検索結果一覧

検索結果:4986件中 351 -400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
351 最近の俳句における切字, 野中常雄, 鹿児島大学教育学部教育研究所研究紀要, 5, , 1953, カ00330, 近代文学, 俳句, ,
352 俳林小径(1)―現代俳句鑑賞―, 角川源義, 季節, 6-7, , 1952, キ00045, 近代文学, 俳句, ,
353 現代俳句は滅亡する, 桜木俊晃, 季節, 6-8, , 1952, キ00045, 近代文学, 俳句, ,
354 俳句の位置, 西垣脩, 季節, 6-10, , 1952, キ00045, 近代文学, 俳句, ,
355 子規の文章修業とその過程, 市橋鐸, 季節, 6-11, , 1952, キ00045, 近代文学, 俳句, ,
356 現代俳句の諸問題, 角川源義, 古志, 2-6, , 1948, コ01245, 近代文学, 俳句, ,
357 現代俳句と自我意識, 酒井蒼魚, 古志, 2-6, , 1948, コ01245, 近代文学, 俳句, ,
358 芸術思念に立つもの, 清水平作, 古志, 3-2, , 1949, コ01245, 近代文学, 俳句, ,
359 独言(二)―水上夜視桜氏へ―, 町野斤刀, 古志, 3-2, , 1949, コ01245, 近代文学, 俳句, ,
360 俳句の行方, 八木絵馬, 静思, 2-11, , 1941, セ00045, 近代文学, 俳句, ,
361 『現代俳句の在り方』, 中村草田男, 聖和, 2, , 1957, セ00230, 近代文学, 俳句, ,
362 近代俳句と風土, 井本農一, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
363 近代俳句の風土と季語の運命, 中島斌雄, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
364 前衛俳句の風土, 金子兜太, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
365 北海道の風土性と戦後俳句, 細谷源二, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
366 東北と近代俳句, 永野孫柳, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
367 信州と近代俳句, 池上浩山人, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
368 北九州と勤労俳句, 横山白紅, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
369 風土に関する問題句の解釈, 中島斌雄, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
370 形成する俳句汎論 その一, 竹田凍光, 葦牙, 26-5, , 1963, 未所蔵, 近代文学, 俳句, ,
371 近代伝統俳句の音数律形態(一), 徳山健三, 甲南大学文学会論集, 21, , 1963, 未所蔵, 近代文学, 俳句, ,
372 現代俳句関係書二、三, 関森勝夫, 連歌俳諧研究, 25, , 1963, レ00060, 近代文学, 俳句, ,
373 近代俳句のレポートをどう書くか, 伊沢元美, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
374 子規俳句鑑賞(一), 新田祐久, 風, 18-2, , 1963, 未所蔵, 近代文学, 俳句, ,
375 虚子の花島諷詠論と近代, 清崎敏郎, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
376 「鶏頭」前後―虚子初期の小説について―, 市橋鐸, 愛知県立女子短期大学紀要, 13, , 1963, ア00088, 近代文学, 俳句, ,
377 普羅・石鼎・鬼城と風土, 大野林火, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
378 蛇笏と山廬, 飯田竜太, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
379 新傾向俳句理論, 阿部喜三男, 国語と国文学, 40-4, , 1963, コ00820, 近代文学, 俳句, ,
380 河東碧梧桐研究メモ, 北川漸, 解釈, 9-9, , 1963, カ00030, 近代文学, 俳句, ,
381 河東碧梧桐研究メモ(二), 北川漸, 解釈, 9-12, , 1963, カ00030, 近代文学, 俳句, ,
382 碧梧桐と「三千里」, 阿部喜三男, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
383 無季俳句の発生と風土, 三谷昭, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
384 京阪神と新興俳句, 波止影夫, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
385 秋桜子と風景俳句, 能村登四郎, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
386 誓子と都会俳句, 平畑静塔, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
387 加藤楸邨, 櫛田一誓, 麦, 18-1, , 1963, 未所蔵, 近代文学, 俳句, ,
388 女流俳人四Tと風土性―その種々相について―, 楠本憲吉, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
389 万太郎と市井諷詠, 安井敦, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
390 中勘助の俳句, 赤羽淑, 文芸研究/日本文芸研究会, 43, , 1963, フ00450, 近代文学, 俳句, ,
391 子規・露月らの十句集(一)―小十句集―, 高木蒼梧, 草ぐき, 28-1, , 1963, 未所蔵, 近代文学, 俳句, ,
392 子規・露月らの十句集(二)―橋十句集―, 高木蒼梧, 草ぐき, 28-2, , 1963, 未所蔵, 近代文学, 俳句, ,
393 薬十句と液体十句集(三)―三允・東洋城・紅葉等―, 高木蒼梧, 草ぐき, 28-3, , 1963, 未所蔵, 近代文学, 俳句, ,
394 近代伝統俳句の音数律形態(二), 徳山健三, 甲南大学文学会論集, 24, , 1964, 未所蔵, 近代文学, 俳句, ,
395 俳句における人間の表現, 中島斌雄, 立正大学国語国文, 4, , 1964, リ00070, 近代文学, 俳句, ,
396 現代俳句教材 一二, 石丸和雄, 解釈, 10-3, , 1964, カ00030, 近代文学, 俳句, ,
397 昭和の俳文―俳文・小品文・写生文―, 真下喜太郎, 俳句研究, 31-6, , 1964, 未所蔵, 近代文学, 俳句, ,
398 日本派・新傾向派, 松井利彦, 国文学, 9-3, , 1964, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
399 子規の文学性と俳論, 山下一海, 国文学研究, 29, , 1964, コ00960, 近代文学, 俳句, ,
400 俳誌「俳諧」に就いて, 新井声風, 俳句研究, 31-3, , 1964, 未所蔵, 近代文学, 俳句, ,