検索結果一覧

検索結果:69114件中 36551 -36600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
36551 特集 近代 田中冬二の「正統」意識, 大石嘉美, 解釈, 55-1・2, 646, 2009, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
36552 特集 近代 太宰治『東京八景』小考―自己回復の旅, 川辺久仁, 解釈, 55-1・2, 646, 2009, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
36553 特集 近代 山田詠美『ひよこの眼』における語りの再構築の可能性―「私」の語りの相対化によって開かれる読者の世界を読む, 丸山範高, 解釈, 55-1・2, 646, 2009, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
36554 特集 近代 『雪国』における「悲しいわ」の解釈をめぐって, 中村美子, 解釈, 55-1・2, 646, 2009, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
36555 余滴 志賀直哉「城の崎にて」の遠景, 半田美永, 解釈, 55-1・2, 646, 2009, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
36556 時評 新しい宮柊二論への期待, 佐藤成晃, 音, 28-12, 328, 2009, オ00596, 近代文学, 著作家別, ,
36557 宗教殲滅戦後の獣人―中勘助「犬」, 渡辺史郎, 香川大学国文研究, , 34, 2009, カ00124, 近代文学, 著作家別, ,
36558 斎藤隆介「ベロ出しチョンマ」研究―義民伝承との比較を中心に, 平尾瑞恵, 香川大学国文研究, , 34, 2009, カ00124, 近代文学, 著作家別, ,
36559 <翻> 翻刻「成瀬正一日記」(十三), 石岡久子, 香川大学国文研究, , 34, 2009, カ00124, 近代文学, 著作家別, ,
36560 野上弥生子とゲーテ(二)―『ゲエテとの対話』「第一」「第二」, 田村道美, 香川大学教育学部研究報告, , 131, 2009, カ00120, 近代文学, 著作家別, ,
36561 <座談会>特集 尾崎翠と林芙美子 今甦る、女性作家たち 群ようこVS日芸女子―モノを書く女たちをめぐる120分本音トーク, 群ようこ 豊田恵理 五十嵐綾野 他, 江古田文学, 29-1, 71, 2009, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
36562 特集 国語教育 菊池寛編『新文芸読本』の文芸実践, 武藤清吾, 解釈, 55-5・6, 648, 2009, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
36563 <対談>特集 尾崎翠と林芙美子 今甦る、女性作家たち 稲垣真美×岡崎正隆―『尾崎翠全集』ができるまで, 稲垣真美 岡崎正隆, 江古田文学, 29-1, 71, 2009, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
36564 さらば屈託の日々―庄野潤三「自由な散歩」試論, 石橋剛, 立教大学大学院日本文学論叢, , 8, 2008, リ00025, 近代文学, 著作家別, ,
36565 <対談>特集 尾崎翠と林芙美子 今甦る、女性作家たち 太田治子×大和田守―芙美子への思い, 太田治子 大和田守, 江古田文学, 29-1, 71, 2009, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
36566 評伝奥野他見男―家庭人「他見男さん」を中心に, 桑原恵美, 立教大学大学院日本文学論叢, , 8, 2008, リ00025, 近代文学, 著作家別, ,
36567 特集 尾崎翠と林芙美子 今甦る、女性作家たち ウルトラ・モダーンの世界―尾崎翠の方法的な読みの試み, 土井淑平, 江古田文学, 29-1, 71, 2009, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
36568 特集 尾崎翠と林芙美子 今甦る、女性作家たち 尾崎翠における身体と民俗, 北川扶生子, 江古田文学, 29-1, 71, 2009, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
36569 特集 近代 川端康成「舞踊靴」(掌の小説)論―谷崎潤一郎「富美子の足」に触れつつ, 森晴雄, 解釈, 55-7・8, 649, 2009, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
36570 特集 尾崎翠と林芙美子 今甦る、女性作家たち 尾崎翠と「モダニズム」―一九二七年~一九三三年, 佐々木孝文, 江古田文学, 29-1, 71, 2009, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
36571 特集 尾崎翠と林芙美子 今甦る、女性作家たち 尾崎翠と吉行理恵, クリハラ冉, 江古田文学, 29-1, 71, 2009, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
36572 嵯峨の屋おむろ「くされたまご」と「小説論略」論争(前), 三川智央, 金沢大学国語国文, , 34, 2009, カ00500, 近代文学, 著作家別, ,
36573 芥川龍之介「羅生門」論―下人が盗みをする理由, 水洞幸夫, 金沢大学国語国文, , 34, 2009, カ00500, 近代文学, 著作家別, ,
36574 テクストとは何か―『銀河鉄道の夜』の読み方の再構築, 平能一創, 金沢大学国語国文, , 34, 2009, カ00500, 近代文学, 著作家別, ,
