検索結果一覧
検索結果:4366件中
3601
-3650
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
3601 | 〔資料紹介〕 七代目豊沢広助『義太夫 節と手順』, 飯島満, 無形文化遺産研究報告, , 11, 2017, ム00015, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3602 | 〔資料紹介〕 梅村豊撮影歌舞伎写真(七), 鎌田紗弓, 無形文化遺産研究報告, , 11, 2017, ム00015, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3603 | 〔資料紹介〕 東京文化財研究所所蔵 フランス・パテ社製SPレコード ―長唄『新浦島』を中心に, 星野厚子, 無形文化遺産研究報告, , 11, 2017, ム00015, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3604 | 白井鉄造『紫式部』成立の背景, 伊井春樹, 『古代文学論叢』, , 20, 2015, シ4:12:20, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3605 | 明治期松山の演劇環境―新栄座開場の頃, 神楽岡幼子, 愛文, , 53, 2018, ア00154, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3606 | <シンポジウム> 「日支親善」の蹉跌とジェンダーバイアス―梅蘭芳の訪日公演をてがかりに, 篠崎美生子, 芥川龍之介研究, , 12, 2018, ア00298, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3607 | 淡島千景資料を紹介する―宝塚歌劇の考古学に向けて, 羽鳥隆英, 演劇研究, , 41, 2018, エ00090, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3608 | 劇場文化の生命―舞台と観客のあいだ, 児玉直起, 桜文論叢, , 91, 2016, オ00057, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3609 | 京王閣の少女歌劇, 沢井万七美, 演劇学論叢, , 17, 2018, エ00091, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3610 | 蜷川幸雄演出『十二夜』(一九九八)における「ことば」、「妙技」、「大団円」―オール・メイル・シリーズへの布石, 菊池あずさ, 演劇学論叢, , 17, 2018, エ00091, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3611 | 特集【ドラマトゥルク/ドラマトゥルギー】 築地小劇場のドラマトゥルギー―二〇世紀初頭のドイツ語圏演劇との関連において, 萩原健, 演劇学論集, , 66, 2018, エ00094, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3612 | <翻> 市川箱登羅日記(五十三)―大正四年四月一日~五月三十一日, 菊池明, 歌舞伎研究と批評, , 60, 2018, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3613 | 特集 近松(下)上演編 劇評が記録した戦後の近松物―第一章『曾根崎心中』復活上演の前後, 清水一朗, 歌舞伎研究と批評, , 61, 2018, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3614 | 特集 近松(下)上演編 極私・偏愛的「近松物」体験, 神山彰, 歌舞伎研究と批評, , 61, 2018, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3615 | 特集 近松(下)上演編 続・現代に生きる近松(二〇〇六~二〇一七)―文楽または文楽人形とのコラボレーション、あるいは人形的なるものを中心にして(上), 深沢昌夫, 歌舞伎研究と批評, , 61, 2018, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3616 | <翻> 市川箱登羅日記(五十四)―大正四年六月一日~七月三十一日, 菊池明, 歌舞伎研究と批評, , 61, 2018, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3617 | 道頓堀中座にみる筋書の基本構成, 青山いずみ, アート・リサーチ, , 18, 2018, ア00395, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3618 | 吹田の人形芝居・出口座の公演音声・映像資料について―解題と考察, 菅原慶乃, 関西大学文学論集, 68-3, , 2018, カ00610, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3619 | 新作能<鷹姫><鷹の泉>上演記録, 羽田昶, 楽劇学, , 25, 2018, カ00193, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3620 | <インタビュー> 狂言「楢山節考」をめぐって―野村万作氏・深田博治氏に聞く, 野村万作 深田博治 小田幸子 児玉竜一, 楽劇学, , 25, 2018, カ00193, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3621 | 上方文芸への招待(七) アメリカにおけるタカラヅカ研究―ジャンル統合論(英文), 福田安典 ジョエル・ソーン, 上方文芸研究, , 15, 2018, カ00543, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3622 | 御用達宝生九郎の誕生―能楽「再興」期年譜考証の更新, 西村聡, 金沢大学歴史言語文化学系論集(言語・文学篇), , 10, 2018, カ00688, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3623 | Uber die kognitive und evolutionare Herkunft des Lachens und die Entstehung seiner unterschiedlichen Funktionen―Am Beispiel von dreizehn witzigen Anekdoten aus Kamigata-Rakugo-Erzahlungen(Komische Monologkabarett in der Region Osaka), 竹内義晴, 金沢大学歴史言語文化学系論集(言語・文学篇), , 9, 2017, カ00688, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3624 | 巻頭言 初世梅若実の蝋管レコード, 柳沢新治, 橘香, 63-7, 741, 2018, キ00099, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3625 | エッセー 言葉に悩む演劇人生, 松田存, 橘香, 63-4, 738, 2018, キ00099, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3626 | 特集 演劇に行こう~越境する言語と身体 <詩>は到来するか?