検索結果一覧

検索結果:69114件中 36351 -36400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
36351 特集・日本近代<知>の巨人たち―時代に屹立する精神 独我の追求―子規と不折、そして為山, 松井貴子, 神奈川大学評論, , 56, 2007, カ00444, 近代文学, 著作家別, ,
36352 特集・日本近代<知>の巨人たち―時代に屹立する精神 陸羯南と俳句のことなど, 復本一郎, 神奈川大学評論, , 56, 2007, カ00444, 近代文学, 著作家別, ,
36353 特集・日本近代<知>の巨人たち―時代に屹立する精神 長谷川如是閑―ジャーナリストの精神と時代, 古川江里子, 神奈川大学評論, , 56, 2007, カ00444, 近代文学, 著作家別, ,
36354 特集・日本近代<知>の巨人たち―時代に屹立する精神 高群逸枝の家族論再考―家族の再生は可能か, 山下悦子, 神奈川大学評論, , 56, 2007, カ00444, 近代文学, 著作家別, ,
36355 特集・「大きな物語」再論と知識人の役割―未来への思想のリレー <世界>そのものの底―西田幾多郎と主権論, 嘉戸一将, 神奈川大学評論, , 57, 2007, カ00444, 近代文学, 著作家別, ,
36356 特集・ネクスト・ソサエティへ―希望格差社会を超えて 格差社会に抗する文学―笙野頼子論序説, 安藤礼二, 神奈川大学評論, , 58, 2007, カ00444, 近代文学, 著作家別, ,
36357 特集・戦後思想再考―「新しい戦争の世紀」から 竹内好と指導者なしの「近代」, 佐藤泉, 神奈川大学評論, , 60, 2008, カ00444, 近代文学, 著作家別, ,
36358 特集・戦後思想再考―「新しい戦争の世紀」から 一九四五年のノーマンズランド―堀田善衛たちの上海体験, 紅野謙介, 神奈川大学評論, , 60, 2008, カ00444, 近代文学, 著作家別, ,
36359 正岡子規 人生のことば その十五, 復本一郎, 神奈川大学評論, , 60, 2008, カ00444, 近代文学, 著作家別, ,
36360 特集・「生きにくさの時代」のなかで―ソリダリティへの眼差し 明治と平成が「厭」で重なる『乳と卵』, 楜沢健, 神奈川大学評論, , 61, 2008, カ00444, 近代文学, 著作家別, ,
36361 正岡子規 人生のことば その十六, 復本一郎, 神奈川大学評論, , 61, 2008, カ00444, 近代文学, 著作家別, ,
36362 芥川龍之介「点鬼簿」小論, 香田昌子, 活水日文, , 49, 2007, カ00433, 近代文学, 著作家別, ,
36363 芥川龍之介『黒衣聖母』に於ける芸術, 松藤英恵, 活水日文, , 49, 2007, カ00433, 近代文学, 著作家別, ,
36364 兼常清佐の民謡観再考―記譜の問題を中心に, 権藤敦子, 広島大学教育学部紀要(第1部), , 56, 2007, ヒ00295, 近代文学, 著作家別, ,
36365 歴史手帖 芥川龍之介実父 新原敏三と長州藩御楯隊, 三宅紹宣, 日本歴史, , 724, 2008, Z00T:に/032:001, 近代文学, 著作家別, ,
36366 柳田国男と小泉八雲―「五感力」の継承をめざして, 小泉凡, 民俗学研究所紀要, , 31, 2007, Z36U:せ/002:002, 近代文学, 著作家別, ,
36367 <翻> 柳田国男の「地方の研究」時代―明治四十二年の愛川村訪問から大正七年の内郷村調査へ, 小島瓔礼, 民俗学研究所紀要, , 31, 2007, Z36U:せ/002:002, 近代文学, 著作家別, ,
36368 柳田国男の帝国農会寄贈図書―調査報告並びに若干の考察, 高橋治, 民俗学研究所紀要, , 32, 2008, Z36U:せ/002:002, 近代文学, 著作家別, ,
36369 柳田民俗学の神髄―民俗学研究所の公開講演会(記録)から, 松崎憲三, 民俗学研究所紀要, , 32, 2008, Z36U:せ/002:002, 近代文学, 著作家別, ,
36370 柳田国男とネフスキー―「宮古郡伊良部村語集」をめぐって, 茂木明子, 民俗学研究所紀要, , 31別冊, 2007, Z36U:せ/002:002, 近代文学, 著作家別, ,
36371 〔年表〕 柳田国男とネフスキー―交友を中心として, 茂木明子, 民俗学研究所紀要, , 31別冊, 2007, Z36U:せ/002:002, 近代文学, 著作家別, ,
36372 中井正一著作目録 追補, 平川千宏 藤井祐介, 参考書誌研究, , 67, 2007, サ00210, 近代文学, 著作家別, ,
36373 正岡子規 人生のことば その十三, 復本一郎, 神奈川大学評論, , 57, 2007, カ00444, 近代文学, 著作家別, ,
36374 Koda Rohan’s Literary Debut(1889)and the Temporal Topology of Meiji Japan, KYOKO KURITA, Harvard Journal of Asiatic Studies, 67-2, , 2007, H00050, 近代文学, 著作家別, ,
