―島田修二の「戦後」の歌, 佐伯裕子, 禅文化, , 210, 2008, セ00331, 近代文学, 著作家別, ,
35420 師資相承(16) 人の恩, 大石悦子, 俳句研究, 75-2, , 2008, ハ00040, 近代文学, 著作家別, ,
35421 岡倉天心の国際感覚―英文著作を貫く理念, 柴田馨, 五浦論叢, , 15, 2008, イ00056, 近代文学, 著作家別, ,
35422 岡倉天心による「泰西美術史」講義(明治二十九年)についての考察(その一), 広瀬緑, 五浦論叢, , 15, 2008, イ00056, 近代文学, 著作家別, ,
35423 小杉放庵と沖縄―沖縄旅行時の日記と作品を通して, 小林純子, 沖縄県立芸術大学紀要, , 16, 2008, オ00527, 近代文学, 著作家別, ,
35424 名句合わせ鏡(4) 写実について―河原枇杷男の場合, 岸本尚毅, 俳句, 57-5, 731, 2008, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,
35425 現代俳句時評 第6回 未発表作品について, 藤原龍一郎, 俳句, 57-7, 733, 2008, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,
35426 Dekadenz,Morbiditat und konservierung von Erinnerung―Zum Werk von Ogawa Yoko, Diana Donath, NACHRICHTEN, , 179・180, 2006, N00010, 近代文学, 著作家別, ,
35427 Fantastisch-fiktives Frauenland―Kurahashi Yumikos provokative Sozialsatire 【Die Reise nach Amanon】im Kontext ihres Gesamtwerks, Diana Donath, NACHRICHTEN, , 181・182, 2007, N00010, 近代文学, 著作家別, ,
35428 <シンポジウム>漢字文化三千年 漢字と情報学―新しい世界へ 「心」の問題―文学研究のための資料をめぐる一考察, 明星聖子, 『「漢字文化三千年」国際シンポジウム報告書』, , , 2008, コ1:80, 近代文学, 著作家別, ,
35429 Literature as Life-Form―Media and Modernism in the Literary Theory of Okuma Nobuyuki, WILLIAM O.GARDNER, Monumenta Nipponica, 63-2, , 2008, M00030, 近代文学, 著作家別, ,
35430 師資相承(18) 友二の酒の句をめぐって, 大石悦子, 俳句研究, 75-4, , 2008, ハ00040, 近代文学, 著作家別, ,
35431 徳田秋声初恋の女性「於世野」考, 大木志門, 金沢文化振興財団研究紀要, , 5, 2008, カ00512, 近代文学, 著作家別, ,
35432 竹久夢二の「近代(モダン)」グラフィックス考―その造形を特化する抒情性について, 山田優子, 金沢文化振興財団研究紀要, , 5, 2008, カ00512, 近代文学, 著作家別, ,
35433 師資相承(19) 風切宣言のころ, 大石悦子, 俳句研究, 75-5, , 2008, ハ00040, 近代文学, 著作家別, ,
35434 芥川龍之介「疑惑」試論―沈黙する「私」を超えるドラマ, 水洞幸夫, 金沢学院大学文学部紀要, , 6, 2008, カ00447, 近代文学, 著作家別, ,
35435 島村抱月「審美的意識の性質を論ず」の論理構造(二), 岩佐壮四郎, 関東学院大学文学部紀要, , 112, 2008, カ00660, 近代文学, 著作家別, ,
35436 四十七士『討入り』への評価―植木枝盛の「討入り」評価を中心に, 矢嶋道文, 関東学院大学文学部紀要, , 112, 2008, カ00660, 近代文学, 著作家別, ,
35437 水野広徳研究資料目録<増補改訂版>, 中村克明, 関東学院大学文学部紀要, , 112, 2008, カ00660, 近代文学, 著作家別, ,
35438 特集・鈴木大拙と中国 中国仏教の印象(日本語訳), 鈴木大拙 酒井懋 訳, 財団法人松ヶ岡文庫研究年報, , 22, 2008, サ00025, 近代文学, 著作家別, ,
35439 特集・鈴木大拙と中国 中国における仏教思想の展開―(一九五一年三月コロンビア大学にて)(日本語訳), 鈴木大拙 酒井懋 訳, 財団法人松ヶ岡文庫研究年報, , 22, 2008, サ00025, 近代文学, 著作家別, ,
35440 特集・鈴木大拙と中国 The Development of Buddhist Thought in China―(Columbia University,March,1951), 鈴木大拙, 財団法人松ヶ岡文庫研究年報, , 22, 2008, サ00025, 近代文学, 著作家別, ,
35441 <再録>特集・鈴木大拙と中国 Impressions of Chinese Buddhism, 鈴木大拙, 財団法人松ヶ岡文庫研究年報, , 22, 2008, サ00025, 近代文学, 著作家別, ,
35442 宮沢トシをめぐる三人の女性たち―宮本百合子、平塚らいてう、松井須磨子, 山下聖美, キリツボ, , 13, 2008, キ00612, 近代文学, 著作家別, ,
35443 <翻> D.T.Suzuki’s English Diaries―4.1950 to 1951, 桐田清秀 横山ウェイン茂人, 財団法人松ヶ岡文庫研究年報, , 22, 2008, サ00025, 近代文学, 著作家別, ,
35444 特集・鈴木大拙と中国 鈴木大拙「中国仏教の印象」和訳後書, 末木文美士, 財団法人松ヶ岡文庫研究年報, , 22, 2008, サ00025, 近代文学, 著作家別, ,
35445 五つの姓を生きた女性―若松賤子, 松井祐子, 京都光華女子大学短期大学部研究紀要, , 46, 2008, キ00446, 近代文学, 著作家別, ,
35446 特集・鈴木大拙と中国 鈴木大拙と中国, 〓東風, 財団法人松ヶ岡文庫研究年報, , 22, 2008, サ00025, 近代文学, 著作家別, ,
35447 特集・鈴木大拙と中国 後記, 木村清孝, 財団法人松ヶ岡文庫研究年報, , 22, 2008, サ00025, 近代文学, 著作家別, ,
35448 西田幾多郎、鈴木大拙と親鸞, 中村和彦, 市民大学院論文集, , 3, 2008, カ00690, 近代文学, 著作家別, ,
35449 秀しげ子の著作, 中田睦美, 近畿大学文芸学部論集(文学・芸術・文化), 19-2, 43, 2008, キ00615, 近代文学, 著作家別, ,
35450 「伊豆の踊子」論―成立と創作動機について, 岡本和宜, 光雲, , 23, 2008, コ01550, 近代文学, 著作家別, ,