36575 作法と野蛮―宮沢賢治「紫紺染について」論, 小埜裕二, 金沢大学国語国文, , 34, 2009, カ00500, 近代文学, 著作家別, ,
36576 「桜の樹の下には」における詩的表象としての<桜>, 高熊哲也, 金沢大学国語国文, , 34, 2009, カ00500, 近代文学, 著作家別, ,
36577 特集 近代 川端康成「二十歳」論―「幼心」と「女性的なもの」, 中嶋展子, 解釈, 55-7・8, 649, 2009, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
36578 坂口安吾「白痴」二面―「堕落論」及び映画版との照応, 杉浦晋, 金沢大学国語国文, , 34, 2009, カ00500, 近代文学, 著作家別, ,
36579 特集 尾崎翠と林芙美子 今甦る、女性作家たち 尾崎翠 三時十三分のままの謎, 林花子, 江古田文学, 29-1, 71, 2009, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
36580 特集 近代 三島由紀夫『岬にての物語』論―雲の造型に見る心理描写, 阿部孝子, 解釈, 55-7・8, 649, 2009, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
36581 排除の論理とその批判的契機―丹羽文雄「厭がらせの年齢」論, 永井博, 金沢大学国語国文, , 34, 2009, カ00500, 近代文学, 著作家別, ,
36582 特集 近代 大江健三郎『人生の親戚』における文学と死, 伊藤久美子, 解釈, 55-7・8, 649, 2009, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
36583 特集 近代 水原秋桜子―俳句革新の第一歩, 赤羽学, 解釈, 55-7・8, 649, 2009, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
36584 マリヤはマリヤひとりの死を死ぬ―武田泰淳「聖女侠女」と戦後の上海, 天野知幸, 金沢大学国語国文, , 34, 2009, カ00500, 近代文学, 著作家別, ,
36585 特集 近代 誓子の時鳥, 横川知之, 解釈, 55-7・8, 649, 2009, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
36586 特集 尾崎翠と林芙美子 今甦る、女性作家たち 町子の赤いちぢれ毛, 猫蔵, 江古田文学, 29-1, 71, 2009, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
36587 「俘虜記」小評―「父親の感情」について, 岩坪一, 金沢大学国語国文, , 34, 2009, カ00500, 近代文学, 著作家別, ,
36588 超越と言葉―小林秀雄『本居宣長』における「日本的なもの」の結晶化と溶解, 権田和士, 金沢大学国語国文, , 34, 2009, カ00500, 近代文学, 著作家別, ,
36589 「モデル小説」の黄昏―柳美里「石に泳ぐ魚」裁判とそれ以後, 日比嘉高, 金沢大学国語国文, , 34, 2009, カ00500, 近代文学, 著作家別, ,
36590 特集 尾崎翠と林芙美子 今甦る、女性作家たち 尾崎翠探究―蘚とこやしと第七官界, 五十嵐綾野, 江古田文学, 29-1, 71, 2009, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
36591 心象風景の描写について, 河原修一, 金沢大学国語国文, , 34, 2009, カ00500, 近代文学, 著作家別, ,
36592 特集 尾崎翠と林芙美子 今甦る、女性作家たち 尾崎翠の作品とモダン―『女人芸術』をめぐって, 川崎悠嗣, 江古田文学, 29-1, 71, 2009, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
36593 特集 尾崎翠と林芙美子 今甦る、女性作家たち 尾崎翠による近代日本音楽界への警鐘―『第七官界彷徨』に秘められた音楽観, 小沢由佳, 江古田文学, 29-1, 71, 2009, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
36594 特集 尾崎翠と林芙美子 今甦る、女性作家たち 映画評論家あるいは観客としての尾崎翠, 牛田あや美, 江古田文学, 29-1, 71, 2009, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
36595 特集 尾崎翠と林芙美子 今甦る、女性作家たち 『風琴と魚の町』―章魚の足とビンタ, 平岡敏夫, 江古田文学, 29-1, 71, 2009, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
36596 特集 尾崎翠と林芙美子 今甦る、女性作家たち 林芙美子の書簡, 荒井隆志, 江古田文学, 29-1, 71, 2009, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
36597 特集 尾崎翠と林芙美子 今甦る、女性作家たち 林芙美子はインドシナへ行ったか, 校条剛, 江古田文学, 29-1, 71, 2009, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
36598 <シンポジウム> 日本文化の捉え方をめぐる日本人の模索―九鬼周造と加藤周一を例として, 彭曦, 解釈, 55-11・12, 651, 2009, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
36599 嘉村礒多の昭和七年―「七月二十二日の夜」の意味, 山本芳明, 学習院大学文学部研究年報, , 55, 2009, カ00230, 近代文学, 著作家別, ,
36600 女たちの母語と母国, 青山南, 学鐙, 106-1, , 2009, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,