検索結果一覧

検索結果:29635件中 3501 -3550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3501 埴谷雄高・山室静・久保田正文ら「構想」の検討―「近代文学」前史―, 紅野敏郎, 文学, 48-1, , 1980, フ00290, 近代文学, 一般, ,
3502 『現代文学』―文学の「戦中と戦後の間」―, 中島誠, 現代の眼, 21-3, , 1980, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
3503 『心』総索引 創刊号〜三〇〇号第2部 題名索引 3, 鈴木和生, 学習院女子短大紀要, 18, , 1980, カ00210, 近代文学, 一般, ,
3504 本のさんぽ 90 幸田露伴と漱石の『猫』―市民文庫『滑稽談』―, 紅野敏郎, 国文学, 25-1, , 1980, コ00940, 近代文学, 一般, ,
3505 本のさんぽ 91 西川一草亭と漱石―『落花帚記』―, 紅野敏郎, 国文学, 25-2, , 1980, コ00940, 近代文学, 一般, ,
3506 本のさんぽ 92 「女だけの都」とテアトル・コメディ―金杉惇郎『四季の劇場』―, 紅野敏郎, 国文学, 25-3, , 1980, コ00940, 近代文学, 一般, ,
3507 本のさんぽ 93 「博浪沙」の人びと―酒に托した男子の風懐―田中貢太郎・井伏鱒二ら『博浪沙随筆十五人』, 紅野敏郎, 国文学, 25-5, , 1980, コ00940, 近代文学, 一般, ,
3508 本のさんぽ 94 「ラヂオドラマ叢書」―長田幹彦の場合−, 紅野敏郎, 国文学, 25-6, , 1980, コ00940, 近代文学, 一般, ,
3509 本のさんぽ 95 関東大震災前後―水島爾保布の絵と文・水島爾保布『痴語』―, 紅野敏郎, 国文学, 25-7, , 1980, コ00940, 近代文学, 一般, ,
3510 本のさんぽ 96 田畑修一郎の再評価―『蜥蜴の歌』―, 紅野敏郎, 国文学, 25-9, , 1980, コ00940, 近代文学, 一般, ,
3511 本のさんぽ 97 四十年前の自選短篇集―小田嶽夫『あたゝかい夜』―, 紅野敏郎, 国文学, 25-10, , 1980, コ00940, 近代文学, 一般, ,
3512 本のさんぽ 98 手八丁口八丁の高嶋米峰―『米峰回顧談』―, 紅野敏郎, 国文学, 25-11, , 1980, コ00940, 近代文学, 一般, ,
3513 本のさんぽ 99 馬場孤蝶の漫言―『野守草』『連翹』など―, 紅野敏郎, 国文学, 25-12, , 1980, コ00940, 近代文学, 一般, ,
3514 本のさんぽ 100 水守亀之助の渋い味―『候虫時鳥』―, 紅野敏郎, 国文学, 25-14, , 1980, コ00940, 近代文学, 一般, ,
3515 本のさんぽ 101 日本橋生れの長谷川時雨―『桃』を中心に―, 紅野敏郎, 国文学, 25-15, , 1980, コ00940, 近代文学, 一般, ,
3516 学界時評・近代, 重松泰雄, 国文学, 25-2, , 1980, コ00940, 近代文学, 一般, ,
3517 学界時評・近代, 佐藤泰正, 国文学, 25-6, , 1980, コ00940, 近代文学, 一般, ,
3518 学界時評・近代, 重松泰雄, 国文学, 25-10, , 1980, コ00940, 近代文学, 一般, ,
3519 学界時評・近代, 佐藤泰正, 国文学, 25-14, , 1980, コ00940, 近代文学, 一般, ,
3520 昭和54年度 国語国文学界の展望・近代(韻文), 鈴木亨, 文学・語学, 88, , 1980, フ00340, 近代文学, 一般, ,
3521 昭和54年度 国語国文学界の展望・近代(散文), 塚越和夫, 文学・語学, 88, , 1980, フ00340, 近代文学, 一般, ,
3522 国文学研究史・近代一九七〇年〜一九七四年, 前田久徳, 国文学解釈と鑑賞, 45-2, , 1980, コ00950, 近代文学, 一般, ,
3523 国文学研究史・近代一九七五年〜一九七九年, 源五郎, 国文学解釈と鑑賞, 45-2, , 1980, コ00950, 近代文学, 一般, ,
3524 学界寸評(96)近代文学と近世文学, 諏訪春雄, 国文学解釈と鑑賞, 45-2, , 1980, コ00950, 近代文学, 一般, ,
