検索結果一覧

検索結果:69114件中 3851 -3900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3851 谷崎潤一郎作品論事典, 千葉俊二 明里千章 金子明雄 永栄啓伸 西荘保 平野芳信, 国文学, 38-14, , 1993, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
3852 谷崎の中の「蛇性の婬」を追って―秋成と潤一郎の恍惚感の研究, 西口孝四郎, 文化研究, 7, , 1993, フ00395, 近代文学, 著作家別, ,
3853 谷崎潤一郎『法成寺物語』論―「此の世に見られぬ微妙の相」を求めて, 西荘保, 稿本近代文学, 18, , 1993, コ00417, 近代文学, 著作家別, ,
3854 花袋作『再び草の野に』の技法―自然主義作家からドキュメンタリー作家へ, 沢豊彦, 年刊日本の文学, 2, , 1993, ニ00020, 近代文学, 著作家別, ,
3855 土屋文明短歌研究(二十六), 小市草子, アララギ, 86-12, , 1993, ア00420, 近代文学, 著作家別, ,
3856 没理想論争注釈稿(三), 坂井健, 文芸言語研究(文芸篇), , 23, 1993, フ00465, 近代文学, 著作家別, ,
3857 没理想論争注釈稿(四), 坂井健, 文芸言語研究(文芸篇), , 24, 1993, フ00465, 近代文学, 著作家別, ,
3858 うれしくて、カレーライスを三杯も食べた―寺山修司の見なかった競馬の“その後”について, 大月隆寛, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
3859 眼球の中で空は青々と晴れている―寺山修司歌集「田園に死す」における人工身体と記憶のサイバー・スペースについて, 加藤健次, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
3860 時の果実―季節が君をつれさったあとに, 春日井建, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
3861 寺山修司の少女感覚, 萩尾望都, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
3862 そして水源にはポエットがいた, ヘンリク・リプシッツ, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
3863 <翻> 筆蹟鑑定―寺山修司未発表生原稿, 昭和精吾, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
3864 サイボーグまで何マイル ?, 鴻英良, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
3865 分断された肉体, 北野圭介, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
3866 博覧会を見た人―『あめりか物語』「酔美人」より, 南明日香, 比較文学年誌, 29, , 1993, ヒ00040, 近代文学, 著作家別, ,
3867 荷風日記の創作上の秘密―『西遊日誌抄』の場合について, 山崎真一, 東洋文化, 70, , 1993, ト00650, 近代文学, 著作家別, ,
3868 荷風・吉備路娼門瞥見録 上―断腸亭日乗補稿, 忍甲一, 日本古書通信, 58-6, , 1993, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
3869 荷風・吉備路娼門瞥見録 下―断腸亭日乗補稿, 忍甲一, 日本古書通信, 58-7, , 1993, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
3870 「〓東綺譚」と「驟雨」, 山崎行雄, 磁界, 3, , 1993, シ00029, 近代文学, 著作家別, ,
3871 一人の<わたくし>・複数の<わたくし>―『〓東綺譚』の領域, 金子明雄, 日本近代文学, 48, , 1993, ニ00220, 近代文学, 著作家別, ,
3872 『〓東綺譚』の方法, 島村輝, 日本近代文学, 48, , 1993, ニ00220, 近代文学, 著作家別, ,
3873 『〓東綺譚』における秩序と混沌, 中島国彦, 日本近代文学, 48, , 1993, ニ00220, 近代文学, 著作家別, ,
3874 特集 中上健次 ペインテッド・バードとそのほかの流浪者達―『千年の愉楽』論, イヴ・ジマーマン 富井玲子, ユリイカ, 25-3, , 1993, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
3875 「山月記」再論―二つの問題点をめぐって, 藤野恒男, 仁愛国文, 11, , 1993, シ00928, 近代文学, 著作家別, ,
3876 資料紹介 中西伊之助と一九二○年代の韓国階級文壇―カップ創立準備会会合時の写真を公開しながら, 権寧〓 呉皇禅, 社会文学, , 7, 1993, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
3877 中野重治の「歌」, 藤田雅子, 古典研究, 20, , 1993, コ01320, 近代文学, 著作家別, ,
3878 隠喩・引用の変換・消去―『歌のわかれ』の場合, 菅野宏, 表現学論考(今井文男先生喜寿記念), 3, , 1993, ミ0:17:3, 近代文学, 著作家別, ,
3879 『歌のわかれ』論, 竹内栄美子, 淵叢, 2, , 1993, エ00105, 近代文学, 著作家別, ,
3880 中村草田男遠望(一), 泉紫像, 万緑, 48-9, , 1993, ハ00170, 近代文学, 著作家別, ,
3881 中村草田男遠望(二), 泉紫像, 万緑, 48-10, , 1993, ハ00170, 近代文学, 著作家別, ,
3882 中村草田男遠望(三), 泉紫像, 万緑, 48-12, , 1993, ハ00170, 近代文学, 著作家別, ,
3883 中村正直の教育思想―思想形成の基盤(三:2), 小川澄江, 国学院大学栃木短大紀要, 27, , 1993, コ00510, 近代文学, 著作家別, ,
3884 中村正直の国民道徳観に関する一考察―国民の自主的・社会的活動への期待と失望, 岡本洋之 鈴木正幸, 神戸大学教育学部研究集録, 90, , 1993, コ00360, 近代文学, 著作家別, ,
3885 中村正直の文学観―『西国立志編』第十一編二十四をめぐって, 藤沢秀幸, 清泉女子大学紀要, 41, , 1993, セ00110, 近代文学, 著作家別, ,
3886 博覧会の世紀へ―『虞美人草』, 石原千秋, 漱石研究, 1, , 1993, ソ00047, 近代文学, 著作家別, ,
3887 夏目漱石と二〇世紀, 小森陽一, 漱石研究, 1, , 1993, ソ00047, 近代文学, 著作家別, ,
3888 『坊ちゃん』の用字, 半藤一利, 図書, 532, , 1993, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
3889 私のなかに住まうペルソナ, 村上陽一郎, 図書, 532, , 1993, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
3890 ダイヤグラムを求める夏目先生, 小池滋, 図書, 532, , 1993, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
3891 えっぽどのこと, 出久根達郎, 図書, 532, , 1993, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
3892 続 漱石先生ぞな、もし(1), 半藤一利, 学鐙, 90-2, , 1993, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
3893 続 漱石先生ぞな、もし(2), 半藤一利, 学鐙, 90-3, , 1993, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
3894 続 漱石先生ぞな、もし(3), 半藤一利, 学鐙, 90-4, , 1993, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
3895 続 漱石先生ぞな、もし(完), 半藤一利, 学鐙, 90-5, , 1993, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
3896 「漱石先生ぞな、もし」余話(1), 半藤一利, 学鐙, 90-7, , 1993, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
3897 「漱石先生ぞな、もし」余話(2), 半藤一利, 学鐙, 90-8, , 1993, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
3898 「漱石先生ぞな、もし」余話(3), 半藤一利, 学鐙, 90-9, , 1993, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
3899 「漱石先生ぞな、もし」余話(4), 半藤一利, 学鐙, 90-10, , 1993, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
3900 「漱石先生ぞな、もし」余話(5), 半藤一利, 学鐙, 90-11, , 1993, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,