検索結果一覧

検索結果:4595件中 3551 -3600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3551 フランス児童文学研究の歩み, 石沢小枝子, 『児童文学研究の現代史』, , , 2004, ヒ8:226, 近代文学, 児童文学, ,
3552 ドイツ児童文学研究の歩み, 森典子, 『児童文学研究の現代史』, , , 2004, ヒ8:226, 近代文学, 児童文学, ,
3553 南欧児童文学研究のあゆみ, 増山暁子, 『児童文学研究の現代史』, , , 2004, ヒ8:226, 近代文学, 児童文学, ,
3554 北欧児童文学研究のあゆみ, 中川あゆみ, 『児童文学研究の現代史』, , , 2004, ヒ8:226, 近代文学, 児童文学, ,
3555 ロシア児童文学研究のあゆみ, <日本児童文学学会四十年史>編集委員会, 『児童文学研究の現代史』, , , 2004, ヒ8:226, 近代文学, 児童文学, ,
3556 日本における中国児童文学研究, 河野孝之, 『児童文学研究の現代史』, , , 2004, ヒ8:226, 近代文学, 児童文学, ,
3557 日本における韓国・朝鮮児童文学の研究, 仲村修, 『児童文学研究の現代史』, , , 2004, ヒ8:226, 近代文学, 児童文学, ,
3558 漫画・劇画研究のあゆみ, 竹内オサム, 『児童文学研究の現代史』, , , 2004, ヒ8:226, 近代文学, 児童文学, ,
3559 関西児童文化史 稿・43 <著書>を持った子どもたち(下), 上笙一郎, 日本古書通信, 69-1, 894, 2004, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3560 関西児童文化史 稿・44 大阪朝日新聞社の活動, 上笙一郎, 日本古書通信, 69-2, 895, 2004, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3561 関西児童文化史 稿・45 大阪毎日新聞社の活動, 上笙一郎, 日本古書通信, 69-3, 896, 2004, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3562 関西児童文化史 稿・46 無絃=高瀬嘉男と尾関岩二(上), 上笙一郎, 日本古書通信, 69-4, 897, 2004, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3563 関西児童文化史 稿・47 無絃=高瀬嘉男と尾関岩二(下), 上笙一郎, 日本古書通信, 69-5, 898, 2004, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3564 関西児童文化史 稿・48 平沢克巳=キリスト教童話の孤峰, 上笙一郎, 日本古書通信, 69-6, 899, 2004, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3565 関西児童文化史 稿・49 関西紙芝居の性向, 上笙一郎, 日本古書通信, 69-7, 900, 2004, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3566 関西児童文化史 稿・50 JOBKの児童放送, 上笙一郎, 日本古書通信, 69-8, 901, 2004, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3567 関西児童文化史 稿・51 <グリコ>の<お豆玩(まけ)>文化, 上笙一郎, 日本古書通信, 69-9, 902, 2004, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3568 関西児童文化史 稿・52 <童話教育運動>の第一走者―奈良県童話聯盟, 上笙一郎, 日本古書通信, 69-10, 903, 2004, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3569 「けなげ」の多義性―ジェンダーから見る「ネル」再話, 佐藤宗子, 千葉大学教育学部研究紀要, , 52, 2004, チ00042, 近代文学, 児童文学, ,
3570 関西児童文化史 稿・53 <童話教育運動>の二番走者―京都童話教育研究会, 上笙一郎, 日本古書通信, 69-11, 904, 2004, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
3571 戦後の児童文学者たち(1) カボチャの花, 長崎源之助, 神奈川近代文学館, , 84, 2004, カ00438, 近代文学, 児童文学, ,
3572 戦後の児童文学者たち(2) 津軽のりんご, 長崎源之助, 神奈川近代文学館, , 85, 2004, カ00438, 近代文学, 児童文学, ,
3573 戦後の児童文学者たち(3) 自分の道, 長崎源之助, 神奈川近代文学館, , 86, 2004, カ00438, 近代文学, 児童文学, ,
3574 ラジオ放送と口演童話―久留島武彦の活動を通して, 大津祐司, 大分県立先哲史料館研究紀要, , 9, 2004, Z95W:お:051:001, 近代文学, 児童文学, ,