3525 学界寸評(103)―「一九一〇年代」の文学まで―, 平岡敏夫, 国文学解釈と鑑賞, 45-9, , 1980, コ00950, 近代文学, 一般, ,
3526 <資料紹介>服部撫松の長篇漢詩「本朝史歌」について, 山敷和男, 中国古典研究, 25, , 1980, チ00130, 近代文学, 一般, ,
3527 新田次郎「武田信玄」, 坂本徳一, 大衆文学研究会報, 23, , 1980, タ00027, 近代文学, 一般, ,
3528 『職方外紀』の語彙とわが国近代漢語との関連について, 佐藤亨, 文芸研究/日本文芸研究会, 95, , 1980, フ00450, 近代文学, 一般, ,
3529 「職方外紀」の語彙の考察―わが国近代の漢語との関連を中心に―, 佐藤亨, 人文科学研究/新潟大学, 58, , 1980, Z41U:に:001:005, 近代文学, 一般, ,
3530 言文一致体の成立―演説速記の果した役割(二)―, 塩沢和子, 国文学論集(上智大学), 13, , 1980, シ00650, 近代文学, 一般, ,
3531 『郷土作家研究』既刊号目次, , 郷土作家研究, , 14, 1980, キ00547, 近代文学, 一般, ,
3532 文学における“間”の構造―都市の地下幻想と現実, 奥野健男, すばる, 2-10, , 1980, ス00055, 近代文学, 一般, ,
3533 文学における“間”の構造―内からの都市, 奥野健男, すばる, 2-11, , 1980, ス00055, 近代文学, 一般, ,
3534 <対談>にほんごと日本文学(下), 長谷川泉 C・フィッシャー, レトリカ, 2-1, , 1981, レ00041, 近代文学, 一般, ,
3535 <シンポジウム>現代文学の構造, 森川達也 磯田光一 栗坪良樹 拓植光彦, 国文学解釈と鑑賞, 46-2, , 1981, コ00950, 近代文学, 一般, ,
3536 <シンポジウム>表現の<在><不在>をめぐって, 荒川洋治 鈴木志郎康 鈴木忠志 由良君美, 日本文学論叢(法政大・大学院), 10, , 1981, ニ00500, 近代文学, 一般, ,
3537 <シンポジウム>作家論の方向, 吉田熈生 池内輝雄 近藤裕子 東郷克美, 国文学解釈と鑑賞, 46-6, , 1981, コ00950, 近代文学, 一般, ,
3538 <座談会>批評と研究の接点 その後―近代文学研究の現在―, 吉田熈生 前田愛 谷沢永一 磯田光一, 国文学解釈と鑑賞, 46-12, , 1981, コ00950, 近代文学, 一般, ,
3539 近代文学研究事始, 武田寅雄, 園田学園女子大学国文学会誌, 12, , 1981, ソ00055, 近代文学, 一般, ,
3540 近代文学と年表, 紅野敏郎, 本, 6-9, , 1981, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
3541 <講演>日本近代文学史学の必要, 西田勝, 日本文学誌要, 24, , 1981, ニ00430, 近代文学, 一般, ,
3542 文学史論の方法, 亀井秀雄, 国文学解釈と鑑賞, 46-12, , 1981, コ00950, 近代文学, 一般, ,
3543 <対談>作家への視点, 吉本隆明 山田有策, 国文学解釈と鑑賞, 46-6, , 1981, コ00950, 近代文学, 一般, ,
3544 現代文学研究の指標, 池田純溢, 国文学解釈と鑑賞, 46-2, , 1981, コ00950, 近代文学, 一般, ,
3545 作家論と文学史論, 平岡敏夫, 国文学解釈と鑑賞, 46-6, , 1981, コ00950, 近代文学, 一般, ,
3546 作家論と作品論, 山田有策, 国文学解釈と鑑賞, 46-6, , 1981, コ00950, 近代文学, 一般, ,
3547 作品論の組み立て方, 平岡敏夫, 国文学解釈と鑑賞, 46-12, , 1981, コ00950, 近代文学, 一般, ,
3548 作品群論の方法, 吉田熈生, 国文学解釈と鑑賞, 46-12, , 1981, コ00950, 近代文学, 一般, ,
3549 本文の確定, 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 46-12, , 1981, コ00950, 近代文学, 一般, ,
3550 純粋作品論は可能か―服部達,吉本隆明,そして現在―, 柘植光彦, 国文学解釈と鑑賞, 46-12, , 1981, コ00950, 近代文学, 一般, ,