36375 記憶に残る本(13) 「姫むかしよもぎ」田中英光, 大場啓志, 日本古書通信, 73-9, 950, 2008, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
36376 <講演> 漱石と読書, 木戸浦豊和, 木這子, 33-1, 122, 2008, キ00170, 近代文学, 著作家別, ,
36377 漱石の貸した本(1) 戒能義重差出夏目金之助宛葉書に関する覚書, 渡辺愛子, 木這子, 33-2, 123, 2008, キ00170, 近代文学, 著作家別, ,
36378 漱石の貸した本(2) 戒能義重差出夏目金之助宛葉書に関する覚書:付小宮文庫の成立, 渡辺愛子, 木這子, 33-3, 124, 2008, キ00170, 近代文学, 著作家別, ,
36379 田山花袋に見る明治文士の「筆一本、箸二本」生活事情―「酒悲詩痩録」収支メモと『近代十五編』『花袋文話』の出版契約証書を資料として, 高橋博美, 田山花袋記念文学館研究紀要, , 20, 2007, タ00153, 近代文学, 著作家別, ,
36380 田山花袋と葛西善蔵の関り―邂逅そして訣別, 長谷川吉弘, 田山花袋記念文学館研究紀要, , 20, 2007, タ00153, 近代文学, 著作家別, ,
36381 <翻> 中山晋平の岡田美知代宛書簡について, 田山花袋記念文学館, 田山花袋記念文学館研究紀要, , 20, 2007, タ00153, 近代文学, 著作家別, ,
36382 田山花袋の祖母の家系について, 田山花袋記念文学館, 田山花袋記念文学館研究紀要, , 20, 2007, タ00153, 近代文学, 著作家別, ,
36383 花袋と短歌―花袋の歌に詠まれた「花」, 丸山幸子 田山花袋記念文学館, 田山花袋記念文学館研究紀要, , 20, 2007, タ00153, 近代文学, 著作家別, ,
36384 <翻> 太田玉茗の岡田美知代宛書簡, 宇田川昭子, 田山花袋記念文学館研究紀要, , 20, 2007, タ00153, 近代文学, 著作家別, ,
36385 <翻> 舞踊劇 坪内逍遙作「鉢かつぎ姫」, 阪口弘之 山本淳, 『寝屋川市史 第九巻 鉢かつぎ編』, , 9, 2007, 216.3:D53:9, 近代文学, 著作家別, ,
36386 詩の訪れ, 佐々木重子, 般若, 11-2, 122, 2008, ハ00167, 近代文学, 著作家別, ,
36387 諦念, 佐々木重子, 般若, 11-6, 126, 2008, ハ00167, 近代文学, 著作家別, ,
36388 村上ブランドはなぜ売れるのか?―アメリカ的消費文化から世界的消費文化へ, 平林美都子, 愛知淑徳大学論集, , 34, 2009, ア00108, 近代文学, 著作家別, ,
36389 宮本常一「土佐源氏」などにみえる色好みの風景と国津罪, 三苫浩輔, 愛知学院大学文学部紀要, , 38, 2009, ア00020, 近代文学, 著作家別, ,
36390 米沢時代の吉本隆明―詩集稿『呼子と北風』の形成過程, 渡辺和靖, 愛知学芸大学研究報告, , 58, 2009, ア00070, 近代文学, 著作家別, ,
36391 泉鏡花『女仙前記』『きぬぎぬ川』研究―語り重ねる女仙の物語, 松山裕美, あいち国文, , 3, 2009, ア00105, 近代文学, 著作家別, ,
36392 戦中と現代と―大西巨人「神聖喜劇」をゼミで読ませてみて, 山口俊雄, あいち国文, , 3, 2009, ア00105, 近代文学, 著作家別, ,
36393 中原中也―幻想詩の特質, 秋山公男, 愛知大学文学論叢, , 139, 2009, ア00140, 近代文学, 著作家別, ,
36394 近代化する山中異界―宮沢賢治「どんぐりと山猫」「注文の多い料理店」における山猫(たち)と馬車別当をめぐって, 安智史, 愛知大学文学論叢, , 139, 2009, ア00140, 近代文学, 著作家別, ,
36395 漱石の妄想(2), 山中哲夫, 愛知大学文学論叢, , 139, 2009, ア00140, 近代文学, 著作家別, ,
36396 夢野久作「押絵の奇蹟」論―迷信・科学・文学, 山口俊雄, 愛知県立大学文学部論集, , 57, 2009, ア00100, 近代文学, 著作家別, ,
36397 夏目漱石論―オフィーリアと「胎感覚」, 日置俊次, 青山学院大学文学部紀要, , 50, 2009, ア00190, 近代文学, 著作家別, ,
36398 連環記(中文), 幸田露伴 陳徳文 訳, 愛知文教大学論叢, , 12, 2009, ア00145, 近代文学, 著作家別, ,
36399 横光利一論―ヨーロッパからの帰路, 日置俊次, 青山語文, , 39, 2009, ア00200, 近代文学, 著作家別, ,
36400 石井桃子論―“いい子”コンプレックス, 渡辺章夫, 愛知大学短期大学部研究論集, , 32, 2009, ア00135, 近代文学, 著作家別, ,