―ドラマとフォーマリズムの現在, 内野儀, 現代詩手帖, 61-11, , 2018, ケ00303, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3627 | 特集 演劇に行こう~越境する言語と身体 演劇のことば 詩のことば, 佐々木敦, 現代詩手帖, 61-11, , 2018, ケ00303, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3628 | 特集 演劇に行こう~越境する言語と身体 震災、やまゆり園、「弱いい派」。, 徳永京子, 現代詩手帖, 61-11, , 2018, ケ00303, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3629 | 特集 演劇に行こう~越境する言語と身体 ハイサイせば~Hello-Goodbye~, 畑沢聖悟, 現代詩手帖, 61-11, , 2018, ケ00303, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3630 | 特集 演劇に行こう~越境する言語と身体 ボーダー上からの, 多田淳之介, 現代詩手帖, 61-11, , 2018, ケ00303, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3631 | 赤城下の三座, 佐藤かつら, 国語と国文学, 95-7, 1136, 2018, コ00820, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3632 | <インタビュー> 演者に聴く―観世流シテ方上田拓司氏を迎えて, 上田拓司 長田あかね, 神戸女子大学古典芸能研究センター紀要, , 12, 2018, コ00332, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3633 | 太郎冠者=益田太郎と「理蕃事業」―『生蕃襲来』の成立事情, 乙重昌文, 国文学攷, , 240, 2018, コ00990, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3634 | 「良弁杉由来」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 630, 2018, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3635 | 「良弁杉由来」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 630, 2018, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3636 | 「名高大岡越前裁」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 632, 2018, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3637 | <再録> 名脚本とは, 脇屋光伸, 国立劇場上演資料集, , 632, 2018, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3638 | <再録> 黙阿弥と脚色, 宇野信夫, 国立劇場上演資料集, , 632, 2018, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3639 | <複> 絵本番付「扇音仝大岡政談」―明治8年1月新富座, , 国立劇場上演資料集, , 632, 2018, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3640 | <翻> 絵本番付「扇音仝大岡政談」―明治8年1月新富座, , 国立劇場上演資料集, , 632, 2018, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3641 | 「名高大岡越前裁」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 632, 2018, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3642 | 「団子売」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 634, 2018, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3643 | 談話展開からみた<創生期>の東西漫才, 日高水穂, 国文学/関西大学, , 102, 2018, コ00930, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3644 | 詩入り都々逸の研究のために, 新稲法子, 混沌, , 41, 2018, コ01540, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3645 | 特集 演劇に行こう~越境する言語と身体 新しい批評がやってくる前に, 藤原ちから, 現代詩手帖, 61-11, , 2018, ケ00303, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3646 | <対談>特集 演劇に行こう~越境する言語と身体 活躍する語のために, カニエ・ナハ 村社祐太朗, 現代詩手帖, 61-11, , 2018, ケ00303, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3647 | 特集 歌舞伎の座元 明治の座元―中村座と千歳座の問題を中心に, 寺田詩麻, 歌舞伎研究と批評, , 58, 2017, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3648 | <翻> 市川箱登羅日記(五十一)―大正三年十二月~大正四年一月, 菊池明, 歌舞伎研究と批評, , 58, 2017, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3649 | <翻> 市川箱登羅日記(五十二)―大正四年二月一日~三月三十一日, 菊池明, 歌舞伎研究と批評, , 59, 2017, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, , |
3650 | <対談>現代歌人特集シリーズ 馬場あき子 今、語りあいたい人 村上湛, 馬場あき子 村上湛, 短歌, 65-5, 845, 2018, タ00155, 近代文学, 演劇・芸能, , |