3575 「戦時下における児童文化」について(その一〇)―「東日小学生新聞」の「紙上作品展覧会」における位相と展開(一〇), 熊木哲, 大妻女子大学紀要(文系), , 37, 2005, オ00462, 近代文学, 児童文学, ,
3576 人形絵本論―その歴史と意義―イギリス絵本史から, 三宅興子, 梅花児童文学, , 13, 2005, ハ00010, 近代文学, 児童文学, ,
3577 再話読者としての「子ども」と「女性」―加藤武雄の『小公子』再話をめぐって, 佐藤宗子, 千葉大学教育学部研究紀要, , 51, 2003, チ00042, 近代文学, 児童文学, ,
3578 唱歌と現代文学(上), 若井勲夫, 京都産業大学論集(人文科学系列), , 30, 2003, キ00474, 近代文学, 児童文学, ,
3579 15ヶ月までの子どもが初めて出合う絵本, 福岡貞子 礒沢淳子 高橋紀代香 鳥羽崇司, 四條畷学園女子短大研究論集, , 38, 2005, シ00170, 近代文学, 児童文学, ,
3580 「奇跡のいのち」を生きたエリカ, 柳田邦男, 本, 29-8, 337, 2004, ホ00320, 近代文学, 児童文学, ,
3581 埼玉の近代文化2―児童文学における展開 佐藤紅緑・壺井栄, 河野基樹, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 5, 2005, サ00029, 近代文学, 児童文学, ,
3582 児童文学力(2)―児童文学に於ける魂の問題, 大角洋子, プール学院短期大学紀要, , 45, 2005, フ00260, 近代文学, 児童文学, ,
3583 日本人の『フランダースの犬』, 井上英明, 明星大学研究紀要(言語文化学科), , 13, 2005, メ00091, 近代文学, 児童文学, ,
3584 「うさぎとかめ」から語り伝えたいこと, 矢口裕康, 宮崎女子短期大学紀要, , 31, 2005, ミ00219, 近代文学, 児童文学, ,
3585 ピカレスク・メルヘン―金素雲の息子、武井遵=北原綴, 李建志, 広島女子大学国際文化学部紀要, , 13, 2005, ヒ00264, 近代文学, 児童文学, ,
3586 「ズッコケ三人組」シリーズ全50巻完結, 石井直人, 白百合児童文化, , 14, 2005, シ00839, 近代文学, 児童文学, ,
3587 光吉夏弥―人物と子どもの本の仕事―神宮輝夫先生、沢田精一先生に聞く, 宮崎麻子, 白百合児童文化, , 14, 2005, シ00839, 近代文学, 児童文学, ,
3588 戦後の児童文学者たち(4) 花びら忌, 長崎源之助, 神奈川近代文学館, , 87, 2005, カ00438, 近代文学, 児童文学, ,
3589 童謡とは?, 谷悦子, 神奈川近代文学館, , 90, 2005, カ00438, 近代文学, 児童文学, ,
3590 企画展「赤い鳥」と「少年倶楽部」の世界によせて 読者たちのその後―「赤い鳥」VS「少年倶楽部」, 砂田弘, 山梨県立文学館館報, , 60, 2005, ヤ00194, 近代文学, 児童文学, ,
3591 我が国の三歳未満児対象絵本―下限とされた年齢と理論の嚆矢, 永田桂子, 国際児童文学館紀要, , 18, 2005, コ00876, 近代文学, 児童文学, ,
3592 日本児童文学研究・評論史年表―(1946~1954年), 向川幹雄, 国際児童文学館紀要, , 18, 2005, コ00876, 近代文学, 児童文学, ,
3593 蔵書の中から 松山文雄著『ハンセンヱホン 誰のために』, 上笙一郎, 日本近代文学館, , 204, 2005, ニ00223, 近代文学, 児童文学, ,
3594 『日本少国民文庫』の詩歌―全16巻を概観して, 福嶋朝治, 『大正・昭和の“童心”と山本有三』, , , 2005, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
3595 『日本少国民文庫』をめぐる人々―吉野源三郎・石井桃子・高橋健二・吉田甲子太郎, 久米依子, 『大正・昭和の“童心”と山本有三』, , , 2005, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
3596 黎明期の日本児童漫画史における「赤ノッポ青ノッポ」の時代, 本間正幸, 『大正・昭和の“童心”と山本有三』, , , 2005, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
3597 童画についてのノート―『日本少国民文庫』から, 神林淳子, 『大正・昭和の“童心”と山本有三』, , , 2005, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
3598 特集・大人のための児童文学 コドモの読書の過去と現在, 斎藤美奈子, 文学界, 59-11, , 2005, フ00300, 近代文学, 児童文学, ,
3599 <対談>特集・大人のための児童文学 十代をどう描くのか, あさのあつこ 石井直人, 文学界, 59-11, , 2005, フ00300, 近代文学, 児童文学, ,
3600 横組みの児童雑誌『銀河』, 永野賢, 『活字の歴史と技術』, , 2, 2005, ノ2:1451:2, 近代文学, 児童文学, ,